いままでのPMW D5モーターは、お水の入れ替え時など、PWM信号が入っていないと、60%程度の出力しか出ず、エアー抜きなどが大変だったようですが、
新商品のEK-D5 PWM G2 Motor
は、PWM信号が入力されない時には、100%出力をしてくれるという素敵ポンプに生まれ変わりました。
今回この商品をチョイスしたのは、今までSwiftech H220-Xを改造してCPUとVGAを冷却していましたが、なんちゃってDDCポンプ(swiftechオリジナルのMDP30)は、出力が本家DDCに比べると弱く、
Primochill VORTEX の水車が回転しないので、パワーのあるポンプにしたい、
DDC系はうるさいから静かな方がいいな!
という事でチョイスして見ました。
swiftech H220-Xでは、たまにしか回転してくれない、アンチクショウ
EK-D5 PWM G2 Motor 単体では、使用できません(モーターだけなので)
色々なメーカーからポンプハウジング(MOD TOP)がでているので、好みに合うのをチョイスしましょう。
varioタイプではなく、PWMタイプなので、裏面にツマミはありません。
私がチョイスしたのは、 MONSOON のD5用を選びました。
EK-D5 PWM G2 Motor(spec)
Technical specifications:
- Motor: Electronically commuted spherical motor
- Rated voltage: 12V DC
- Power consumption: 23W
- Maximum pressure head: 3.9m
- Maximum flow: 1500L/h
- Maximum system temperature: 60°C
- Materials: Stainless steel, PPS-GF40, EPDM O-rings, Aluminium oxide, hard coal
- Power connector: 4-Pin Molex- and 4-Pin PWM FAN connector
Operational regime:
- PWM duty cycle: ~ 20-100%
- Default behavior: Runs at 100% duty cycle when no PWM feedback signal is present
12Vの電源を使用する、普通のPCに接続して使用する場合は、上記表のような100%の力を発揮する事が出来ませんので、24Vに変換するアダプターが必要なようです。
※PPCS 12V to 24V DC D5 Laing Pump Supercharger!
ただ、これは、既存のD5 Vario Motor用だと思われるので、改良型である、EK-D5 PWM G2 motorで使用する場合は自己責任でお願いします。
さて、何故にこんな前置きを紹介しているかというと、私の環境では、BIOS上でもOS上でも100%運用をした時の最大RPMが、3500RPM 前後としか読み取れないからです。
EK-D5 Vario Motor (12V DC Pump Motor) の紹介ページにあるスペック表で見ると分かりやすいのですが、まさに12V運用での最大値位の実運用になっていることが分かります。
Adjustable speed in five steps:
Step 1: 1800 rpm
Step 2: 2550 rpm
Step 3: 3300 rpm
Step 4: 4050 rpm
Step 5: 4800 rpm
この辺りは、ぶっちゃけ良く分からないので、これからの知識の蓄積具合によって編集しなおします。
現状(2016-9-19)分かる事と言えば、私の環境では、100%で3500RPM前後しか計測できない!
という事だけです><
現在の環境
PC構成
【CPU】インテル(R) Core(TM) i7-4790K
【M/B】ASRock Z97M OC Formula
【メモリ】G.Skill F3-2666C11D-16GTXD (DDR3-2666 CL11 8GB×2)
【ビデオカード】GALAX Hall of Fame NVIDIA GeForce GTX 980Ti
【SSD(システム)】プレクスター/plextor PX-128M5P
【SSD(ゲーム用】OCZ460A-25SATA3-120G
【NVMe(ゲーム用】 インテル(R) Solid-State Drive 750 400GB(アドインカード)
【HDD(データ)】Seagate Desktop HDD(8TB)
【光学ドライブ】ASUSTek DRW-24D3ST
【ファンコントローラー】nzxt sentry mix2
【電源】Seasonic X Series 750W SS-750KM3S
水冷関係
【CPU waterblock】Swiftech Apogee XL
【VGA Waterblock】Bitspower VG-NGTX980TIGXHK Acrylic (White)
【リザーバー】MONSOON MMRS
【pump】EK-D5 PWM G2 Motor
【Radiators】(フロント)Black Ice NEMESIS GTS280、(トップ) Black Ice NEMESIS GTX240
騒音値
良く分からないままに、50%と100%の騒音値を測ってみました。
回転数の調整は、FomulaDrive を使用しています。
我が家は、CO2感知の24時間強制換気システムが働いている為、深夜2時頃のほとんど物音がしない状況でも約39dBの騒音値がしています。
50%の時の回転数 2616RPM(実は75%)
※2016-9-18現在では、この回転数は75%程度の出力という事がわかりましたw
その後、何度か計測していると、50%では、ほぼ1600RPM前後の回転数になっています。
この回転数で、41.0~41.6dBと、無音の状態と比べて、
2.0~2.6dBの騒音アップになります。
使用しているFANは、
トップに Thermaltake Riing12 ×2
リアーに Thermaltake Riing12 ×1
フロントに Fractal Design Dynamic GP14 ×4
を使用し、回転数は最低まで絞っています。
ほぼ、FANの騒音は聞こえない状況で、かすかに『ウ”~ン』と作動音がしますが、
今までのなんちゃってDDC(MDP30)の作動音と比べるとほぼ無音といっても良いくらいです。
100%の3470RPMでの騒音値は、
42.1dB~42.5dBと無音の状態に比べて、
3.1dB~3.5dBの騒音値アップ!
流石に、100%運用だとモーター音と振動音が、そこそこ耳に付くようになりますが、
Swiftech H220-X、全力運用時の約47dBと比べれば、めちゃめちゃ静かです!
便利!
varioモーターを使ったことがないので分かりませんが、OS上でも回転数の調整が出来るので、
Primochill Vortexが、どれくらいの流水量で回転し始めるかを調べる事が出来たり、
温度に合わせて流水量も風量も調整できるので、低負荷時は、ほぼ無音。
後負荷時には全力運転と調整が出来る!
しかも、M/Bに電源を入れずにエアー抜きをする時も、以前のEK-D5-PWMでは、PWM信号に5Vを入力してあげないと全力運転してくれない困ったちゃんだったのが改善されて100%運転してくれます。
エアー抜きも、以前のなんちゃってDDC(MDP30)では、上下左右にくるくると動かし、
腰に多大なるダメージを与えた上に、3時間前後掛かっていたものが、
EK-D5 PWM G2 motorでは、
10分前後放置してから軽く揺すってあげると、ほぼエアーは抜けてくれるという優れもの!
おっさんの腰にも優しい仕様です(*´▽`*)
文句なし
静かでパワフル!
水冷PCを組む定番のモーターという事が、なるほど納得の実力!
-
購入金額
9,000円
-
購入日
2016年09月05日
-
購入場所
perfomans pcs.com
りゅうやんさん
2016/09/19
私の一体型エコノミーポンプはアクリル部を割れにくく改良されたようですが、
固定すると外装(ハウジング?)から振動音が出やすくなってました。
固定せずチューブのテンションのみで宙ぶらりんにすればかなり静かですが、それでも
PWMで低回転でも少し駆動音が気になります。よせばいいのに、HOFまで水冷化したのでゲームするとリザーバー内部に汗をかくようになってしまいました。
もっとFanとポンプを回せばいいだけの話ですが、うるさいのだけは我慢出来ないので、
Power Target を目いっぱいさげました。夏場は妥協しないとです。
今後買い換えるときはEK-XRES 100 Revo D5 PWMかIon Pump/Reservoir どちらが
いいだろうと思案中です。
hidechanさん
2016/09/19
モーターがG2かどうかはしっかりと確認しておいた方が良さげですけど@@
Ion Pump/reservoirは、6Wで、最大揚程が2mなので、私みたいな圧損の多い水路とラジエーターだとVGAまで冷やすのがちょい厳しそう@@
ほぼほぼ、Swiftech H220-Xのポンプとどっこいどっこいな性能かな?!
G2ポンプは、すんげー静かですよ^^
りゅうやんさん
2016/09/19
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view...
ここに黄色でG2らしき注意書きがあるので、いつか予算を確保できたらEK-XRES 100 Revo D5 PWMにしてみたい・・と思います。ありがと~^^
ポン酢レッサさん
2016/09/19
昔のツマミがあるタイプと、つい先日EK-XRES 140 Revo D5 PWMをかったのですが、りゅうやんさんのコメントを見て確認したら、銘板のシリアルが若干違う程度で同じくG2だったことがわかりました。
今から組むのが楽しみになってきました!
hidechanさん
2016/09/19
在庫の古い方じゃなければ大丈夫そうですね^^
ironも捨てがたいですけど、スペースが許すのならばこっちのが良いですよ~^^
ポン酢レッサさん
ツマミでもエアー抜きさえしちゃえば、ほとんど変える事もないみたいなので特に問題なさそうですけど、新しく組むんだったらこっちのが良さげですね^^
私も、本当は一体型にしたかったのに、D5マウントが不良品で・・・
PPCSから交換品が届き次第、一体型に変身させます(*´▽`*)