レビューメディア「ジグソー」

眠っていたSSDで、VAIOVGC-JS52JBを快適にしてみた!

SONYがまだ元気だった2009年04月発売モデルに「VGC-JS52JB」というのがありました。

http://www.sony.jp/vaio/products/J/

 

廃棄寸前「VGC-JS52JB」を入手したのでリユースすることにしました。

故障していた訳ではないのですが、OSが悪評高い「Windows Vista Home Premium」であったのと、使い始めから6年(入手が2015年)経過していたので内部清掃のついでに、HDDドライブも新品(東芝DT01ACA050)に交換し、OSもWindows7Professionalをクリーンインストールしました。

 

 

HDDドライブを新品に交換し、OSもWindows7Professionalにしましたが、CPUはインテル Pentium プロセッサー E5200 2.50 GHzのままであり、PowerON後デスクトップ画面が表示されて作業開始となるまでの待ち時間が長く、とてもイライラしますが我慢して使用していました。

 

 

なんとかこのイライラを解消できないかと思案していたところ、新品同様のSSDが眠っていたことを思い出しました。(HDD→SSDへ換装したとたん、そのPCが逝ってしまったのでお蔵入りになっていた)

そのSSDがADATA製PremierPro SP920SS 256GB というSSDです。
メーカーサイト: http://www.adata.com/en/ssd/feature/286

 

ADATAPremierPro SP920SS 256GB 
ADATA PremierPro SP920SS 256GB

メーカーのWEBサイトでは、筐体の色がブラックになっているようですが、この商品はシルバーです。
その後、マイナーモデルチェンジがあったようです。

 

 パッケージの箱裏のシールには

 

 

Read=560MB/s
Write=360MB/s
の表示があります。
 

現行モデルのPerformanceは、メーカーWEBサイトによると
Read=560MB/s
Write=460MB/s
となっているようで、Writeが100MB/sだけ性能向上したようです。

現物(マイナーチェンジ前)の速度を計測しているWEBサイトがありました。
http://www.hardwarezone.com.sg/feature-adata-premier-pro-sp920ss-vs-crucial-m550-battle-mainstream-ssds-round-2/results-crystaldiskmark-301-9

ここでは
Read=510MB/s
Write=362MB/s
とほぼ箱の裏のラベル通りの速度が出ているようです。

 

「VGC-JS52JB」のマザーボードは数年前のものであるため、SATA 3Gb/s であると推測される。
PremierPro SP920SSはSATA 6Gb/s に対応しているのだが、マザーボードが古いため性能をフルに発揮できないであろうが、少しは性能アップするのではないかとHDD→SDDへの換装を試みました。

 

換装の際に問題になるのが、クリーンインストールではなく現行のHDDをそのままSSDへ移行する場合、HDDの容量が500GBなのに対してSSDが256GBだという点です。
同容量かより大容量のSSDへ丸ごとコピー(クローン)する場合はデュプリケーターを使えば簡単に引越できるのですが、小さい容量のSSDへ丸ごとコピー(クローン)するのには別の手段が必要です。

 

今回は手持ちのユーティリティソフト「Paragon Hard Disk Manager」を使って丸ごとコピーしました。

さて、どれくらい快適になったか・・・

 

◎SSDのクリスタル・ディスク・インフォ表示 

 ★SSDへ換装直後にCDIにて調査した結果です。

電源投入回数=40回
使用時間=27時間
あまり使用していなかったことがわかります。

 

◎HDDのクリスタル・ディスク・インフォ表示

 ★比較のために交換前のHDD
こちらの使用時間も短く、不満点は起動が遅いだけだったのですが・・・

 

 

更新: 2016/07/25

クリスタル・ディスク・マークによるベンチマークテスト

◎SSDクリスタル・ディスク・マークでのベンチ計測

★下図のHDD計測結果に比べて1.5倍以上の高速化

 

◎HDDクリスタル・ディスク・マークでのベンチ計測

 

★HDDはランダムアクセスが特に遅い

更新: 2016/07/25

体感速度(起動時間)はどうなったか?

ベンチマーク上は速度アップしていますが、体感的にはどうでしょうか。

BootRacerという非商用利用なら無料で使えるソフトで起動時間を測定してみました。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20110119_420938.html

http://www.greatis.com/bootracer/

 

 ばらつきはあるものの、40数秒かかっていた起動時間が30秒に短縮されました。

 

10数秒の短縮が体感的にどの程度快適になったかは個人的な感想になりますが、PCの電源を切ってある状態から立ち上げて作業可能になるまで待っているあの「イライラ」はかなり解消されました。

 

このPCのSATAインターフェースが6GB/Sならもっと速くなるのでしょうが、リユースPCなのでこれくらい改善すればまだまだ使えますね。

 

更新: 2016/07/25
満足度

最新のSSDと比較すると平凡な速度ですが・・・

マザーボードも古くて、転送速度が遅いので100%の能力を発揮できず、もったいない使い方なのですが、起動時間が短縮されてリユースパソコンが快適に使えるようになっったのでまずまず満足できました。

  • 購入金額

    14,882円

  • 購入日

    2014年05月19日

  • 購入場所

    通販サイト

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから