まずこれを買ったわけではなく
付属していたSATA-USB3.0アダプターが欲しかったため入手(笑)
でなければこんな中途半端なSSD買うかーい
Writeが絶望的に低い以外は○
ということでスペック
・容量:128GB
・コントローラ:SMI 2246en
・NAND フラッシュ」TOSHIBA 15nm Toggle MLC
・DRAMキャッシュ:128MB DDR3
・フォームファクター:M.2 2280
・インターフェイス:M.2 SATA III
・電源コネクター:M.2 connector for DC 3.3V input
・データコネクター:M.2 connector
・シーケンシャル読み取り速度:Up to 535 MB/s
・シーケンシャル書き込み速度:Up to 170 MB/s
・ランダム読み取り速度:Up to 81,000
・ランダム書き込み速度:Up to 42,000
・寸法 (L x W x H):80 x 22 x 2.3 mm / 3.15 x 0.87 x 0.09 inch
・重量:10g / 0.35oz (Max.)
・消費量:0.25W (MobileMark)
・電源需求:3.3V / 0.95A
・温度:0°C ~ 70°C / 32°F ~ 158°F (Operating)
・衝撃:1500G (Max.), at 1 msec half-sine
・振動:7 ~ 800Hz, 2.17Grms (Operation)
・MTBF:> 1,500,000 hours
・保証:3-Year
Plextor様製品ページより流用
参考URL:http://www.goplextor.com/jp/Product/Detail/M6GV#/Spec
書き込み性能が絶望的です。※といってもHDDと同レベル
が、そもそもこれにそこまでのスペックのスペック求めちゃダメですよね。
普通に買う場合は256GB以上を買ったほうがよいです。キッパリ
スペックどおりで安定感は◎
さてそもそもの話ですが・・・・
M.2のSSDに対してSATA-USB3.0のアダプターが付属してくる時点でアレなもんですが。
おまけが本体なのにアダプターで初期不良を引くという始末。
おものだちのHachiさんのと私の手元にあるのとでは
かなり・・・それこそ雲泥の差があるのがイラッとしますw
(例:Sandisk EtremePro480GBの場合)
ひっでえ
ということで本題。やる気がないのでCDM3.04の各テストデータ1回ぽっきりだけ計測
(Random)
(0fill)
(1fill)
うむ。スペックどおり。
基本使用感としてはRandomだけやりゃいいんですけども、
砂コン詐欺にあいまくった身としては0fill1fillもやっときたい。
正直mini-ITXで性能をあまり求めていない場合、Readさえ性能高ければ
Writeってそんないらないと思うんですよね。
このタブレット
がまさにその典型。全く今まで気になったことはありません。
M.2の導入何度は基本低い。※ただしマザーによる
というのもはじめから新規で組むのを前提にした場合、
SSDを取り付けてから組み込むと思いますので問題になりません。
後から追加する場合はちょっと面倒な場合があります。
※当製品に限った話ではない
たいていのマザーの場合はPCI-eの1段目直下にあったり、その上にあったりと
だいたいの場合においていったんグラボをとる必要があるため注意が必要。
一番面倒なのはmini-ITXでマザー裏面にスロットがある場合。
これのおかげですんごい大変でしたw
とは言っても切り欠きがあるため表裏を間違えることありませんし、
全体的な導入難易度としてはかなり低め。M.2オススメです。
まぁPlextorですから・・・
M3Pが出始めたあたりはSSDの鉄板と言うことで万人にお勧めなPlextorでした。
M5Pの時に盛大にやらかしやがったおかげで信頼はもはや地に落ちています。
しっかし地味~にいままで頑張っているので、途中で仕様変更しない限りは
そこそこ信頼しているつもりです。
ということで単純に安い製品だったらそもそもそこまで求めないと思いますので
昔世話になった方々、ちょっと投資のような感じで買ってみませんか?
わざわざ128GBを買う人はいないと思いますけどね
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。