中古で買っちゃいました。
Philipsのディスプレイです。
LGの23インチと悩みましたが、
ベゼルの細いディスプレイを使ってみたくて。
セールで安くなってたし、半分GWの衝動買いです(;'∀')
acerの22インチとAQUOSとトリプルになりました。
(映画見るとき以外は普段はacerと2画面使用です。)
表示部分が全面ではないのでふちは黒いですが、ベゼルが細くてすっきりです。
あとは長くおつきあいできれば最高。
明るい画像だとそんなにわかりませんが。
22型と23型ですが、acerのほうが大きく感じます。
表示幅はPhilipsが当たり前だけど大きいです。
Philipsが白すぎるのもありますね。だいぶが違う・・
白さは好みですかね~
スクリーンセーバー撮ってみました。
最新ブルーライトカット技術搭載!フィリップス「234E5EDSB/11」実用度検証
Philips 23型AH-IPSパネル採用ワイド液晶ディスプレイ 234E5EDSB/11
画像詳細
液晶パネルの種類 AH-IPS 液晶
バックライトの種類 W-LED システム
パネルサイズ 23 インチ/58.4 cm
有効表示領域 509.18(H)x 286.41(V)
縦横比 16:9 最適分解能 1920 x 1080(60Hz の場合)
応答時間(標準値) 14(GtG) ms
SmartResponse(標準値) 5 ms(GtG)
明るさ 250 cd/m²
コントラスト比(標準値) 1000:1
SmartContrast 20,000,000:1
ピクセルピッチ 0.265 x 0.265 mm
表示角度 178º(横)/178º(縦)C/R > 10 の場合
画像拡張 SmartImage Lite
表示色数 16,700,000
スキャン周波数 30~83kHz(H)/56~76Hz(V)
MHL 1080p(30Hz の場合)
sRGB ○
SoftBlue ○
Flicker-Free ○
接続
信号入力 MHL-HDMI(デジタル、HDCP)
VGA(アナログ)
DVI-D(デジタル、HDCP)
オーディオ(入/出) HDMI オーディオ出力
特徴
SoftBlue テクノロジー
ディスプレイに表示される色や画像に影響を与えずに、有害なブルーライトを低減できる
AH-IPS ディスプレイ
178/178 度の超広視野角を実現する先進テクノロジーを採用し、ほぼどの角度からでもディスプレイを見ることができる。
標準的な TN パネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示するので、写真、映画、ウェブブラウズだけでなく、色の正確性や一貫した明るさを常に求める専門用途にも最適。
16:9 フル HD ディスプレイ
高性能フル HD 解像度(1920 x 1080)
細部までくっきり再現するフル HD に、高輝度で驚異のコントラストにリアルなカラーを組み合わせ、現実さながらの画像が表現できる。
ちらつき防止テクノロジー
まったく新しい方法によって明るさを調整して、ちらつきを軽減することで、
快適な視聴を可能にします。
SmartContrast
表示するコンテンツを分析するフィリップスのテクノロジー。
色の調整やバックライトの強度の抑制を自動的に行い、デジタルの画像やビデオの品質を高めたり、色合いが暗いゲームをプレイしたりする場合にコントラストを動的に調整。
エコノミーモードの選択時には、日常的なオフィスアプリケーションと省エネに適した表示になるように、コントラストを調整し、バックライトを微調整する機能。
超薄型ベゼル
外部ベゼルの厚さを約 2.5 mm に抑えるミニマル手法によりデザインされています。
約 9 mm のパネル内部ブラックマトリックスストリップを組み合わせることで、ベゼルを大幅に薄形化し、ノイズの最小化および表示サイズの最大化を可能。
MHLテクノロジー
Mobile High Definition Link(MHL)は、携帯電話などのポータブルデバイスを高精細ディスプレイに直接接続するためのモバイルオーディオ/ビデオインターフェイス
ディスプレイに接続するだけで、HD ビデオをデジタルサウンドと共に視聴。
モバイルゲーム、写真、映画、その他のアプリを大画面で楽しみながら、
モバイルデバイスの充電もできます。
※接続デバイスがMHLに対応している必要があります。
付属品
Dsubケーブル(1.5m)
HDMIケーブル(1.8m)
AC アダプター
電源ケーブル(1.5m)
ベゼルが細くてすっきり。
ベゼルが細くてすっきりです。
あとは長持ちしてくれればいいな~~(*´◡`*)
デュアルで使ってみたいです。すっきりしていいだろうなあ。
今度は同じディスプレイ2つ同時に買ってみたい。
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年05月03日
-
購入場所
mkamaさん
2016/05/05
カラーキャリブレーション・ツールを使えば、トリプルディスプレイの色を簡単に合わせられますよ。(およそ)
それに、ディスプレイの色特性もわかります。
買わなくても、持っている人にお願いしてチョト貸してもらえば、設定済んでしまいます。
KAOさん
2016/05/05
そんな便利なものがあるとは!!
欲しくなってしまう。
誰か持ってないかなあ~