本がいっぱいになってきたので自炊を始めることにした
裁断機はそこらで売ってると思ったが1週間近くの文房具屋とかいっても売ってない
売っていても数枚切るやつだけだったりする。このため未だに枚数の多い本は自炊できていない
畳んだ状態
最大展開状態
とりあえずネットワーク設定は完了。WPSボタン押せば無線がつながるので特に問題なし。
付属のソフトが聞いたことがないメーカーのpdfソフト
細かい設定ができる
読み取りでは、画質、カラー、読み取り面などの設定が何種類も登録できて、切り替えることができます。
漫画、小説、カラーで変えて読み込む予定ですが面倒になって変えない気もします
自炊先駆者のサイトを見ると漫画は画質を上から2番目のスーパーファイン、白紙ページ削除を外すのが普通みたいです。あと向きの回転させないみたいです
pdfソフトが値段相応
とりあえず同人誌をカッターで本のノドを切手やってみました
読み込みは1分で25枚らしいけどそんなに枚数無いのでカッターで切る方が時間かかった
28Pの同人誌で22MB・・・
Snapscanに付属のpdfソフトで最適化:10MB
Acrobat DCで最適化:6MB
さすがpdfを作り出した本家だけあって最適化ルーチンがいいのかな
結果を見るとどう見てもAcrobat DC購入したほうが良いけどStanderdとProどっちがいいんだろう
あと、箱(クラシック)版と月極(サブスクリプション)版
ハードには不満はない
消耗品はゴムのローラーで2万枚くらいまでは大丈夫。
読み込みスピードも早いしwifi対応もしてるのでハードには不満はないけど
ソフトは聞いたことがないソフトでどうにも
AとA-Pは保証期間の問題
ix500,ix500A,ix500A-Pがある。
ix500はAdobe Acrobat 11が付属するが値段が高い(Amazonで67800円)
ix500AはAdobe Acrobat 11が付属しないで1年保証で安い
ix500A-PはAdobe Acrobat 11が付属しないで2年保証
読み込んだpdfの修正、最適化をやらないのであればix500A-Pが一番いいと思いますが
私みたいにできたファイルがでかいから最適化を考えるとix500を考慮するべき
ただAcrobatもアップグレード期間が発売開始から5年間なので11は来年までがアップグレード期間だと考えるとix500A-PかってDCをサブスクリプション版で必要なときだけやるのも安く上がる
選択肢があるのでコスパと考えるとかなりいいと思います
読み取り
とりあえず、裁断機の購入ができていないのでいつまでたっても読み取りのレビューができないので
広告の読み取りをしてみました
レクサスの広告で結構厚みがある広告です。
広告をセットを行い、赤矢印で示した青のボタンを押下します
読み込みを行うと対応するPCに読み込み結果が表示されます
エクセレント読み込み(1200%にした時のナンバープレート)
エクセレントで読み込みした結果作成されたファイルは10.15MBになります
さすがにきれいです。ただ読み込みが倍近くかかっています
スーパーファイン読み込み(1200%にした時のナンバープレート)
スーパーファインで読み込みした結果作成されたファイルは2.8MBになります
2.8MB使ってるだけはあります
ファイン読み込み(1200%にした時のナンバープレート)
ファインで読み込みした結果作成されたファイルは1.084MBになります
ノーマル読み込み(1200%にした時のナンバープレート)
ノーマルで読み込みした結果作成されたファイルは572KBになります
スーパーファイン最適化(Acrobat DC PRO)
読み込み直後のデータとしては2.8MBでした。スーパーファインで読み込みしてますが目立つアラはありません。これを今回はAcrobat DCで最適化を行うことで426KBになりました
上が最適化前、下が最適化後
100%見ていると違いがよくわかりません。
これを1200%して、車のナンバープレートを見ると下のようになります。最適化を行うことでぼやけています。ほとんどノーマルで読み込んだのと代わりがありません
-
購入金額
45,800円
-
購入日
2016年04月02日
-
購入場所
ヨドバシカメラ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。