レビューメディア「ジグソー」

GAMEの楽しみをマザーボードが演出します。

更新: 2016/04/03
使用感

OCを自動化し、最適化されたGAME環境が実現

今回は、先月開催された「MY MSI PC 自作ワークショップ」に参加した際にレビュー用として頂いたマザーボード「Z170A GAMING PRO CARBON」のレビューです。

このマザーボードはGAMING用に最適化されたBIOSと視覚演出機能を持っています。

マザーボードの仕様の概要を以下に掲載します。

 

1.対応CPU

 ・ コネクタ:LGA1151

 ・ CPU  :第6世代IntelⓇCore(TM)i3/i5/i7プロセッサ及びIntelⓇPentiumⓇと

        CeleronⓇプロセッサをサポート

2.チップセット

 ・ IntelⓇZ170Aチップセット

3.メモリ

 ・ DDR4スロット4本、最大64GB搭載可能

   DDR4 3600(OC)/3200(OC)/3000(OC)/2800(OC)/2600(OC)/2400/2133MHz

 ・ デュアルチャンネルメモリアーキテクチャ

 ・ ECC,un-bufferedメモリをサポート

   ECC UDIMMメモリ

 ・ IntelⓇ Extreme Memory Profile[XMP]

4.拡張スロット

 ・ PCIe3.0×16スロット×3[×16/×0/×4または×8/×8/×4]

 ・ PCIe3.0×1スロット×4

5.オンボードグラフィックス

 ・ HDMI(TM)ポート×1,最大解像度4096×2160 24Hz

   2560×1600 60Hz

 ・ DVI-Dポート×1、最大解像度1920×1200 60Hz

6.マルチGPU

 ・ 3-Way AMDⓇCrossFire(TM)テクノロジー

 ・ 2-Way NVIDIAⓇSLI(TM)テクノロジー

7.ストレージ

 IntelⓇZ170チップセット

 ・ SATA 6Gb/s×6(6ポートの内2ポートはSATA Expressと兼用)

 ・ M.2スロット×1

   ・PCIe3.0×4とSATA 6Gb/s規格、長さ4.2cm/6cm/8cmのM.2SSDカード

   ・Turbo U.2ホストカードを使用する事でPCIe3.0×4NVMe Mini-SAS SSD

 ・ SATAeポート×[PCIe3.0×2]

 ・ Intel Core(TM)プロセッサ対応のインテルスマートレスポンステクノロジー

8.RAID

 IntelⓇZ170Aチップセット

 ・ SATAストレージディバイスにて、RAID 0,RAID 1,RAID 5とRAID 10

9.USB

 ・ ASMediaⓇASM112チップセット

   ・バックパネルにUSB3.1 Gen2[Super Speed USB 10Gbps]ポート×1

   ・バックパネルにUSB3.1 Gen2 Type Cポート×1

 ・ IntelⓇZ170Aチップセット

   ・USB3.1 Gen1[Super Speed USB]ポート×6 [バックパネルに2ポート

    内部USB3.1 Gen1コネクタ経由で4ポート利用可能]

   ・USB2.0[High-speed USB]ポート×8[バックパネルに4ポート、内部USB

    2.0コネクター経由で4ポート利用可能]

10.オーディオ

 ・ RealtekⓇ ALC1150コーデック

 ・ 7.1チャンネルHDオーディオ

 ・ S/PDIF出力をサポート

11.LAN

 ・ IntelⓇ 1219-V Gigabit LANコントローラ×1

12.ゲーマー向け機能

 ・ MYSTIC LIGHT

   ・16.8ミリオン色

   ・16LED効果

 ・ AUDIO BOOST 3

   ・独立型設計のオーディオ回路

   ・EMIシールド

   ・デュアルヘッドフォンアンプ

   ・高音質オーディオコンデンサ

   ・金メッキオーディオコネクタ

 ・ GAME BOOST

   簡単に始められるオーバークロック

 ・ GAMING LAN

   ・Intel1219-V Gigabitイーサネット

   ・MSIネットワークマネージャ

   ・Electric Wave Surge

 ・ GAMING APP

   ・システムモードの切り替え:OC/ゲーミング/サイレント

   ・Gaming ホットキー

   ・Gaming マウスマスター

   ・Gaming LEDコントロール

 ・ Nahimic

   ・音響効果イコライザ

   ・マイクロフォン・ノイズリダクション

   ・HDオーディンレコーダー

 ・ GAMING CDRTIFIED

 ・ Open Broadcaster Software

   ・H264[x264]とACCを使用する事でコード化

   ・Intel Quick Sync Video [QSV]とNVENCに対応

   ・数量無制限のシーンとソース

   ・Twitch,YouTube,DailyMotion,Hitboxより多いドライブのRTMPストリーム

 

製品のパッケージです。(表面)

パッケージ裏面です。

製品構成です。

マザーボード本体です。

本体裏面です。

バックプレート等付属品です。

強力で重量のあるグラフィックスカードのために強化されたPCIスロットです。

さて、いよいよ組み立てです。

今回は、電源は手持ちがありましたのでそちらを使用しました。

それ以外は新規購入となってしまいました。…今回は予算の都合でグラフィックスはCPU内蔵GPUを使用します。

購入した製品は次の通りです。

先ずはケースです。

CPUです。

CPUクーラーです。

DDR4メモリです。

SSDです。

DVDドライブです。

OSです。

それではソケットの表示を確認してCPUを取り付けます。

グリスを塗ります。

CPUクーラーを取り付けます。

メモリを取り付けてネジ位置を確認し、ケースに取り付けます。

SSDを取り付けます。

DVDドライブを取り付けます。

Power SW等の配線を接続します。

各接続を確認し、キーボードとマウスを接続して電源を入れ、F11を押します。

無事にBIOSが起動し、CPU、メモリ、SSD、ドライブが正常に認識されることを確認したら、ドライブにOSのディスクを入れ、BIOSの設定を保存し、終了します。

OSのインストールです。

問題無く進みます。

無事にインストールと認証が完了したのでベンチマークを取得します。

先ずはCHINEBENCHIです。

CPU-Zの確認です。…添付ソフトでした。

Crystaldisk Infoです。

SSDの速度確認です。…SSDを使い始めて随分立ちますが、たぶん始めて500MB/S越えを見ました。

マザーボード付属ののOC用、監視用ソフトです。

2枚目の写真の[GAME BOOST]を押すとCPU動作クロックが4200MHzになります。

OC(GAME BOOSTをON)にして3D MARKとFFベンチをしてみました。

まずは、FFベンチです。

次に3D MARKベンチです。

今回のこのmsiさんのイベントに参加して、期限が切られていましたので、正直迷いましたが現在のメインPCもIntelⓇ Core(TM) i7-3770で、レビューで頂いた物なので、思い切って自分で新たに購入して組み立てることにしましたが、その決断は正しかったと思います。

このPCなら、5年以上は現役で使えそうです。…途中で電源は交換する必要がありますが…うるさいので。(笑)

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2016年03月19日

  • 購入場所

    msi様イベントにて

23人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから