X70 特別サイト
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x70/?_ga=1.189558699.1824112104.1476698652
本当はずーっとGRを使用していたかったのですが、レンズが繰り出してくることもあり、
ゴミを吸い込み、素子にのっかっちゃう・・・と、いうことが多くなり毎回清掃に出すのも
面倒なので、買い替えてしまいました・・・
GR2という手もあったのですが、1眼がFujiということもあり・・・
GR2の形状がちょっと好きではない・・・ということもあり・・・
丸ごと交換でX-70となりました^^
てきとーにiphoneで撮影したのですが、写真はiphoneでいいんじゃ・・?というくらい
撮れてますよね・・・レイアウトは置いといて・・・^^;
純正のボトムケースをつけています。
わかりにくいですが、純正のフィルタアダプタを逆付けしてプロテクターフィルターを付けています。(少しでもでっぱりを抑えるため。)
レンズがむき出しのためプロテクターが必須です。
上から見るとこんな感じです。
X-T10toレイアウトがほぼ一緒なので、迷うことがありません^^
ほぼスナップなので、フルオートでの撮影が多いのですが、目視でか各種設定の変更が
可能です。
GRと並べてみました。X-70の方が少し大きいですよね。
フィルターアダプタを外しているのでX-70の方は少し変な感じです。
こんな感じでX-70はちょっと分厚いです。液晶パネルが可動じゃなければ、もう少し薄くなってたと、思います。
意外と横幅はX-70の方が短いんですよね。
グリップは、GRの方が持ちやすいです。なので、ボトムケースを使用しています。
ゲリズのボトムケースが出てくれば入れ替えたいところですが・・・
少し触った感じは・・・
GRと比較してとなりますが・・・
GRから持ち替えてみて、気になったのは大きさと重さ。GRは軽いです。
ただ、X-70が重すぎるというわけでもなく、GRが軽すぎるといった感じです。
シャッターフィーリングも特に違和感はありませんが、GRの方がパシャパシャと
シャッターを切っていける感じがします。X-70も機敏に動作するのですが、
気持ちピントが合う速度はGRの方が上ですね。ただ、露出の正確さは、X-70.
出てくる写真も、JPEGで撮ったまま・・ということであればX-70の方がかなり上・・・
ただ、こればかりはカメラで設定も変更できるのと、個人の好みがあるので
どちらが上というのは難しいのですが、私の用途からしてみると、
いじらないでそのまま使用できる写真がJPEGで即手に入るのはかなりありがたいです。
なので、かなり上・・・としました。あと、フィルムシミュレーションもX-70にはあり、
X-70の方が自然で、フィルムに近い色が出ているように感じます。
しかし、いいところばかりではなく、少しシャッターが押しにくい。
私の手が大きいのもあるのですが、ちょっと押しにくい位置にあります。
両手でカメラを持てばいいのですが・・・片手で撮りたい私にはちょっと面倒ですね^^;
月末、色々撮影してサンプルを掲載したいと思います・・・^^
(なんか天気悪そうですが・・><)
マップカメラの先取交換なので、実質0円で手に入ったのはありがたいです・・・^^
同時に購入したサブアイテム
ご存じC-PL。使用しないときはあまり光にあてるな・・・とのことです。
(劣化していくので・・・)
撮影してみました。
TDLとTDSへ2泊3日の旅に
X-10と共に持っていきました。一眼レフもかなり小さい方なので荷物としては旅に最適なセットではないでしょうか・・・
1000枚中250枚ほどX70で撮影を行った感想を・・・
以下の写真は、リサイズのみでレタッチは行っておりません。
日中もあいにく曇天で、比較的光量不足でしたが、フジの発色の良さに助けられています。
上記の写真はクラッシククロームで撮影しているので、彩度は抑えられていますが、自然な感じで撮影できています。
部屋の中。朝の光を利用して撮影しています。
PLフィルターを使用しています。水族館なのですが、いい感じでPLがきいているように感じます。
一眼レフでも少し前ならノイズがのりまくりで中々、自然な写真撮影は難しかったのですが、これぐらい映れば満足かな・・・
物撮り・・・1
物撮り・・・2
総評
使用してみて感じたのは賛否のわかれるカメラかな・・・ということ。スナップカメラとしては、とっさに撮影するとき間に合わない感じが多々ありました。しかしこれは慣れという点でカバーできるのかな・・・?という感じもします。
撮ったままでそのままのJPEGを使用したい場合は、いいカメラだと思います
撮影してみましたその2・・・2016/7/20
最近なんとなくというか、ようやくコツがつかめてきたのかなぁ・・・という気がします。見た目大好きなカメラなので積極的に撮影していきたいのですが、パッと出してサッと撮るのはやはりiphone6の方が上だったりします。(画質はX70の方が良いのですけどね・・・^^;)
5MBほどあるので、クリックの際は気をつけて。
RAWファイルから80%の画質で出力しています。多少、エッジをアップしたり色調整をおこなっていますが、コンデジでここまで写ればOKでしょうか・・F8まで絞っています。(淡路より明石方面を撮影しています)
こちらはJPEGで撮影したものを違う雰囲気でレタッチ。
こちらはJPEGで撮影。レタッチ無しで50%にリサイズのみ。少し逆光で撮影しています。暗部にノイズがのっていたりしますが、デフォルトでここまで撮影できればまぁいいかな・・・
モードはベルビア。他はデフォルト設定です。
撮影しました その3 2017/01/11
最近ようやく操作に慣れてきたようですw 以前所持していたGRよりも機能が多いのはいいのですが、結局あれこれ触るのでGRほど軽快に撮影できていないような気が・・・^^;
SS 1/150 F5.6 ISO200 VIVID DR100 Size 4896×3264
X70で撮影してからiPadProへ転送し、UPしています。JPEG 最大サイズなので、5MBほどあります。レタッチは無しです。やはりこのサイズほどになると、1枚送るのに数秒必要になります。一眼レフだと早いので、X70の方の処理パワーになるのかもです。
拡大すると写真がぶれているように見えますが、雲だけがぶれてます・・・^^;
ファームウェア更新 v1.01
「ワイドコンバージョンレンズWCL-X70に対応しました。
撮影メニューおよびファンクションボタンの選択項目内の「ワイドコンバージョンレンズ」の
機能が有効になります。」
と、発表があるだけなのだけど、他にも公では言えない修正が入っているかもしれないので一応アップデート。近距離でのピントが合いやすくなったような気がするのは気のせい?(^^;
WCL-X70はX70専用のワイドコンバージョンレンズなのだけど、特に必要はないかなぁ・・・標準で28㎜撮影できるので。これ以上の広角が必要な場合は、
このセットを持ち出すことに決めています。なんでもかんでもコンデジやスマホで済ませてしまうと、出番がなくなっていくだけなので・・・^^;
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x70firmware/download001.html
ファームウェアはここ↑からダウンロードできます。ダウンロードして、SDカードにダウンロードしたファームウェアのファイルをコピーして・・・X70に充電たっぷりな電池を入れて、Disp/Backを押しながら電源をいれるとアップデートモードに。実行を選べば、10分もかからずアップデートされます。
結果→近距離が合いやすくなったような気が・・・(・w・
他は変わらず・・・ワイコンは持っていないので試してないです。
ワイドコンバージョンレンズ WCL-X70の世界
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/wcl-x70-wide-conversion-lens-for-x70/
撮影して見ました その4 2017/03
最近はX70 1台で撮影することが多いです。家族で出かけることも多いので、そんな時一眼よりもコンデジの方が便利( ̄▽ ̄)
暗いところなどは撮り方次第でどうにかなるし、望遠で撮りたい場合、圧縮効果や壮大なボケは無理ですが、A3などに印刷することを考えなければ、28mm一本で大丈夫です(私は‥‥ですが(^_^;))
写真は有馬に行った時に撮影したものです。いつもはAdobeLRから現像していたのですが、AdobeLRで読み込んだ際に、画像が修正されているので今回は付属ソフトのSilkyPixからデフォルト状態でJpeg撮影のまま現像しています。(カメラ側で露出補正などは行っています)
今回は全てクラッシッククロームにて撮影しています。(います・・・というより設定変えるのを忘れていました^^;)
コンデジなので、暗い所の撮影はデジイチの方が楽ですね・・・^^
画像はちょっと荒れています・・・
室内で、露出ー1しています。実際はもう少し明るいですが、雰囲気はこんな感じで・・・
これは少し大きい展示物
こんなのは↓クラッシククロームで撮影すると雰囲気でますね^^
これはミニチュアモードで撮影。
これもクラッシククロームだといい感じです。
撮影してみました その5 2018/04/01
ISO800 1/10500 F2.8
ISO800 1/7500 F2.8
ここからiPhone X
(ポートレートモード)
お花見で撮影・・・ISOが高! 変更するの忘れていましたw 1枚目はRAWからのデフォルト現像
2枚目はJPEGでVIVIDで撮影
iPhone Xも持って行って撮影しました。綺麗なのですがやはりコンデジには勝てません。
iPhone Xで撮影した写真も一応掲載しておきます。もう少し、考えて撮影すればもっと見栄え良くなったのかな・・・と思いますが、やはり写真はコンデジなのかなぁ・・・と感じます。
ただ、ビデオに関しては
私にとっては、この組み合わせが今のところ最高ですね・・・^^
撮影してみました その6 2018/06/10
久々に明石海峡大橋に行ってきたので撮影してきました。
まだまだ現役で頑張っています。FujiがX70の後継出さない限りは、買い換える気が起きませんが・・・^^;(出てきても買い換えないような気もしますが・・・^^;)
久々に金属を金属っぽく写せたかなぁと自画自賛w
サクサク撮影するには向きませんが(機動力はGRですもんね・・・)ホコリが素子にくっつきにくいのでかなり安心して屋外でも撮影できます。GRの時は沈胴型ということもあり、ホコリに悩まされました・・・・
今は、動画はiPhone 静止画はX70で撮影して、wifiでiPhoneに転送・・・これが定番です^^
もうすぐ一年なので・・・
手に入れてから1年。1年間使用してみた感想を・・・撮影枚数は1500枚程度です。途中、GRと取り比べしたり試し撮りした写真があるので、実際は2000枚超えているとは思いますが・・・旅行に行ったり、自宅内で撮影したり色々使用してきた感想を・・・
見た目:好き嫌いが分かれるとは思いますが、カメラっぽいのでそれカメラ?と聞かれることはないですねw デジカメが世の中に出てきたころはよく「それカメラ?」と聞かれたものですが・・・最近はよほど変態カメラ持っていない限り「それカメラ」とは聞かれることが無くなりました。クラシカルなデザインが好きであれば、おススメしますし、女の子が斜めがけしてるなんてのもかわいいなぁ・・と思いますが・・・・
大きさ:X100シリーズは男の人用・・・X70は女の人用…という感じの大きさですが、X70はコンデジと呼ぶにはちょっと大きいかもです。その分持ちやすいのか?構えやすいのか?と聞かれると、手の大きい人には何となく持ちにくいです。ボトムケースを付けていますが、それが馴染んでくれば結構持ちやすくなりました。妻が撮影する場合は両手で構えて撮影しているので、女性はちょうど良いのかも・・・(妻曰く重たい・・といっていましたが・・・まぁiPhone6Sと比較してですが^^;)
重さ:大きさの所に書いてしまいましたが、女性は重く感じるようです。というか、私も屈強な方の男性ですが、コンデジにしては重いなぁ・・と感じています。時には1日中持ち歩くことになるので軽さを求める方はよく考えた方が良いと思います。
機能:これ以上求めるとすれば、あと何でしょうか…Fujiで言えば手振れ?でも、手振れつけて本体大きくなったり、バッテリーの減りが早くなるのは嫌なので、正直28mm単焦点コンデジには必要無いと思えます。
画質:コンデジでも単焦点+素子がAPS-Cサイズということもあるので、高精細で滑らかな写真だと思えます。普段からフルサイズ一眼レフ+単焦点とかで撮影している人にとっては物足りないと思えますが、コンパクトでここまで撮影できるのであれば十分サブにできると思えます。
1年目の総評・・・
とりあえず、1年使用してみて、この次のモデルがよほど機能が上がったとか他で気になるカメラが出てきた・・・ということが無ければ買い換える予定はないので2年目もあるだろうということで1年目の総評を・・・^^;
見た目も機能もほぼ気に入ってます。wifiで接続すればipadやiphoneにも写真が撮り込めるので高画質でブログなどにもアップできますし・・・クラッシッククロームとベルビアがあれば満足なのでこれ以上は特に必要なし。画質も悪くなく、レンズが繰り出さないのでホコリの混入も今のところ無し。ファインダーはついてないけど、外付けで対応できるので無問題。設定で色々な撮影も可能だし・・・動画を撮影しようと思わなければ十分なカメラです。動画は手振れがついていないので三脚立てないと辛いです。三脚立てて外部マイクつければまぁきれいですが、動画はスマホで撮影しています^^;
最近は一眼レフよりも、X70を持ち歩くことが多いです。それでもメモや簡単なスナップはiPhoneで・・逆光などiPhoneでは厳しそうな場面の時や、ちょっと手を加えたいときなどはX70と使い分けています。
最近価格も下がってきているのでおススメの一台ですね。グラファイトシルバーとか出てくると買い換える可能性もありますがしばらくはX70で楽しもうと思っています・・・
ではまた1年後 (買い換えてなければ・・・あと、忘れてなければw)
もうすぐ2年なので
もうすぐ、2年目になります。まだまだ、現役続行・・・なのですが、最近iPhone 7やらXを手にしてからさほど酷使されなくなってきましたw
もちろん、7、Xより画質はかなり上です。でもiPhoneのお手軽さには勝てません^^;スナップが多いのと、人物撮影でも記念写真などではなければもうiPhoneとかで十分なのかも。ビデオ撮影はiPhoneの方が確実に上だし・・・
で、昨年、映画見に行ってた時に数枚撮影していたので・・・その中から数枚。
神戸の朝日会館・・・シネリーブという映画館なのですが・・・この時は神の小屋を見に行ってました・・・
カラーで撮影していたのですが、白黒の仕上げで。
フランス映画とか、日本ではメジャーではない映画を見に来るときによく利用しています。
暗いところでもよく撮れているし・・・でも、X70小さいのに、構えるとこっちを見る人が多いんですよね・・・iPhoneだとそんなに注目されないのに。
前、面白い建物があったので、撮影してたら知らないお爺さんに話しかけられたり・・^^;
電池が2個あって、写真はX70,ビデオはiPhoneと・・なのですが、結局ほぼiPhoneで撮影して、記念撮影・・・の時だけ、X70という感じになってきてます・・・^^;
結局後継機種のうわさも無く、グラファイトシルバーが出るわけでも無く、生産終了となってしまったわけですが、X80はあるのかな・・・?
まぁ、いまのままのクラシカルな感じは大好きですので、特に壊れないのならこのまま続行です^^
手にしたときよりも今の方が、使い慣れてきてかなり気に入っているのでこのまま3年目が来そうですね・・・^^
今年はもう少し撮影してUPするのかも・・・w
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年03月23日
-
購入場所
jakeさん
2016/03/23
首から下げるなら軽いほうが良いですが、じっくり挑むなら手ブレしづらい重さもあるとありがたいですし
kumagumiさん
2016/03/23
私も軽すぎるのはちょっと嫌なので、X-70の重さは気に入っています。
手ぶれはもちろん無い機種なのでちょうどよい重さなのかも・・・という感じです^^
やはりX100譲りなので、X-70も同じ方向のカメラ・・・という感じです^^
いぐなっちさん
2016/03/23
そして、ビンテージな雰囲気のボディデザインは上手ですね。
kumagumiさん
2016/03/23
NIKONや、CANON、SIGMAなどなど、ようやくそれぞれの個性が出てきたという感じでしょうね・・・^^
X-70は持った感じはミニX100といった感じです^^;