レビューメディア「ジグソー」

中身はYAMAHA RTX-1200そのもの

永らくぶりのログイン&レビュー投稿となります。

 

企業のリース上がり品か何かでしょうか?

大量入荷していて安かったので、購入し、ルータをリプレイスしました。

 

NECのブランドロゴと型番が書かれていますが、中身はYAMAHA RTX-1200そのものです。

WEB設定のGUIはYAMAHA RTX-1200となっています。

ファームウェア更新もYAMAHAからダウンロードしてきたものをそのまま適用です。

 

 

更新: 2016/02/28
導入難度

YAMAHAのルータを使ったことが無いとちょっと難しいかも

設定は基本的にコマンドで行うことになります。

ブラウザからGUIで設定することもできますが、細かい設定はコマンドでないとできません。

 

私の場合は、元々YAMAHAのRT-57iを使っていたので、RT-57iの設定をエクスポートして、その設置をそのまま流し込んで設定完了です。

 

YAMAHAのルータからの乗換であればほとんど前のルータの設定を流しこむだけなので導入は簡単です。

 

初めての導入だとRT/RTX系のリファレンスガイド見ながらになると思うので、ネットワーク知識の有無でだいぶ導入難度は変わってくるかと思います。

 

評価はYAMAHAのルータからの乗換の場合です。

そうでなければ★2~3個ってところです。

更新: 2016/02/28
コストパフォーマンス

この価格なら安すぎるくらい

YAMAHAのNVR-500がだいたい4万円前後、RTX-810が5万円弱ってことを考えると、それより上位の機種であるRTX-1200が2万円弱で買えるというのは安すぎです。

 

参考までに新品での価格が後継機のRTX-1210の価格が最安値で7万円前後、RTX-1200が65,000円前後

RTX-1200の中古価格が概ね4万円前後です。

 

それがNECのブランドロゴになっただけで2万円弱で買えてしまいますw

更新: 2016/02/28
スペック

家庭用で使うとオーバースペック

最大セッション数は20000セッションなので、家庭用として使うのはオーバースペックです。

詳細スペックは以下のとおり

 

LANポート 3ポート(10BASE‐T/100BASE‐TX/1000BASE‐T、ストレート/クロス自動判別)※LAN1ポートは8ポートL2スイッチ WANポート 任意のLANポートを利用可能

ISDN S/Tポート 1ポート(終端抵抗ON/OFF可能)

microSDスロット 1スロット(SDHC対応)

USBポート 1ポート(USB 2.0 Type‐A、給電電流:最大500mA、USBメモリ/USBデータ通信端末に対応)

内蔵L2スイッチ機能 ポート分離,LAN分割(ポートベースVLAN),ポートミラーリング 閉域網サービス用機能 タグVLAN,IPv6マルチキャスト(MLDv1、MLDv2、MLDプロキシ)

タグVLAN(IEEE 802.1Q) LANごとに32ID

PPPoEセッション数 20

対応回線およびサービス網 FTTH(光ファイバー),ADSL,CATV,ISDN(BRI),高速デジタル専用線(64kbit/s、128kbit/s),ATM回 線,IP‐VPN網,広域イーサネット網,フレームリレー網,携帯電話網,フレッツ・サービス,IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線),データコネクト(フレッツ光ネクスト回線) IPv6接続形式 ネイティブ,トンネル,デュアルスタック,RAプロキシ,DHCPv6-PD,IPv6 PPPoE WANプロトコル PPP,PPPoE,MP (i) ,フレームリレー

ルーティング対象プロトコル IP,IPv6

IPルーティングプロトコル RIP,RIP2,OSPF,BGP4(EBGP、IBGP)

経路エントリー数 最大10,000

VJC スループット 最大1.0Gbit/s

IPsecスループット 最大200Mbit/s

L2TPv3スループット 最大600Mbit/s

L2TPv3/IPsecスループット 最大140Mbit/s

VPN対地数(PPTP) 4

VPN対地数(IPsec) 100

VPN対地数(L2TPv3) 9

VPN対地数(最大設定可能数) 100

NATセッション数 20,000

外部メモリ(microSD、USBメモリ)からのリビジョンアップ,外部メモリ(microSD、USBメモリ)に保存されたファームウェア・コンフィグの優先起動

更新: 2016/02/28
しばらく使ってどうか

ほぼ理論値上限が出ています

B FLETS ファミリーハイスピードタイプでの接続でスピードテストで180Mbps前後なので、ほぼ理論値上限だと思います。

RT-57iを使っていた頃は100Base-TXだったため、ルータがボトルネックとなって80Mbps前後が上限でした。

 

購入後からルータの再起動を行ったことは一度も発生していません。

更新: 2016/02/28
総評

文句なし

ルータとしての機能は文句なしです。

企業でなく個人で使う分にははっきり言ってオーバースペックですw

 

ゼロからの導入だと導入難度が格段に上がることを考えるとその分★1つマイナスで。

  • 購入金額

    19,800円

  • 購入日

    2015年10月頃

  • 購入場所

    イオシス秋葉原裏路地店

6人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから