このイヤホンが壊れて以来、TDKのneo:n 02を使っていたのですが遂にぶっ壊れました(^p^)しかも超予想外な壊れ方... ということで直していこうと思います
用意するもの
・イヤホン本体
・交換用プラグ(NEUTRIK NYS231-BG)
・半田ごて(今回は適当に30w)
・音響用はんだ
・ニッパー
・カッター(ワイヤーストリッパーの代わり)
・音楽再生機具(出来ればミニプラグが2つあるもの)
修理工程
①根元から切る
ニッパーでバッサリと
②中の導線を出して先っちょをちょろっと燃やす
画像は無いですが...
先っちょを燃やすのは通電しないコーティングが塗ってあるからです。自分はコンロで適当に燃やしましたが、普通にライターとかの方がいいと思います。
③プラグにさして左右の確認をする
今回は問題なく音が聞こえました。ミニプラグ端子が2つある機材を使ってもう一つイヤホンかヘッドホンを使うと確認しやすいと思います。
超どうでもいいですが今回確認にはCのOPを聞きながらやりました。けっこうすき。
④確認が出来たらそのまま半田付け
半田付けなんて昔学校で授業を受けた時以来ですかね...おかげで1回失敗しました...スペアが無ければ即死だった...
⑤ケース付けておしまい
先にプラスチックカバーを通します。半田付けより先に通しておかないとプラグ無駄にするので注意。
そして金属カバーをしっかり締めて完成。見た目なかなかいい感じ。
強度が未知数で不安だったので、延長コードをつけてみました。
で、音は?
Amazonで買いましたが並行輸入品でした。もう取り扱ってないようです(だから修理したのですが)。
でなぜこんな(たぶん)無名の会社のイヤホンを買ったのかというと、実はノイズキャンセル機能がついているんですよ。いつも使っているヘッドホンBoseのQuietComfort2というこれもまたノイズキャンセル機能付きなので慣れてしまってどうしても必要だったんです。
壊れたとき、もういっそのこと1万ぐらいのイヤホン買おうかなんて思いましたが、耳のところがデカいのばかりなんですよね。よく寝転びながら使っている自分としては耳が痛くなるからあまり選びたくはないので...
音自体は貧乏耳なのでわかりません。てへ。
根本の貧弱ささえなければ最強だった(かも)
このイヤホンのノイズキャンセル機能は音自体は奥まで聴きやすくなるのですが、代わりにコードはゴムなのも相まってコードの振動や擦れるときなどの音をもろに受けるので、歩いてるときなどの動いてる状態ではかなり聴きにくくなるので注意が必要です。
これがぶっ壊れたら...個人輸入でもしますかね...
【悲報】
断線により左耳部分が聞こえなくなりました。どうやら左耳部分の根元がやられた模様。悲しいかな。
あの、修理してから1ヵ月経ってないんですけど...
マウスといいイヤホンといい、今年はなんか運がないですね...
1ヵ月と1日で壊れたマウス
-
購入金額
1,293円
-
購入日
2015年04月頃
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。