2つしか端子部分がなく、裏表どちら向きにもさせてしまう。
これはなにを示しているかというとまずアースが浮いている、ということ。
まぁ日本は世の多くの国が採用する200Vクラスの交流電圧ではなくて、エアコンなど一部を除けば100Vなのでアース浮きしていても著しく危険なことはない、との判断なのだろうけど。
オーディオ的にはL(ライン)とN(ニュートラル)をきちんとつないだ方が良いし、アースも取った方が良い。PCもアース浮きは金属帯電の危険性もあるし...ということで、実家は建てる時に可能な限り3P化した。一部屋に6口3Pコンセントが3か所あるようなところもあり、大工さんにびっくりされたが(^^ゞ
そういうわけで、実家では基本テーブルタップも3Pプラグだし、PCも電源ユニットからのびる電源コードは2P+アース線のタイプではなくてプラグ自体が3Pのものを選んで購入していた...ら、これが裏目に出たのが単身赴任先。基本アース端子があるのが、洗面所ひとつと台所ひとつで明らかに洗濯機と電子レンジ用。形状も2P+アース線用スクリュー端子でオフィス系で一般的な3Pではない。
ただ借り物なので変更することもできず、仕方がないのでアース浮きを我慢することにした。実家から持ってきたテーブルタップはすべて3Pなのでそれに3P⇒2P(+アース線)のアダプターをかまして使用していたのだが、少し手を入れるか..とロクナナ!で組んだPCを持ってきたらそれも3P化してあったというね...(^^ゞ昔は3P⇒2P+アース線のアダプターってもっと持ってたような気がしたのだけれど、使わないものは離散するようで....
そこで購入したアダプター。実家に帰ったら無駄になることがわかっているので、一番安いのを。ふつーに使えてます。でも一部のテーブルタップには付属しているようなものだけど、買うと高いよね。これも結構安めのを見つけて、それでも150円。でも200~250円くらいが相場みたい。おとく..?
-
購入金額
150円
-
購入日
2014年08月09日
-
購入場所
海外通商
いぐなっちさん
2015/09/16
cybercatさん
2015/09/16
パッチコさん
2015/09/18
本当はちゃんとアースしないとダメですねw
cybercatさん
2015/09/18
アース落としてる方が安心ですよ。
オーディオはグランドノイズ減るし。
hachiさん
2015/09/18
だから、余り使わないのですが、「本当に必要な時」には見付からない事が多いですよね!
cybercatさん
2015/09/18
その方が「抜け」の危険性は少ないんですよね。
でも実家に帰ると無用になるものがわかっているので、その時捨てることになるのがこのようなアダプターか結構な本数の2P-ACケーブルか、となるとこっちかナーなんて。