レビューメディア「ジグソー」

チューブ系(径)を測るのはやっぱりコレ

工具オタクの道具箱。

ノギス。ものの長さを精密に(0.1mm単位以下)で測定する器具。といっても一般的な直線を測定するよりは、管の外径内径、くぼみの深さを測定するのに適している(ノギス本体より短いものなら一般的な長さも測れる)。
ソフトケースつき
ソフトケースつき
使い方としては主尺と副尺に刻まれた目盛の互いに指し示す数字を読み取ることで精密な長さを計測できる。
可動する副尺が付いているのがポイント。
可動する副尺が付いているのがポイント。
副尺には39mmを20等分した目盛が刻まれている。コレがポイント。

まず副尺の「0」が指し示す主尺の目盛で1mm単位のだいたいの長さを読み、それに主尺と副尺の目盛がピッタリ合った位置の副尺の目盛をmm単位の小数点以下数値として読む。
写真が少し斜めなので主尺と副尺の目盛の合い方が見づらいが
写真が少し斜めなので主尺と副尺の目盛の合い方が見づらいが
今では「デジタルノギス」と言って数値をダイレクトに表示してくれるものもあるが、さほどに使うものでもないのでこれくらいでいいかなと。

....老眼には辛いがw

【仕様】
最大読取長:100mm
最小読取値:0.05mm
  • 購入金額

    1,274円

  • 購入日

    2015年08月10日

  • 購入場所

    コーナン

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから