花火や夜景を室内からカメラ撮影したら、自分や窓に映った室内の様子まで一緒撮れてしまったということは無いでしょうか?
室内を真っ暗に(外より中を暗くする)出来れば写り込みませんが、展望台や店内などそんなこと出来ない事がほとんどでしょう。
その様な場合はレンズをガラスに押し付ければ写り込みは防げます。
しかし、上空の花火や眼下の街並みなどを撮るにはガラスに押し付けたままでは撮れません。上下左右に角度をつける事でガラスとの間にすき間が出来、やはりガラスに写った室内の映り込みが発生します。
こんな時は、レンズと映り込む側のガラスまでを覆うように濃い色の布(ハンカチなど)をかけたり、写り込む側のガラス近くに濃い服を着た人に立ってもらうことで映り込みは防げます。
そんな経験をしている時にレンズの周りに同心円状に大きく覆いを出来ればいいのにと思い自作する事も考えていたのですが、本品を見つけあっさりと購入を決めました(^^
前置きが長くなってしまいましたが、レンズの周りに壁が出来る事でガラスへの写り込みだけでなく、ブツ撮りをする時に対象物への映り込みも軽減できます(どうしてもレンズが残りますし、対象物との距離によってカバーしきれません)。
更に本品の場合、片面は”黒色”、反対側を”白色”になっており、白色側を対象物側にすることでレフ板代わりにもなります。
付けてる姿はちょっと恥ずかしい(^^;
まず、パッケージから見ていただきます。
最初、「443」って何?と思ったら出しているところが「よしみカメラ」ってところなんですね。
この状態で、直径約21cmほどです。カバーから折り畳まれた状態の本体を出し
拡げると
直径約 51cmほどになります。
もう一工夫欲しいところ
私の場合はブツ撮りで使うことが多くなると思いますが、下の様な感じで使います。
撮影ボックスだけでしか使わないのならば、手前側に黒い布を垂らし、真ん中に切れ目を入れ、そこからレンズを出して撮影をすれば良いかなどと思い描いてはいるのですが、手前を覆ってしまうと撮影対象物を動かしたりするのに邪魔じゃないかと考えているうち、放っておいてしまっていました。
本品ならば、カメラを中心に遮蔽物があるのでそこまで邪魔になりません。その分脇にすき間が多く、効果も軽減してしまう訳ですが。
それと、本品はレンズを穴に差し込むのですが、レンズ径が直径82mmのモノまで対応しています。
これをレンズにかける時は、フォーカスリングにかからないよう気をつけねばなりません。
またズームリングに乗せてしまうと一緒に回転してしまうのも避けねばなりません。
そしてレンズが伸びた(ズーム)状態で、胴にハメてしまうと戻した時(広角側)に戻りきらなくなるので、これも注意しなくてはなりません。
フードを付けていればフード、付けていなければフード取付溝などがある先端に着けるのが一番良いのですが、それなりの重さがあるので取り付け部に厚みがありなかなか先端だけに着けるのは難しいと思います。
結局、被写体によってズームリングだったり伸ばした胴に取り付ける事になるでしょう。
それと、わたしの場合は卓上三脚にカメラを乗せた時に使いたい事が多く、この場合本品の半径が25cmあるので、低い位置だと下側が地に着いて大変撮り辛いです。
外周のワイヤーが変形するのである程度まで下げられますが、出来れば下記アイテムの様にレンズを通す穴を下側にした製品のラインナップを出してくれると良いのですが。
目的は達せました
実際に本品を使って、電源の入っていないタブレットの画面を撮り比べてみます。
まずは本品を使用しない場合
カメラとその後ろにある三脚及び壁にかかった何かが写ってしまいました。
本品を使うと
上の部分が少し写ってしまいましたが、角度を調整する事で全く写らなく(被写体によってはレンズがハッキリと分かるでしょう)出来そうです。
一番まずいのは顔が写ってしまう事でしょうから、何を写すにせよこれをレンズにハメてカメラをかまえる限り顔が写る事はないでしょう。
今後は本品を旅行などに持っていって、車内や部屋から景色なども撮ってみたいです。
-
購入金額
5,120円
-
購入日
2015年05月30日
-
購入場所
ヨドバシカメラ
タコシーさん
2015/06/01
角度変えて写したりしてますがこういうグッズがあるんですね
旅行に持っていって電車で撮影すると皆さんびっくりですよ (゚Д゚)!!
atsuo@tokyoさん
2015/06/01
紹介ページでは飛行機の窓から撮影しているところがありますが、その位なら恥ずかしくないですね。
> 旅行に持っていって電車で撮影すると皆さんびっくりですよ (゚Д゚)!!
正に今日、電車で使おうか考えていたけど、やっぱり注目されちゃいますよね。
うーん、空いているかどうかで出すかどうか判断しよう(^^;
cybercatさん
2015/06/01
自分はブースすらなく、敷いた白布に手持ちで懐中電灯光源をあてるというのがいつものパターンですが、部屋の明かりが思わぬところに反射するんですよね。
かといって懐中電燈だけだとあまりに暗いし。
そういう意味では背後からの明かりを遮るという意味でもよいのかもしれません。
atsuo@tokyoさん
2015/06/01
ブースを使っていても部屋の明かりは手前から入ってしまいやっかいですね。特に私が撮影に使っている部屋の明かりは暖色系なので、本品を使うどころか完全に手前に幕でも垂らした方がほんとは良いんでしょうね。
まぁ家では撮影対象への写り込み防止の時だけ使っていくと思います。