レビューメディア「ジグソー」

NOS(Non Over Sampling)DACチップTDA1543とは?

最近のMy DACブームはそろそろ終わりにしたいと考えていたわけですが、

いろいろとDAC-IC各社のことを調べてゆくと、必ずといって良いほど辿り着くのが、

 

「デジタルフィルター」の存在です。

 

(デジタルフィルターの解説は、あえてここでは触れませんが)

 

現代のDAC-ICは、デジタルフィルターを内蔵しているのが基本です。

新潟精密のFN1242Aは、24ビット8倍オーバーサンプリングのフルーエンシ型データ補間フィルタを内蔵していることが特徴となっていますが、

 

その他のICも何らかのデジタルフィルターを内蔵しています。

 

90年代のCDプレイヤーに搭載されているDAC-ICの中には、これを備えていないICもあったわけでして、この基板に実装されているPhilips社製のTDA1543は、その中でももっとも普及したICだと言われています。

 

他にも、BB(バーブラウン)のPCM1704が有名で、NOS DAC-ICの最高峰とも呼ばれています。

PCM1704DAC基板は欲しいのですが、何せICが高く手が出ません。

 

たまたまヤフオクを覗いていたら、TDA1543基板が出品されていたのでポチっとしてしまいました。

 

ちなみに、この基板はDAI基板とDAC基板の組み合わせになっており、DAIはシーラスロジックのCS8416を使っています。

TDA1543を使ったDAC基板は自作派にはとっつきやすく、ネットを検索しても応用回路がいろいろ見つかります。

この基板はIV変換回路にカレントミラー回路を備えたディスクリート構成となっていて、シンプルな構成に見合わずとても高音質な結果を得ているようです。

完成基板なので、12VのDC給電をしてあげればすぐ使えます。

 

で、その音の印象ですが、

とても素晴らしい!

 

ちょっと荒削りな印象もありますが、音の分離も良好で十分な低音とキレの良い中高音の組み合わせです。

正直、これで十分だなと思わせます。

16bitDACではありますが、CD音質の可能性を感じさせます。

 

手軽でシンプル、低コスト。

NOS DACに興味のある方は一度是非入手してみてください。

 

もちろん、I2S接続が可能なので、Raspberry Piとの組み合わせも面白いと思います。

 


 

2016.01.03

 

久しぶりに聴いていますが、やっぱりイイんです。

DAI基板(左)とDAC基板の組み合わせですが、とてもシンプルですね。

12Vスイッチング電源1個あれば完結しますし。

やっぱり、NOS見直さないといけないです。

 

 

 

  • 購入金額

    4,000円

  • 購入日

    2015年05月02日

  • 購入場所

    ヤフオク

18人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (23)

  • mr_osaminさん

    2015/05/03

    おー、安い!
    共立エレだと、¥1,080ですよ。
  • yosyos888さん

    2015/05/03

    この値段だと、4パラでも8パラでも出来ますよね。
他20件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから