レビューメディア「ジグソー」

EOS初の電子ビューファインダー

EOS M3 EVFキットの同梱品です。

 

 

 

このEVF-DC1は初のEOSシリーズ対応EVFですが、EOS M3と同時発売というわけではなく、元々は高級コンパクトデジカメ PowerShot G1X MarkII用のオプションとして用意されていたものです。

 

もちろん、通常のEOSシリーズであれば光学ビューファインダーがありますのでEVFが用意されないのは当然だったのですが、ミラーレスのEOS Mは液晶モニターだけしか用意されておらず、ビューファインダーでじっくり追い込みたいという要求を満たせていませんでした。

 

私自身、これまで初代EOS Mを使っていましたが、液晶モニターではやはりシビアな追い込み方は出来ず、結果的にカメラ自体を使う機会が減ってしまっていました。同じファインダー無しであればSONY NEX-5Nの方が軽快に動いてくれる分使い勝手は良好でしたので。

 

 

更新: 2015/04/28
総評

完成度は今ひとつか

EVFである以上、レンズを通った画がリアルタイムでそのまま流れてくるというわけではありません。当然応答速度や画質・色味などの要素が関係してきます。

 

まずはEOS M3に取り付けてみます。

 

 

デザイン的な収まりは少々良くない気がします。EOS M3単体の方が引き締まって見えますからね。

 

 

 

裏面からの図です。左側にあるセンサーが、顔の接近を感知して映像の出力先をEVFに切り替えるように設計されています。

 

使ってみると少々気になるのがタイムラグです。液晶モニター→EVFという切り替えでワンテンポ遅れますので、慌ててカメラを構えた場合などシャッターチャンスを逃してしまいそうです。EOS Mシリーズの伝統でAFも速くはないので、そのような使い方自体が似合わないのですが…。

 

また、カメラを激しく動かすとコマが落ちてギクシャク見える場合があるのも少し気になります。光学ファインダーと同等の使い勝手とはいきません。

 

そして最も気になるのが色味が明らかに変わってしまうことです。液晶モニターの方が色の再現性はまだ良いのではないでしょうか。

 

私は元々一眼レフユーザーですので、多少の不都合があってもファインダーが欲しいと思ってしまうのですが、コンパクトデジカメからステップアップしてきたユーザーが、このEVFを喜んで使うかといわれれば、恐らく答えはノーでしょう。

 

個人的には、EVFといえばSONY α99内蔵のものが素晴らしいと思っています。色味は完全に忠実とまではいわないもののかなり実写イメージに近くまとまっていますし、動きなどへの対応も自然です。あの水準まで行けば光学ビューファインダーも必要無くなるのですが、EVF-DC1の水準ではあくまで補助用の機構とみるべきものです。

 

それでも、私の場合は一度これをEOS M3に取り付けてしまうと、撮影時にはほぼ必ずこちらを使うようになってしまいました。やはりファインダーを覗く方が写真の撮影に集中出来る部分があるようです。

 

完成度はまだまだではありますが、EOS M3にファインダーが付くことの意義はやはり充分にあります。EVFキットで買って良かったと改めて思っています。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2015年04月06日

  • 購入場所

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから