ダイソーで売っていたLED携帯ライトです 価格は100円で激安です
LEDは2個でして、かなり明るいLEDです
手動発電と内部電池動作の2WAY ライトです
本体にレバーがあって、ロックを解除するとバネでポップアップします このレバーを
素早く上下に往復運動すると発電されてLEDライトが点灯します 下画像は満ち方反対かも。
手動発電は簡単に出来て(お手軽?)という先入観があるのですが、実際やってみると充電方式の
手動発電で無いと、必死になってやらないと大変ですね 専業でやらないと他の事は出来ない感じ。
ですがぁ~...手動発電は必死にレバーの往復運動をしないとライトが点きません....
音も五月蝿いし大変です 発電してバッテリーを充電する訳で無いので手漕ぎが大変です....('A`);;
手動発電してバッテリ等でバッファーすればよいと思うのですがコストの関係ですかね...
中国国内販売用途か輸出用か不明ですが、もう少しブラッシュアップすれば完璧だと思いました
そういう時のために、内部に電池があります 点灯スイッチがあってONするとレバー操作に
関係なく常時点灯します...バッテリーは交換不可です....
上部真ん中がライトスイッチ(内蔵バッテリー用)、後部のツマミは発電レバーロック用です
レバーで大きなギアーを回転させ、発電機構を回転させ発電します ネジ2本が見えますが
ネジを外しても、前面パネルが勘合組み立て?とギヤ等のシャフトボスがケースで兼用して
いるのでバラせないので諦めました(゚Д゚);; →あとで分解してみました...(´・ω・`);
取説です
分解編
折角なので分解してみました.....
最初に黒い部分をマイナスドライバーなどで外してみます
青いケースのネジ2本を外すとこのようになります レバーはバネでテンションが掛かって
いますのでこの状態では外してあります 発電レバーのギヤで丸ギヤシャフト部に付いている
ギヤ(この画像では反対側で見えませんが)を回転させます
拡大してみたところ 大きな丸ギヤが隣のシャフトのギヤを回転させ、灰色のフライホイール
の軸についているカムでフライホィールを回転させ発電します こういう機構は日本人が考えた
ような作りですよね...
マニュアル発電部 上部は回転マグネット 左下は電池点灯のスイッチ 発電機からはエナメル線で
レバーはこのようについています バネ掛け微妙... また発電部はエナメル線がコイル状 に巻かれています
前面黒枠内のLEDホルダーと電池ケースを外した状態
電池はL1131 3個です
結構大変でしたが元に戻りました 紐は内部で引っかかるので外しました
内部を見てみると此れで100円で売れるのが不思議です どうなっているの?中国さん...
凄い国です...
手回し発電機構が付いていてもバッテリーにバックアプ出来るタイプのライトです
価格は安いし、細かいこと言わなければ...普通に使えます
内蔵バッテリーがどれくらいもつか不明ですが、緊急時には無いよりマシですね
もう少し製品の作りこみがあれば良いと思います 充電式バッテリー内蔵で
200円位ならば...良かったのにね。
最高ですよ
手動発電が必死にならないとLEDが明るくならないってのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ....
-
購入金額
100円
-
購入日
2015年04月22日
-
購入場所
DAISO
ちばとどさん
2015/04/25
タコシーさん
2015/04/25
昨日分解を試みたのですが、ちょっとムズイです...('A`);;
まああとでやってみますが 一気呵成でやらないと割れない様です...
ちばとどさん
2015/05/01
こういうのをちびっ子たちにたのしいでしょ?ってオススメしたいですよね。
タコシーさん
2015/05/01
私がご幼少?の頃は、色々分解してましたからね
家にある時計とかラジオとか...
そういう道に進むことになってしまったのですが 本懐ですね...
手先も器用になりますよね..
今の子供たちはゲームやスマホで如何なんでしょう
自分で考えたり、作ったりしないとね