レビューメディア「ジグソー」

ニコ動をコメントごと保存⇒2021年春使用不能に⇒奇跡の復活

日本は、世界的にみると、PCやインターネットの普及率の割にはYoutubeの閲覧率が低い国とか。

 

これは日本にはもう一つ巨大動画サイトがあるからだ。

 

それが「ニコ動」ことニコニコ動画。

 

Youtubeとの大きな差はコメント機能。もちろんYoutubeでもコメントを書き込むことができるが、それは欄外コメントとして。ニコ動のシステムは、動画内にコメントを書き込みできる点が大きく違う。Youtubeに関しては欄外のコメントを読まなければ(もしくはそれに返信や追加コメントをしなければ)、単なる「動画鑑賞」となってしまい、一方通行の映画と変わらないが、ニコ動は動画内にコメントを記述できるため、閲覧者が半強制的にコメントを読まされ(非表示設定は可能だけど)、そのコメントを起点にさらに賛同や反対の議論が起こる。コメントも「×分×秒の●●の部分」なんて欄外に書き、それを読んで(もしくはそのタイムスタンプを踏んで)その時間を再生させるという手間を踏むことなく、閲覧中に「ここ」というタイミングでコメントが表示されるため「動画のあのポイントへのコメント」というのがわかりやすく、前後の「文脈」もわかるので、反応を得やすい。アーティストのPVを単に鑑賞したいのならば、Youtubeの方が画質・音質ともに優れていていい感じだが、視聴者とのコミュニケーションをとったり、お気に入りの動画に対する感想を共有したりするにはコメント埋め込みであるのがポイント高い。

 

さらに動画の適切な位置で配置を考慮したテキストや図形を表示させて動画を飾るCA職人や、盛り上がりのときにを連発してまるでコンサートのテープ投げのような雰囲気を醸し出す弾幕職人などコメント機能を曲解して有効利用して動画を盛り上げる人々も現れた。

 

これらの一部には不愉快な書き込みがあったり、コメントをつけたユーザー同士がいがみ合ったりすることもあるので、残念ながらすべての動画がコメント表示推奨とは言えないが、「××してみた」系統の投稿の応援コメ、ラジオ番組の発言に対する好意的なツッコミなど、共感を誘うものも多く、ニコ動の他の動画サイトにない特徴となっている。この方式は、創始者がニコ動のファンだったという中国の巨大動画サイト、bilibili

でも採用されている。

 

ただこういった投稿動画の保存を支援するダウンローダーというのは複数あるが、コメントはもともとの動画ファイルに書き込まれているわけではないので、「コメント込みで動画を保存する」ことはほとんどできない。SmileDownloaderやFreemake Video Downloaderといったニコ動対応ダウンローダーは基本動画のみを抜いてくる。楽曲のPVとかでむしろコメント不要な場合はこれで用が足りるのだが、特に自分の作成した動画にコメントをもらえたら、それを保存しておきたいって...考えるよね?

 

一応ニコ動にログインしていれば、「マイメモリー(コメント保存)」でコメント付き動画を保管できるが、オフラインでも楽しみたいのが人情。

 

一般的にこれを実現するためには画面キャプチャソフトなどを用いてリアルタイムに「録画」するしかないが、この保存をソフト上で行うのが本ソフト「さきゅばす」。そのため、動画の先読みができるプレミアム会員だと変換そのものも速い(30分の動画で5分程度、非プレミアムだと先読みがさほどにできないので読み込みにほぼ30分近くとさらに合成⇒変換の時間がかかるので35分くらいかかる)。

 

使ってみると純然たるキャプチャーというよりは、たぶん動作としては動画とテキストを別々に落とし、PC上で再合成しているっぽい。しかしこれにより汎用性の高いmp4形式でコメント付き動画が保存ができ、いつでも楽しむことができる。

 

ただこのソフト現在作者による開発は終了している。もっとも、作者の意向でオープンソース化されたので現在でも有志による追加対応はされ、バージョンは上がり続けている。しかし、ニコニコ動画の方の仕様もときどき変更されるので、突然ダウンロードできなくなったりする危険性もある。

 

現在の公式最新バージョンは「saccubus - 2.0b4」。ただネット情報では素ではもうダメで、saccubus2.0b4_recipeを導入しないと保存できないとのこと。cybercatもこれらの情報を得て格闘するも2015年4月現在これは使えず、旧版1.xx系の改造版、「さきゅばす改造版1.60」のみがうまく動いている状況。

現在使用しているのは「1.60.0.7」
現在使用しているのは「1.60.0.7」

 

ニコ動の仕様変更で設定変更を強いられるも、アブデは有志による2chフォーラムサポート(⇒現在は5chに引っ越し)のみで、既に作者による開発は止まっているとか、環境によって動かなかったりとか、一般的なexeがなくてbatファイルによる立ち上げとか...このあたりの敷居の高さが「安心しては」使えないので初心者には勧めるのをためらうけれど、当方の環境では現在のところいい感じに動いてます(1.60のみww)。

 

■先日投稿したFlyingBall

のニコ動の動画をコメントつきで落としてYoutubeにアップしてみた↓

 

 

※縦横の比率が違うのはニコ動の設定を詰め切れていないからです。Youtubeの縦横比が原寸

 

【追記】

2021年3月現在、最新の1.67.7.11を使用しても「動画のダウンロードに失敗=不適切な動画の可能性」というエラーでとまってしまう状況が発生。

エラー発生
エラー発生

 

コメントのみは上手く落とせるので、動画とコメントを別に落として後でマージするという荒技が必要に(このさきゅばす、開発者のψ(プサイ)さんが、2019年末に完全に今後関わらない埋葬宣言をしてしまったため、今回のトラブルは長引きそうだと5chのさきゅばすスレで語られている)。

 

コメントだけ落とす方法は、さきゅばすの「保存設定」の「動画・コメント」の「動画保存設定」枠、「動画保存」のチェックを外す。

ココのチェックを外すとコメントのみの保存は可能
ココのチェックを外すとコメントのみの保存は可能

 

そして、同じ「保存設定」の「コメント付き動画」の「コメント付き動画保存設定」枠、「動画を変換する」のチェックを外す。

ここのチェックを外しておかないと、動画ファイルがないので止まってしまう
ここのチェックを外しておかないと、動画ファイルがないので止まってしまう

 

こうすると、動画との自動マージがキャンセルされ、xmlファイル形式でコメントが保存できる。

 

動画の方は他のダウンロードソフトを使うか(今回ニコ動側の仕様変更なので、他のも結構影響受けているが)、動画の右クリック⇒視聴方法の切換でhttpに切り換え⇒もう一度動画の右クリック⇒システムメッセージを開くで出てくるメッセージの中で「動画の読み込みを開始しました」の隣にある(https://~)で始まるアドレスを選択、「名前を付けてリンク先を保存」で保存できる。

http形式に切り換えて...
http形式に切り換えて...

 

システムメッセージを開き...
システムメッセージを開き...

 

能登なりにある()内を選択、「名前を付けて保存」
「動画の読み込みを開始しました」の隣にある()内を全部選択、「名前を付けて保存」

 

次に合成だが、ダウンロードしたファイル名を法則に従って変更して指定のフォルダに収め、ふたたび「さきゅばす」の設定をいじる必要がある。

 

まず、さきゅばすでダウンロードしたコメント(xml形式ファイル)だが、設定をいじっていなければ、さきゅばすのプログラムのフォルダ(変えていなければ「saccubus」)のなかの「[out]comment」フォルダにあるはずなので、そのファイルの先頭に「[sm0]」を付加する。そして映像のファイルにも同様に先頭に「[sm0]」を付加してから、「[out]comment」フォルダの同階層にあるはずの「[out]video」フォルダに移動する。音声ファイルと映像ファイルの「[sm0]」よりあとは特に合致させる必要はない。

 

さきゅばすの方の設定は以下の通り。

 

保存系のアクションを外すために、「保存設定」の「動画・コメント」の、「動画保存設定」枠「動画保存」と「コメント保存設定」枠「コメントをダウンロード」のチェックを外す(前者はすでに外れているはず)。

コメントダウンロードから、合成に切り換えるので、ここのコメントのチェックは外す。
コメントダウンロードから、合成に切り換えるので、ここのコメントのチェックは外す。

 

そして合成のために、「保存設定」の「コメント付き動画」の「コメント付き動画保存設定」枠、「動画を変換する」のチェックを入れる(戻す)。

今度は「合成」なのでココのチェックはオン
今度は「合成」なのでココのチェックはオン

 

一番上の「URL/ID」の枠に「sm0」と入れて...横の「変換ボタン」を押せば変換してくれている。ファイル名は動画ファイルの方の名前が継承される。さきゅばすをデフォ状態で使うと、変換前flv形式、変換後mp4形式でわかりやすかったが、今回は同じなので、要注意。

URL/IDにはsm0を入れて...
URL/IDにはsm0を入れて...

 

「変換」で合成開始
「変換」で合成開始

 

無事終了するとこんな感じで終わる
無事終了するとこんな感じで終わる

 

あと上記で合成そのものは出来るのだが、コメント表示の大きさが合っていない(フォントが大きすぎて文字の一部しか表示されない)事象が出たときには、「変換設定」タブの「拡張vhookライブラリの設定」枠、「フォントサイズの自動調整」のチェックを外し、「補正%」にチェックを入れて、隣の数値をあれこれ動かせば良いようです。

流れるコメントの文字サイズが大きくて文字の一部しか表示されないときは、ココを調整
流れるコメントの文字サイズが大きくて文字の一部しか表示されないときは、ココを調整

 

当面この力技かも....

 

【追記2】

その後コメントも落とせなくなっていたさきゅばすだが、およそ1年後の2022年2月4日リリースの「Saccubus 1.67.8.06」で「動画とコメントのダウンロード⇒結合動画の連続作成」機能が復活していることを確認。

ひさしぶりのヴァージョンアップだ...
ひさしぶりのヴァージョンアップだ...

 

これは、さきゅばすの開発をpsi(Ψ)さんから引き継いだnnn-revo2012さんが修正リリースを行ったもの(ヴァージョン表記からは、Saccubus 1.67.7までがpsi(Ψ)さん版で、Saccubus 1.67.8からがnnn-revo2012さん版なんだと思う...それはそうと、結局Saccubus 2系って消えちゃったなー...)。

昨年からのさんの努力が実を結んだ...
昨年からのnnn-revo2012さんの努力が実を結んだ...

 

今後ともリリースアップを続けていってほしいものです(テスター協力などは出来るが、プログラムは組めないので、他力本願)。

 

※2022年4月、ログインできない事象発生。「基本設定」の「ユーザー設定」に、正しくログイン用メールアドレスとパスワードを入れてもログインできない状態。

⇒Saccubus 1.67.8.09へヴァージョンアップのこと

 

-----------------------------------

 

2021/03/20 2021年春に発生したトラブル関係を追記

2022/02/08 Saccubus 1.67.8.06での復活を追記

2022/04/10 2022年4月のログイン不能報告と対処法(Saccubus 1.67.8.09へ変更)を記載

更新: 2015/04/20
実用性

Youtubeとは違う何か。ニコ動の価値はコメントにあり。

日本ではYoutubeと並ぶ動画サイトである「ニコ動」。基本画質・音質はYoutubeの方が良いが、ニコ動には視聴者参加型コミュニケーション=コメントがある。それを保存できるのは大きい。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2014年頃

  • 購入場所

    さきゅばすコミュニティ

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから