最近何かと話題になっている、NVMe M.2 SSDですが、個人的には、Ultra M.2ソケットを搭載した、ASRock Z97 Extream 9の購入をきっかけに、SAMSUNG XP941 512GB M.2 SSDを2014年6月に購入しました。
Z97 Extream 9には、Ultra M.2ソケット以外に、10Gbps対応のM.2ソケットも搭載されていたので、もう1基 XP941 512GBを購入して、32Gbpsと10Gbpsに各々XP941を挿して速度を計測してみました。
当時、秋葉原では、XP941は512GBのものしか販売されていませんでした。
XP941を使うまでは、2.5inch SATA SSDを2基 RAID-0で起動ディスクとして使ってきました。
SATA 6Gbps 2基のRAID-0以上のパフォーマンスが得られていたのでそれなりに満足していました。
続いて、ASRock Z170 Extream 7+の購入をきっかけに、SAMSUNG SM951 256GB M.2 SSD(AHCI版)を2015年9月に2基購入しました。
これは、Z97 Extream 9とZ170 Extream 7+の起動用にと思い購入しました。
当初、SM951のNVMe版の発売を待っていたのですが、待ち切れずに、AHCI版を購入しました。
今回、その後発売された、NVMe版の256GB M.2 SSDを2基購入しました。
今回購入したSSDを搭載する、ASRock Z170 Extream 7+ は、Ultra M.2ソケット(32Gbps)が3基搭載されています。
このUltra M.2ソケットは、Z170 Expressに接続されていて、Ultra M.2ソケット1基に対して、SATA 6Gbps 2基が排他的に使えなくなります。
つまり、Ultra M.2ソケットを3基使うと、SATA 6Gbpsは、1ポートも使えなくなってしまうのです。
個人的には、データストレージとして、4TBx2 3TBx2の4基のHDDを使っているので、M.2 SSDは、1基しか導入できません。
Z170 Extream 7+には、ASMediaのSATAポートが4ポートあるのですが、RAID非対応のため、OSによるソフトRAIDでしか使うことができません。
Z170 Expressに接続されているSATA 6ポートは、SATA Express 3ポートとしても使うことができるのですが、そういう意味では、SATA Express 10Gbps x3なので30Gbps、SATA 6Gbps x6=36Gbpsの帯域なので、今回購入した SSDの規格である、PCIe 3.0 x4=32Gbpsの仕様目一杯使うと2ポートも使えないことになります。
NVMeとは、Non-Volatile Memory Expressの略で、これまでHDDを想定していたストレージではなく、文字通り不揮発性メモリストレージ用の高速インターフェイス規格です。
一方、これまで購入してきた、XP941やSM951のAHCI版は、Serial ATA2のインターフェイス仕様で、HDDを想定した高速版の仕様でした。
今回購入した、SM951 Seriesは、128GB/256GB/512GBの3種類が用意されています。
私が購入した時点では、128GB/256GBしか発売されていなかったので、256GBを2基購入しました。
勿論、Z97 ExpressとZ170 Expressに接続するためです。
Z97 Extream 9用とZ170 Extream 7+用にSM951を2基購入したので、セットアップ前に、RAID-0を試してみたいと思いました。
SM951 NVMe版2基のRAID-0を、Z170 Extream 7+の Ultra M.2ソケットに刺してみました。
Z170 Expressは、NVMe仕様に対応していて、PCIeのリマップ機能が搭載されているので、NVMe SSDを、インテルラピッドストレージ機能で行かうことができます。
つまり、外付けのRAIDカードを使わなくても、NVMe SSDをRAID-0で起動ディスクとして使うことができます。
まず、SM941 NVMe版を1枚でCrystal Disk Markを計測してみました。
SM951のAHCI版と比較すると、4K QT32,4Kのスコアが伸びでいますが、AHCI版にと比較して驚くほどのスコアではありません。
それでも、24,800円でこのスコアですから、コストパフォーマンスは高いと思います。
SATA 6GbpsのSSDで、2基のRAID-0では、シーケンシャルリードで、1GB/secを超えるのがせいぜいでした。
次にZ170 Express接続のUltra M.2 ソケットに2枚挿してみました。
残念ながら、シングルの倍のスコアは出ません。
推測ですが、Z170 Expressの帯域を使い切ってしまったのではないでしょうか。
今回、以前使っていたM.2 SSDの再利用を目的に、M.2-PCIe x4変換カードを購入したので、これを使って、PCIeに 2枚のNVMe版M.2 SSDを挿してみました。
Z170 Extream 7+は、グラボ以外にPCIeにものを挿すと、グラボがx8動作しなってしまいますが、x8 +x8 +x4帯域が使えるので、グラボをx8動作に落として試してみました。
さすがに帯域に余裕があるようで、2枚のRAID-0で、ほぼ2倍のスコアが出ました。
M.2 SSDだけでも6枚持っていますが、Z170 Expressをお使いであれば、NVMe版のM.2 SSDはおすすめです。
高速ストレージを望まれるのであれば、PCIeに挿すことで、Z170の帯域を超えるスピードが体感できます。
XP941では、3.3V-2.5Aだったのが、AHCI版SM951では、3.3V-1.9Aまで落ちていたのですが、NVMe版は、3.3V-2.7Aになっています。
ベンチマークを走らせると、結構な発熱で、長くは触れない位熱いのですが、起動ドライブとして普通に使っている分には、気になるほどの発熱はありません。
ハイパフォーマンスストレージとして、読み書きを連続して長時間行われる場合は、廃熱を考慮した方が良いと思います。
特に、ASRockの場合、グラボ用のx16 PCIeソケットの近くにUltra M.2があるので、データストレージとして読み書きが多い場合は、PCIeに挿したほうが良いと思います。
Z97 Expressへの搭載を検討されているZIGSOWメンバーの方から、玄人志向 M.2-PCIEへの質問を受けて試してみたのですが、ASRock Z97 Extream 9では、Ultra M.2ソケットではなく、PCIeにSM951を挿してOSのインストールを行ってみましたが、問題なく起動ドライブとして使うことができました。
また、Z170より前のチップセットを搭載されているマザーボードで、PCIe 3.0 x4(32Gbps)対応のM.2スロットを搭載しているマザーボードであれば、AHCI版のSM951でも十分なパフォーマンスだと思います。
M.2ソケットの中には、SATAにしか対応していないものもありますので、購入前に、お使いのマザーボードをご確認ください。
今回利用したM.2-PCIeボードを想定されている場合も同様で、OSインストール時にドライバーをインストールすれば起動ドライブに使えるものもありますので、確認してから購入することをお勧めします。
ちなみに、ASRock Z170 Extream 7+の2つのUltra M.2スロットにSM951 NVMe版を挿して、OSをインストールする際には、UEFI BIOSの設定後に、ドライブのドライバーをインストールしないと、インストール用のドライブが出現しません。
-
購入金額
24,800円
-
購入日
2015年10月21日
-
購入場所
パソコンハウス東映
ima.さん
2016/01/27
①PCIe第3スロット(PCIex16_3=x4、SATA6G_5/6=無効)
②PCIeモードM.2(SATA6G_2本=無効)
①&②の組み合わせ固定のようです、かつMax2枚
こちらのM.2-PCIE 2枚の数値を見て
・ASRock Fatal1ty Z170 Professional Gaming i7
・SAMSUNG MZ-V5P256B/IT 3枚
・玄人志向M.2-PCIE 3枚
・Intel HD Graphics
で組むことにしようかと考えます
大変参考になりました
Picardさん
2016/01/27
ASRock Fatal1ty Z170 Professional Gaming i7は分かりませんが、Z170 Extream 7+では、玄人志向M.2-PCIE 2枚に上記SSDを挿して2枚だけで起動ドライブを作ろうと試みましたが、ダメでした。上記データは、起動ドライブではありません。
PCIeだけで起動ドライブが作れれば、頭打ちが無くなるのではないかと思い試しましたが、起動ドライブにはできませんでした。それで、起動には、AHCI版SM951を使いました。ちなみに、Intel 750 Series PCIe SSDは、単独で起動ドライブになりましたし、Z97 Extream 9でも、M.2-PCIEで1枚なら起動ドライブになります。
ASRockサイトに記載のインテル5基のRAIDの値は、全てインテルのNVMe SSDの値なので、インテルのNVMe SSDであれば、起動ドライブになるかもしれません。
ご参考まで。
レビュー楽しみにしています。
ima.さん
2016/01/28
玄人志向M.2-PCIE 2枚はデータドライブとのこと、貴重な情報をありがとうございます。
『M.2スロットを使用しないのなら、Z170 Extreme4にスペックダウンしてもいいか』と考えていました。
保険をかけてM.2ソケット=3本のMBで再検討することにします。
ところで一件質問させてください。
『起動ドライブが作れないという』ことは、
①M.2-PCIE 2枚でIntel RST Raidは作れる
②OSがインストール出来ない
ということでしょうか?
それともOSインストール後のことなのでしょうか?
以上、ご教示のほどお願いします
Picardさん
2016/01/28
これは、Z170 Extream 7+ (BIOS 2.5)前提なので、他のマザーではわかりませんが、SAMSUNG SM951の場合、M.2スロットに刺さないと、Intel RST RAIDに認識されません。SM951のAHCI版1枚+NVMe版2枚の合計3枚でも認識されました。
M.2-PCIE 2枚では、Intel RSTに認識されないので、RAIDになりません。
勿論、RAIDにしないのであれば、RSTに認識される必要もないので、個別の2ドライブとしてOSに認識され、ソフトRAIDが可能になります。
sorrowさん
2016/01/30
M.2二枚でのRAID速度、やりたいと思っていたので参考になります。面白いと思ったのは、シーケンシャル・リードが帯域で頭打ちになるのは当然として、ランダム・ライトが一枚の時よりむしろ落ちていることで、予想外でした。
M.2とPCIeの組み合わせでのRAIDですが、M.2の方がチップセット経由で対応が進んでいるのに対し(帯域制限にも関わらず!)、PCIe経由のRAIDは(1)ソケットがチップセット接続で、(2)BIOSがPCIe経由のRAIDドライバ(IRST)を搭載していることの二点が要求されます。マザーボードでの対応は非常に少ないです(ASUSのZ170Aなら確実)。BIOSメニューにPCIeのSATAリマッピング設定があるかどうか、が分かりやすい目安になるかと。DIM3.0の帯域制限のため、現状でPCIe3.0をチップセットに2本搭載するマザーが存在しないので、PCIe2台でのBIOS RAIDは出来ないという。
sorrowさん
2016/01/30
Picardさん
2016/01/30
Z170 Extream 7+では、M.2ソケットに刺すと、PCIeのSATAリマッピング設定が出るのですが、PCIeにM.2-PCIE経由で刺すと出ませんね。
まあ過渡期でしょうから、今後に期待です。
ima.さん
2016/01/30
Z170でNVMe SSDを用いたIntel RST Raidに関し、教えて頂いたり勉強したことを整理しておきます
間違があればご指摘のほどお願いします。
【条件】
・チップセット=Z170
・Raid=Intel RST Raid-0
・SSD=NVMeタイプ SSD
【組み合せ】
1. M.2スロット2本(または3本)
2. PCIeスロット2本
3. PCIeスロット1本&M.2スロット1本
1. M.2スロット2本(または3本)
1) M/B=ASRock:Z170 Extreme7+
①SSD=M.2:SAMSUNG SM951 256GB × 2本
URL=本頁
②SSD=M.2:Intel 750 M.2型 1.2TB × 3本
URL=https://www.youtube.com/watch?v=Kp3eOrbQeiA
URL=http://www.legitreviews.com/intel-z170-board-with-three-i...
③SSD=M.2:SAMSUNG SM951 512GB × 2本
URL=https://www.youtube.com/watch?v=n4m2bNOp9BQ
2) M/B=GIGABYTE:GA-Z170X-UD5
SSD=M.2:Samsung XP941 128GB × 2本
URL=http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/2015...
3) M/B=GIGABYTE:GA-Z170X-Gaming 7
SSD=M.2:Samsung 950 PRO MZ-V5P512B/IT × 2本
URL=http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000829332/#19395983
4) M/B=MSI:Z170A XPOWER GAMING TITANIUM EDITION
SSD=M.2:Samsung 950 PRO M.2 MZ-V5P256B/IT × 2本
URL=https://www.youtube.com/watch?v=lhB7K13SXZ0
※Z170の特性上、(使用M.2枚数 × 2)本のSATA6Gポートが浪費される
2. PCIeスロット2本
成功したと言う報告は、まだ見つけれていません(2016/01/28現在)
①Intel RSTからPCIeスロットNVMe型SSDが認識されない
②WindowsダイナミックディスクでのソフトRaidは可能
※これはZ97でのIntel 750 SSD 2本装着時の状況に似ています
※玄人志向M.2-PCIE(PCIe2x4)でなく、Intel 750 SSDPEDMW400G4R5 2枚は未だ可能性が残されている?
※ASRockのホームページにはSSD7本(PCIe:4+M.2:3)または5本の記載があるそうです
3. PCIeスロット1本&M.2スロット1本
ASUS Z170系のみ
・ASUS Z170は、M.2スロット=1本のため、変則的なことをしている?
・PCIe第3スロット & M.2スロット1本の組み合せ固定
※Z170-DELUXEの日本語マニュアル頁Xにこれしか出来ないと書かれている
・PCIex16_3=x4モード化(→SATA6G_5/6消費)
・さらにM.2スロット1本使用でSATA6G 2本消費
・PCIe第3スロットはHyperM.2X4ミニカードでM.2型SSDも使用可能
M/B=ASUS:Z170-DELUXE
SSD=PCIe:Intel 750 SSDPEDMW012T4X1
M.2:Intel 750 M.2型 1.2TB(推測)
URL=http://www.pcper.com/reviews/Storage/Intel-Skylake-Z170-R...
ima.さん
2016/01/30
腑に落ちました。
ここでZ170-DELUXEのIRST構築について言っていることが符合します。
URL=http://www.pcper.com/reviews/Storage/Intel-Skylake-Z170-R...
Z170-DELUXEにおいて
1)工場出荷時PCIe第3スロットは「PCIex16_3=x2モード」になっている(SATA6G_5/6ポート=有効)
2)PCIe第3スロットをRaid SSDの片方に使う場合、「PCIex16_3=x4モード」化のこと(SATA6G_5/6ポート=無効)
Picardさん
2016/01/30
少なくとも、自分で試したものに関する記述は合っています。
よろしくお願いいたします。