レビューメディア「ジグソー」

もっとも小さいRPi基板

巷では、Raspberry Pi 2 B+の話題が増えている中、なにを血迷ったかまた横道にそれる暴挙にw

価格が安いからとかが理由ではなくて、

 

「小さいものに惚れてしまう」

 

悲しい性の結果です・・・

 

購入に至るまでの個人的言い訳

 

・RPi 2 B+は、年末にWindowsが対応したら買えばいいや

・RPi 2 B+ほど高性能じゃなくても支障ないし

・なによりミニマムなシステムにいつも萌え

・A+用のケースを偶然見つけた

 

いやー、このサイズがとってもいいですよ(@500) orz.

LANポートが無いので、USB-LANを同時に購入(@780)

 

あとは、SabreBerry+と合体してもケースに収まるかどうか・・・

 

ダメだったらモチベーションダウン!


 

2015.04.01

 

とりあえず、ケースにはなんとか収まる感じ。

んー、ここからがなぜか苦戦中・・・

うまく立ち上がらない、LANがつながらない

調査中。

 


2015.04.04

 

気を取り直して再チャレンジ。

というか、すぐに1つ目の原因は発見。

 

給電用USBケーブルの断線 orz.

 

ケーブル変えたらあっさり起動。

さらにブート用SDカードの作成手順のミスがわかり、これも解決

 

USB-LANアダプタもあっさり認識し、無事Volumioも使用可能となりました。

ひさしぶりにWebRadio聴いてます。

 

次はNASのマウントだな。


2015.04.05

 

<追記>

 

最初に買った無印のUSB-LANアダプタはやっぱり認識できませんでした。

A+で無線LANを使用するときもUSB-LAN(有線)が必要(他の方法もありますが)です。

 

USB-LANアダプタの選定は実績のあるものをお勧めします。

 

また、cifsでNAS(RECBOX)のマウントがうまくいってません。

やむなく、DLNAで接続してみたもののDLNAサーバーの一覧が出てこない。

検索すると出てくるんですが、1.5と挙動が違うなぁ。

 

なおも調査中。

 

いろいろいじっていると、どうも我が家のネットワーク環境にも問題がありそう。

けれど、Volumio 1.51の挙動にも若干の不安が残る。

 

気を取り直して、以前から試してみようと思っていたArchphileをインストールしてみた。

最近、Volumio以外にlightMPD、等いろいろとMPDが登場している。

1年前と比べたらずいぶん恵まれた環境になったものだ。

 

MPDクライアントのympdが使える。とてもシンプルで軽快なインタフェース。

VolumioのようにすべてWebインタフェースで設定ができるわけではないので、UNIXに慣れない人はちょっと手間どうかも。

といっても設定を変更する箇所はそれほど多くないので、一度方法を覚えてしまえば大丈夫。

NASも無事マウントが完了し、再生中。

 

いいなー、こんなにコンパクトで音が良くてコスパ最高♪

 


 

2015.04.06

 

さらなる実験、バッテリー駆動は変化があるか?

 

 

日頃、iPhoneの充電に使っているこのモバイルバッテリーを接続してみた。

12000mAhの容量があるので、駆動には十分なパワーがあると思います。

 

じっくり聴いてみないとわかりにくいですが、楽器の音の粒立ちがはっきりする感じがします。

 


2015.04.19

 

バッテリー駆動もなかなか良いんですが、

 

RPi B+の電源工事が終わって、こいつが戻ってきた。

 

と、ケーブルも届いた。

 

これがやりたかった♪

しかし、本体と比べて電源デカすぎ!


 

2015.04.23

 

さて、仕上げをどういう風にすればよいか考えていました。

 

RCAプラグは収まらないので、どうしようかと考えていて3.5mmのミニジャックが手持ちにあることを思い出し、基板のジャックを取り外しました。

そして、ミニジャックを取り付け。

DAC基板からこのジャックに配線すれば、アラ!素敵♪

すごくコンパクトに収まりました。

ちなみに、ヘッドホンと接続する場合には抵抗を噛ませないといけませんが、PC用のUSBスピーカーなどを接続するようなイメージを考えています。

 


2015.05.09

 

というわけで、Wifi化は遅々として進まなかったわけですが、やむなく子機を買い替えることに。

 

 

Volumioで、あっさり認識しました。

最初からこれにしておけば、問題なかったのに・・・

 

有線LANの配線がなくなり、ますますコンパクトでシンプルなプレイヤーに仕上がり、ご機嫌です♪

 

「5cm×5cmの無線LAN・ハイレゾ対応プレイヤー」

 

の完成です。

 

次は、lightMPDに入れ替えてみようかな。

ハマりそうだけどw

 

 

  • 購入金額

    3,240円

  • 購入日

    2015年04月01日

  • 購入場所

    秋月電子

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (27)

  • yosyos888さん

    2015/04/01

    小さくする為に、RPi Bの基板を切った人がいます。
    レントゲンを撮って、パターンが通っていない部分を狙って切ったとのことでした。
    でもA+のサイズはいいですよね。
    2 A+でたら買いそうです。
  • mr_osaminさん

    2015/04/01

    >2 A+でたら買いそうです。

    はっ!そういう手があったか!w
  • jakeさん

    2015/04/01

    無線LANのドングル使えば、もうちょっとコンパクトになりそうですよね。
    ケースは……3Dプリンターで上蓋だけ作ってもらうとか?
他24件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから