ちょっと失敗してしまったSTD-12160だが、コネクタ変えれば大丈夫! と秋葉原に来たもののない。売ってない。
で、秋月や千石をうろつていたらACアダプターて売ってるんですよね。12V1.5AとかPCで使うには出力が足りないものばかりだが、物色を続けて見つけたのがこちら。
通販検索したら、電源ケーブル付で2500円前後といったところみたいです。
DC12V5A出力で120W。省電力マシンには最適じゃないですかコレ?
ただし、DCプラグは外形5.5mm、内径2.1mm。PicoBOXは内径2.5mmですが!
そこで一緒に売っていた変換プラグも購入。外形5.5mm×内径2.1mmを外形5.5mm×内径2.5mmに変更するプラグです。(100円)
ナイス!
これで手間なくPicoBOXに使えますよ!! ただプラグが長い。超長い。
これがPCの後ろから飛び出すことになるのかと思うと若干ツライ気持ちにもなります。でも、気にしない。そんなことは忘れましょう。
Dr.Powerで動作をチェック。当たり前かもしれないが、Dr.Powerがうるさくしてくれないと駆動音がないので動作してるのかどうか不安になります。
左下の数値が若干低めで気になりますが許容範囲ということでスルーすることに。
あまり意味は無いけど動作検証中の消費電力。 10Wattという数値にPicoBOXでの動作にwktkしてきます。
ノートPCのACアダプターとしたらちょっと大きめというサイズですが、デスクトップPC用と考えれば115×53×38mmというサイズは十分小型です。PicoBOXと合わせると約5,000円となるためコストは低容量なATX電源と同等になりますが、NUCに代表される最近の省電力PCには300WくらいになるATX電源よりも120WのACアダプターのほうが最適でしょう。それにACアダプターだけ使い回せば、2代目以降は電源代も半分ですみますしね。気になるところといえば、待機電力で1.5Wattほど消費しているので、オン/オフスイッチが欲しかったという程度でしょうか。
ちょっと先走ってSTD-12160で失敗しちゃいましたが、PicoBOXで省電力PCを組んでみようという試みは成功といえそうです。
アイコー電子
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4JUM
-
購入金額
2,222円
-
購入日
2014年11月07日
-
購入場所
千石電商
北のラブリエさん
2014/11/09
音質改善にいいかと思って。
Kvartさん
2014/11/09
http://gigazine.net/news/20141022-mac-mini-late2014-teard...
分解を見るとDeltaの85Wで2012、2011年モデルと同じらしいですし。
ちなみにクソミソに言われることの多いDeltaですが、私はDelta電源で失敗した(燃えたこと)がないので、わりと普通に選ぶこともある電源ですね。
北のラブリエさん
2014/11/09
できればノイズ対策で外に出したいのです。