レビューメディア「ジグソー」

手早く作業を終えられるパテ!

瞬間接着剤を使ったパテ。

プラモやフィギュアの穴埋めなどが出来ます。

 

内容物はHG液(瞬間接着剤)×2本、HGパウダー、硬化促進剤、ヘラ・スプーンなど

 

HG液9~15滴とパウダースプーン1杯を別々に出し、混ぜ合わせます。

 

パテはピンク色のペースト状になります。

硬化が3~4分と早いので、手早く混ぜましょう。

 

で、実際に使ってみました。

写真だと分かりづらいですが、サフ吹き後にゲート処理時に深くナイフで削ってしまった所が目立ってます(^_^;)

 

SSPを盛りナイフ→やすりで整形したところ。

完全硬化前ならナイフは通りやすいし、やすりもかけやすいです。

 

再びサフ吹きするとキレイに修正で来ているのが分かりますね。

 

パテ盛り後にナイフ・やすりを入れれる硬度になるのが早く、パテ盛りから整形まで10分程度で終えられました。

素早くサフ吹きに復帰できたので、エアブラシでサフを吹いてる私的には助かります。

 

ラッカーパテのようにヒケの心配もないし、ポリパテよりも混ぜやすいので、小さな穴埋めには最適だと思います。

素材への食いつきも強力ですし。

ただし、瞬間接着なので作業を手早く行う必要がある点と、値段が高いのがネックですね。

HGパウダーは湿気に弱く、早めに消費する方が良いということを考えると、1800円はちょっと高いです(^_^;)

まあ、値段相当に便利だとは思いますが。

 

―2015.6.11追記―

隙間埋めなどで結構頻繁に使ってますが、気泡が多いのが気になるようになりました。

使い方が悪いのかと思って調べてみると、そういうものらしいということが判明(^_^;)

HGパウダーと別種の瞬間接着剤を使うことで気泡が減るらしいので、今度試してみたいと思います。

  • 購入金額

    1,800円

  • 購入日

    2014年10月26日

  • 購入場所

    ボークス

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • 退会したユーザーさん

    2014/10/27

    むむむ(・・;

    もう少し安ければ
    使って見ようかと思いますたが・・

    ちょっと高めの設定でつねぃ(・・;
  • ryo157さん

    2014/10/27

    値段や保存性を考えればエポパテの方が良いかもしれません。
    臭いがキツイですが(笑)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから