各種資料のデジタル化等の目的で最初はフラットベッドもスキャナーを使用していましたが、2005年に連続スキャンできるPFUの両面カラースキャナーを購入。
fi-5110EOXは長年使用してきましたが、S1500購入で事務所の個人用に転用しました。
長年頑張ってきたが、メーカーメンテナンス保証も終了
給紙ローラーのゴム劣化と他の基盤も不良になり、長年の愛用でこの機器の利便性を知っていましたので、自宅のS1500を使用するか、新しい機種を買い替えるか検討しましたが、バッテリー式でWifiにも対応している「iX100」を購入しました。購入から約10年間稼働したことになります。
いわゆるモバイルスキャナーです。重量約400gで非常にコンパクトです。
訪問先でもスキャン可能・・・Cloudが便利
フル充電でメーカーは約260枚*1(A4カラー片面)連続スキャン可能枚数は20枚。他の機種に付属のA3キャリーシートでA3読み取り可能。
バッテリーは繰り返し充電で300-500回らしく、交換は修理扱い。
ここでWifiに対応したことで非常に便利になった。
まずそれを利用したScanSnap Cloudを紹介します。
ネットワーク接続
さらにペーパーレス化を
今後個人や会社のNASと連携できるようになればさらに便利になると思います。
現在は一度予めCLOUD連携されている先に保存後、NASに移動させています。
*Cloudは2週間で自動的消去されるとなっています。
従来は必要な種類をコピーしてもらうしかなかったのですが、そのまま了承を得てスキャンし、Cloud保存。議事録等の種類も同様にしており、PDF等に書き込み等行い報告書としても利用しています。
*PDF/A-1bに準拠したファイル形式で保存可能。
後は図面等をスキャンして保存し、修正図面や完成図面の参照図としてはめ込んで使用しています。
基本ラクターPDFですので、CADソフトでも読み込むことが可能ですが、参考程度です。
PDF編集ソフトも付属していますが、長年ADOBEを使用していますのでインストールしていません。
当初(fi-5110EOX)のScanSnapは解像度や読み込み時の文章の歪みが気になっていましたが、機種を追うごとに、改善されており機能も充実してきています。
新聞の切り抜き、スクラップ帳を作成する派だったのですが、最近はすべてスキャンしています。
検索機能をあらかじめ付与した保存をしておくことで、データ管理も楽になりCloud保存(これは今後さらに拡張されると思いますが)で、スマフォやタブレットで簡単に資料として検索可能であり、また作成する各種文章の参考資料として簡単に添付できることが非常に便利だと思っています。
ご存知のようにPDFはパスワードも設定可能(PDF/Aは不可)ですので、仕事の面では非常に重宝しています。
-
購入金額
20,000円
-
購入日
2014年08月頃
-
購入場所
takamizuさん
2018/11/20
旧モデルのFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500の方は会社にあるのですが、別部署に占領されて使えないのです・・・。
ScanSnap家にあると便利なのですが・・・。
kensanさん
2018/11/20
印刷された昔からの資料を整理保存するために、購入して以来自宅でも会社でも使用しています。
*会社は複合機があるので購入稟議は却下でしたので、個人で購入しました♪十分その価値あります。