所持している acer のノートPC「Aspire TimeLine-X 3820T-N52B」という骨董物があるので、これを使える状態にリプレイスすることにしました。
元々 Windows7 がインストールされていたのですが、Windows 10 が出始めた頃にアップデート。Win10 がモバイル環境でも動く OS という触れ込みにも関わらず、それから快適に動かなりました。
なぜ動作が重いのか動作環境を確認すると、ハードディスクが常時スワップしているような状態。
メモリ不足でスワップしているようですね。
このパソコンの仕様を確認すると、2GBしか積んでない。なので、メモリを新規追加で購入することにしました。
メモリの購入前にPCの蓋を開けて品番を確認してみたところ、PC3-10600(DDR3-1333)の2GBが1枚刺さっていました。
メーカーの公式な仕様だと、DDR3 1066Mhz 、PC3-8500が刺さっているはずなのですが…。
まぁ、1333Mhz で動くんなら、そっちの方がいいんですけど。
このパソコンで動く保証がされているものをネットで探してみたところ、動作確認されてサイト上に明記されているのは Buffalo のもののみ。しかし高価です。
諸先輩がたのブログなど探してみたところ、シー・エフ・デー販売のメモリを取り付けて動作レビューしている人がいたため、ちょっと心配でしたがCFD を購入してみることにしました。
この TimeLine-X が 8GB でしか認識できないことと、おまじないで2枚刺ししてフル性能にしたいことから、4GBの2枚を買うことにしました。
取り付けは差し込むだけなので、初心者の僕でも簡単にできました。
特に注意するところ、怖いところはありませんでした。
そして手前のスロットにも、もう1枚。
ちょっと面喰いましたが、裏返しで差し込みます。ここはビジュアル的には天地ひっくり返していれるところじゃないだろうか。
BIOS と Windows 上から、メモリが 8GB になっているのを確認。
グラフを見ていると、まったく天井にはりつかないので、4GB で充分だったみたい。
デザイン制作の仕事をしない PC なら、4GB で快適に動きますね。
はじめから 2GB が付いていたので、もう2GB だけ買えばよかった。
これでスワップも無くなり、かなり快適になりました。
いままでもっさりとした動きだったのが、急にマルチタスクでも快適に動くようになったので、旧型のノートPCでも、一部のパーツ交換だけで現役のスペックまで出せるようになりますね! 一時期、新しい PC を買わないといけないかなぁと考えていたので、安いパーツで生き返らすことができて大満足。
型落ちの PC を安く購入してコスパ良くいろいろ買ってみようかなという気になりました。
差し込むだけ
簡単でした。
安価で、大幅な改善
安価な投資で、立ち上がりから作業まで快適な環境になったのでコスパは高いと思います。
ただ HDD を使用しているパソコンの場合は、SSD 換装した方が効果は高いと思います。
-
購入金額
3,002円
-
購入日
2020年11月24日
-
購入場所
Amazon
jakeさん
2020/11/27
なので8GBまで増設して正解だと思いますよ。
yasukawaさん
2020/11/27