レビューメディア「ジグソー」

視線を上げて疲れを軽減

ノートPCスタンド:2WAY ノートPCスタンド|PCサプライ関連|株式会社ミヨシ

 

 

家でノートPCを使うときは大きく分けて3つのスタイルがあります。

 

① 寝床PCとして

② ①で使ってたハズが、そのまま起き出して調べものを始める場合。

③「ちょっと長時間デスクトップPC を使い過ぎたな。休ませてやるか」

  とノートPCに切り替えて使う場合。

 

②あるいは③の使用形態になった場合、

家の中なンですから、スペースは潤沢に使えるわけです。

ファミレスのテーブルやビジホの狭いデスク上で窮屈に使うのでなく。

 

それだったら、デスクトップPCのモニタを視るときと同様、

充分に目を離して、自分の頭の高さと同じ位置にノートPCのでデスプレイを

固定したいものですね。

 

自分の場合は、ThinkPad USB トラックポイントキーボードを

ノートPCのUSBポートにつないで、ノートPCはミヨシ製2WAYノートPCスタンド

に載せてしまいます。ミヨシの当該製品ページの使用方法説明図にある

 

「ノートスタンダードモード」で使うことになります。

 

 

このスタイルならば、ワークデスクに向かっても座卓の前に胡坐をかいても

直にノートPCのキーボードを打つよりは、うんと楽になります。

頸も肩も痛くならず頭痛も起こりません。作業も捗ります。

 

このような目的で使うので、付属のクーリングファンは使っていません。

ファンについては Amazon.co.jpのカスタマレビュー等をご覧になってください。

 

もっぱら「ノートスタンダードモード」で使っているので、

「クーリングパットモード」-ノートPCを載せて直接打鍵する-は

試したことがありませんが、

金属製で強度は充分だと思われますので「クーリングパットモード」でお考え

の方にもおすすめできますよ。

  • 購入金額

    646円

  • 購入日

    2013年10月12日

  • 購入場所

    ヤフオク!

4人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから