16Vからの変更
16V SANYO WG 470μFx18個 8460μFから
日本ケミコン製 KZHシリーズ 高分子電解アルミコンデンサ
(超低インピーダンス/高リプル電流許容品)25V 330uF×18
5940μF
1500μFほど容量が減ったので同じKZHシリーズ
日本ケミコン KZH 25V 1000μFを3本増量
出入り口にOS-CON 25V 47μFを各一本
ケースは100均の100x80x40mm スライド式蓋ケース
厚さが1mmもないので凄く軽いので3.2mm天然ゴムを
底の内側と外側、重り代わりに貼り付けたのでスペーサーが
要らなくなりましたが、それでも増量したコンデンサが高く
結局斜めに設置する事になりました。
この25V増量型の方が、私の手持ちのアンプ用スイッチングアダプタほとんど
使用できます。
総容量9034μF ただ今 エージング中ですが16Vより良さそうですね
やはり容量が8~9000は有った方が良いのかもしれません。
日本ケミコン KZH 25V 1000μF x3 315円
OS-CON 25V 47μF x2 136円
ケース 105円
天然ゴム 50円
DCジャック、プラグ 80円
1566円
ノイズ対策、高音質化には安い物かも。
-
購入金額
880円
-
購入日
2014年01月27日
-
購入場所
ノースフラットジャパン Yahooオークション
インディアンヘッドさん
2014/01/28
今回のNFJ 25V仕様 バルクキャパシタボードキット増量版
を ACアダプター12V 2A
NFJ YDA138を使って聴いてみました。
キャパシタの量はさほど変わりはないのですが
出入り口のOS-CON 25V 47μFが聴いているのか音が
太くなったような、なんと言って表現してよいやら
すいません。
CR-Xさんの言われていた様にOS-CONを使うと音に
拡がりが出てくると言うのが判りました。
早速、16V仕様にもOS-CONを・・・
CR-Xさん、これからも勉強させていただきます。
CR-Xさん
2014/01/29
電源周りに低ESR電解よりさらに優れた特性のOS-CON使うと、結構変化する事が多いですよね。
多分電源が綺麗になった分、雑味が取れるのかなあ?
ともあれ、好ましい方向の結果に繋がって良かったです。