世の中には早々にEOLになったり、発売中止、あるいは開発中止、プロジェクトごとIP売却とかいう憂き目にあうCPUがいろいろあります。
この本では Intel, AMDの過去の黒歴史というにふさわしいCPUと、その他のCPUを取り上げ、テクニカルライターである 著者がうまくまとめています。
Intelでは、Timna, iAPX 432, i860, i960, Prescott/Tejas そして、XScale, Merced…
AMDでは、Am29000, K6-III, 初代K8, 初代K10, Elan&Geode, K9
確かに黒いCPUが並びますが、IntelもAMDも PCマーケット以外うまくやれない遺伝子が会社に存在していることがよくわかるのです。
さりげなく、RiSE mP6 → SiS550 → Vortex86 SX の流れも少しだけ紹介していますよ。
読み物として読むのにちょうどいいです。
-
購入金額
0円
-
購入日
2013年10月04日
-
購入場所
白輝望さん
2013/10/04
ところでK6-IIIって黒いんですか?K6-IIよりは地味だった印象はありますが、結構よかった気が。
はにゃさん
2013/10/04
K6-III が黒いのは… 250nmのプロセスにL2キャッシュオンダイなんてことをやって、歩留り問題がクリアできなかったのと、整数番長だったせいで売れないという…
Bulldozerのような失敗が効いてますね。
一時期 K6-III を使いましたが、ひと月も稼働させなかったかな。
Super7には良いチップセットもなかったですしね。
cybercatさん
2013/10/05
はにゃさん
2013/10/05
この本は ASCII.jp × デジタルの連載をまとめたもので、
Timna の分はこれ。
http://ascii.jp/elem/000/000/626/626804/
あと、同一の連載で、チップセット黒歴史もあります。
チップセット黒歴史 Direct RDRAMに振り回されたIntel 820
http://ascii.jp/elem/000/000/765/765872/
まぁ、この石が黒いのは RDRAMだけじゃないんですがね。
チップセット黒歴史 前世代にも劣るIntel G965のGPU
http://ascii.jp/elem/000/000/807/807578/
昔私も持っていましたが、GMA X3000のブラック具合がもう…
しばさん
2013/10/05
はにゃさん
2013/10/05
電子書籍で角川の合併記念 50%offで買えましたが、もうおわってしまったかな?
notokenさん
2013/10/16
わたしもほしい
はにゃさん
2013/10/16
電子書籍なら kobo がクーポン配りまくってるときとかに買うのもありですよ。