欲しいなと発売以来思っていたLUMIX DMC-G5を購入できました。
LUMIX DMC-G2を手放したので、欲しくなり
遂に購入しました!
購入の決め手はこれだ!
購入の決め手は、2つあります。
1つ目は、ファインダーが付いていて確認をしながら撮影できることです。これって老眼対策?
2つ目は、ファンクションレバーに興味があったんです。
使ってみないとよく分からないってのがあり、迷っていましたが・・・
DMC-G5の詳細
有効画素数: 1605万画素
撮像素子サイズ: 4/3型Live MOSセンサー 総画素数1831万画素
液晶サイズ: 3.0 型TFT 液晶(約92万ドット)タッチパネル
最低撮影感度: 160
最高撮影感度: 12800(1/3EVステップに変更可能)
標準撮影可能枚数 CIPA規格: ※Panasonic製2GB SDメモリーカード使用。
約310枚(G5W付属レンズ14-42mm、付属バッテリーパック)
約320枚(G5W付属レンズ45-150mm、付属バッテリーパック)
約320枚(電動ズームレンズ14-42mm、付属バッテリーパック)
重量: 約396g(バッテリー、メモリーカード含む)、約346g(本体)
ライブビュー機能: 有
シャッタースピード: 60~1/4000 秒、B(バルブ 最長 約120秒)
ファンクションレバー
電動ズームレンズ装着時
このカメラに最初に取り付けたレンズが、電動ズームレンズでした。
電動ズームレンズ対応の機能で大きいのが、シャッター後方にあるファンクションレバーです。
これって電動ズームレンズを装着したときに、ズームレバーとなります。
それ以外のレンズを装着したときには露出補正が割りあてられる機能です。
ズームレバーはレンズの左にあるのですが、LUMIX DMC-G5であれば右手ですべて操作できるんですよ。
これは便利ですね。
非対応のレンズ装着時
そして、非対応のレンズの場合の露出補正も便利ですね。
露出補正を手元で操作できるのは使いやすいです。
ただ、腕がついていかないってのが、課題なんですが・・・
露出補正を頻繁に行なう方には、便利な機能です。
私の場合は、電動ズームレンズにしてズームで使うほうが、嬉しいような感じです。
露出については、どうも苦手でしたが、LUMIX DMC-G5を使うことで、露出も勉強できそうです。
ライブビューファインダー
LVF(ライブビューファインダー)フィールドシーケンシャルカラー方式、約144万ドット相当
ファインダー搭載がやっぱりいいですね。明るい場所や老眼にはファインダーなしではキツイ。
明るい日中でも色味をしっかり確認できるようです。
視野率約100%、約144万ドット相当のライブビューファインダーを搭載ってのが購入の決め手でもあるんですよね。
もう1台のDMC-GX1だとファインダーが付いてないので・・・
付けようと思い調べると約20000円程度・・・
いっそのこと、ファインダー搭載のG5を選んだわけです。
タッチパッドAF
ファインダーをのぞきながら、タッチパネル液晶にタッチでフォーカス位置を調整できるんだって。
確認しながらピント合わせができるので、高いピント合わせが可能ですね。
初期状態ではオフになっていますね。
タッチシャッター&タッチAF
シャッターチャンスが訪れたら、タッチするだけで、すぐに撮れるし、ワンタッチでシャッターが切れる「タッチでシャッター」機能を搭載です。
設定をONにしておけば、撮りたい被写体にタッチするだけですばやくピントを合わせ自動で写真が撮れます。
これはこれは便利すぎる機能ですよ。
また追記していきますが、
フィルター系機能がいいみたいです!
次は撮影してこのあたりを見ていきますね
DMC-G5&14-42電動ズームをつけてみた
DMC-G5&45-150望遠ズームをつけてみた
まだまだ途中なので、追記していきます!
-
購入金額
42,500円
-
購入日
2013年08月20日
-
購入場所
A-PRICE
harmankardonさん
2013/08/22
みっちゃんさん
2013/08/23
ありがとうございます!
なかなかミラーレスでコンパクトなんですが、持ちやすくて良さそうです!
これで、どんどんハマっていきそうですよw