A-Flatさんオリジナルのアンプ&スピーカーセレクターに、手持ちのリレー式ラインセレクターを組み込んだ。
A-Flatさんのヤフオク販売ページ
仕様
プレイヤー:アンプ:スピーカー=4:3:4
スピーカー一系統出力を前面に設置(RCAは前面に余裕があれば1系統を設置する:穴開けのみを実施)
ケース
・アルミ製
サイズ(ゴム足、スイッチノブ、端子除く)
・高さ 85mm
・幅 250mm
・奥行 160mm
画像間違ってました。
上記がベースとなるケースですが、こちらの仕様ではプリアンプとメインアンプも選択できるようになってます。
今回はプリメインアンプなので、プリアンプ部とメインアンプ部は一系統にしています。
機能部分完成しました。
あとはA-Flatさんが用意してくださった、シールを貼るだけ。
まとめ
-
購入金額
17,500円
-
購入日
2013年08月15日
-
購入場所
A-Flat
CR-Xさん
2013/08/15
>嬉しさが伝わります。
baelさん
2013/08/15
これでワイヤリングに汗かかなくてすみますー
じつは、ロータリースイッチに余裕があって、ケースのスペースがあればアンプ5系統、スピーカー5系統までいけるんです。
ただ、高級品ではないので、小出力が前提ですけど。
mr_osaminさん
2013/08/15
アンプ、スピーカーの組み合わせ自由自在ってことですね。
ウチもそろそろ必要だなぁ・・・
祝!
CR-Xさん
2013/08/16
腰かばって、暫くはこれ用のケーブル加工しますかw
それにしてもRCA/バナナ端子だけでも結構行きますね。
baelさん
2013/08/16
画像下段で45kからの価格設定になってるようです。
完全に忘れてたのは・・・
脚です。
インシュレーターではなく、ゴム足の指定にしてしまってた。。。
無線屋のジャンクにいっぱいあったからいいか。。。
CR-Xさん
2013/08/16
次機会あれば端子類でお世話になろうかな。
ゴム足ってタカチ製の↓じゃないですか?
【RS-28S】RS型化粧ゴム足(シルバー)4個入り ¥231
http://www.marutsu.co.jp/shohin_103213/
私のLXA-OT1やLM3886のはこれのゴールドw
baelさん
2013/08/16
現物みないと分からないっすね。
A-Flatさんとのやりとりは、例のSNS上で行われることになりそうです。
baelさん
2013/08/30
ボンネット側にスイッチやコネクター類が取り付けられてて、考えてたレイアウトが取れないことが判明。
配線材を買ってこないといけないなー
明日以降だな。
CR-Xさん
2013/08/30
「あんよ」はお望みにかなってました?
blogで言及されてたカナレ4S8は複数組接続される状態を考えると確かに大事になりそうでね。
>うちの外径9mm(4芯スタッカード)1組でも自由度無いですし
baelさん
2013/08/31
4to1なリレー式ラインセレクターの出力を、三系統のアンプに常時出力し、アンプ&スピーカーセレクターで切り替えるという構成です。
> 配線材
錫メッキ撚り線を三色買ってきて、三つ編みして組み込もうかと思ってるんですが…
今日ハムジンさん、開店してるかな > 台風
A-Flatさん、スピーカーセレクターの試用貸し出し始められましたね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f126054578
保証金:3,000円 (機器返却後返金)
貸出金:300円 (10日間)
baelさん
2013/08/31
1アンプ2スピーカー用
台風は温帯低気圧に変わってたんですね。
CR-Xさん
2013/08/31
思ったよりデカイ、って小型アンプだけ見えてるからですね。
mr_osaminさん
2013/08/31
そんなに機材・・・ある、かw
スピーカーはフロントに1系統ですか?
これは便利ですね。
baelさん
2013/08/31
上質な端子台タイプにYラグ配線ってのが、スペース効率的には良いのでしょうけどね。
結局配線材はふつーの銅撚り線に・・・まちがっちゃった。
目立った音質低下は感じられません。
利便性が上がったことが、最大のメリット。
当初ツマミをアルミ製に指定してたのですが、やり取りしているうちに双方とも忘れてて・・・www
しばらく運用して、RCAプラグとかバナナプラグとかの追加をお願いすることにして、その時、ツマミを一緒に送っていただくことにしました。
ラインセレクターを、シャシー側ではなく、ボンネットにネジ止めしました。
平皿ネジを買いに行かなきゃいかんな。
あと、ラインセレクターのランプをどうするか・・・無いほうがすっきりするような気もする。
baelさん
2013/08/31
リアのスペースが厳しいので、一系統のみ前に持って来ました。
一石二鳥?
baelさん
2013/09/01
> mr_osaminさん
12通りじゃなくて、4x3x4=48通り!!!です。
と言っても、ソースの4の内、1系統は取り付けるものが無いですが www
現状PC二台とCDP一台だけつないでます。
CR-Xさん
2013/09/01
mr_osaminさん
2013/09/01
繋がっていないLINEは、機材調達でw
CR-Xさん
2013/09/02
A-Flatさん
2013/09/03
ご紹介いただきましたので、ログインしました。
よろしくお願いしまーす。
CR-Xさん
2013/09/04
インディアンヘッドさん
2013/09/04
出来る様になりたいです。
セレクターは?まだまだ機材が少ないので
必要ないかも、しかし憧れます。
baelさん
2013/09/07
> インディアンヘッドさん
RCAジャック/プラグやスピーカー端子/バナナプラグなどのパーツ類も、結構良い物みたいですよ。
CR-Xさん
2014/06/05
アンプ/スピーカーに使ってあるロータリースイッチのメーカーとか定格判りますでしょうか?
あっ、「まとめ」にALPSとありますね。
先日ご紹介のかな。定格0.15Aでも大パワー入れなければOKと言う事なのかな? ならば安く上がるんですけどねえ。
baelさん
2014/06/05
メーカーはアルプスです。
スピーカー切り替え側は接点数が5なんですが、メーカーラインアップにありません。
どうやら廃盤品をストックされてるようです。
形状からするとSRRNのようです。
私の駄耳では、スルーしている時と違いが良く分かりません。
耐圧等スペック的には、狭い部屋で聴く程度の音量なら問題ないと思われます。
ちなみに、FX202Jのボリューム零時位置で、我が家のスピーカーを鳴らしても、何ら問題ないようです。
SRRN仕様
CR-Xさん
2014/06/05
しかし、スペック知っちゃうとなんか寝覚めが悪い。
アンプが増えたんで接点数不足に成っちゃいましたか…
それは、いろいろ増やし過ぎw
baelさん
2014/06/05
購入当初、予算の都合でアンプ台数を減らしたんです。
①ロータリースイッチが3接点を超えると急に高くなる。
②アンプが一台増えると、RCAが一組SPK端子が一組増え、ケースを一サイズ大きくしないと収まらない。
で、端子を背面じゃなく、正面につけてやろうと・・・
なので、手持ちパーツとロータリースイッチがあれば、あと一台は増やせると・・・