レビューメディア「ジグソー」

テクニクス SB-3

理由あって、ブックシェルフサイズのスピーカーが必要となり、
ヤフオクで物色。


YAMAHAファンなので、最初はNS-1000MMかNS-10Mにしようかと、


何気なく、テクニクスも懐かしいなぁと思い見ていたらこれがっ!


懐かしい!



ハニカムコーンの平面スピーカー。
当時、流行りましたね。

LO-D、SONY、そしてテクニクス。


憧れでした。

どんな音がしたか忘れてしまったけれど、とにかくまずは手に入れてみようということで、
ちょっと気負いましたが、無事ゲット。


といいつつ、物は届いているものの・・・
まだ実物見ていません。

SB-3Aという後継も候補にあがったんですが、やっぱりバスレフはあまり好きじゃない。
密閉型の素直な音を「妄想」して。


実際に実物と出会えるのはもう少し先。



期待通りの音がしなかったら、さっそく処分処分。

けれど、ちょっと期待しています♪
  • 購入金額

    12,000円

  • 購入日

    2013年06月02日

  • 購入場所

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • mr_osaminさん

    2013/06/30

    落札、手元に届いてから約1カ月。

    ようやく開封、セッティングしました。


    状態はわりとキレイでしたが、やはりウーハーには若干のヘコミが(汗)

    このサイズのスピーカーは初めてです。
    これより大きいNS-1000Mか、これよりずっと小さいNS-10MMだったので。


    音の印象は、上から下まで素直なバランスで出てくる感じです。
    低音不足と言われてたようですが、そこまで極端ではないです。
    (もともと、NS-1000Mですら低音不足と言われてるくらいなので)

    スタンドが無くてベタ置きなので、30cmくらいのスタンドを物色中。
  • mr_osaminさん

    2013/07/15

    SB-6Aが登場してから、




    その存在があやしくなったり・・・


    さぁて、どうしよう?
  • mr_osaminさん

    2013/12/01

    無事、会社の同僚のところに嫁ぎました♫

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから