。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もう懐かしすぎて
泣けてきますし、
これを眺めながら、1杯いけます。
じゃなくて
20円で1回ガチャガチャして
ダイヤルを回して
購入したカードダスって自販機を
ミニチュアにしたものです。
たしか、これ自体は100円のガチャガチャ
カプセルトイだったはずです。
正面の看板あたりも細かくシールで再現されています。
ところどころはがれかけてるのが
時間をかんじます。
右側のダイヤルを回すと
ちゃんと
しっかり
カードが出てくるんですよ。
20円は入れる必要ありません。
カードも細かいところ
しっかり印刷できてます。
ねんどろいどぷちと
あたいと比べてみると
これぐらいですね。
背中のフタを開けることで
カードを補充することができます。
バネ板でカードを押さえる構造。
最下のカードはダイヤルに直結した
ゴムローラにより
前へ繰り出されるしくみ。
カードを全て並べてみました。
ムフフー
ちゃんとキラカードもありますよ。
何度かカードを出し入れしていると
カード押さえのバネ板が飛び出してきそうになるので
こうして
ワゴムで固定することを
昔もよくやってました。
ねんどろいどぷち専用ケースにピッタリなのです。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2013/05/08
そしてキラカードまであるなんて、もっとすごいっっ!!
れいんさん
2013/05/08
某支配人 さんも熱くありましたか
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
キラキラカードはシールみたいに剥がすことはできませぬ
カードも状態良いもの多いですね
ryo157さん
2013/05/08
昔は近所のスーパーに良く買いに行ってました(^_^;)
れいんさん
2013/05/08
おっきい
ノーマルな大きさのカードも
たくさん持ってたような記憶がありますが
どこへいったのやら
Schrödingers Katzeさん
2013/05/09
こういうの設計する人は凄いですね。
コストもあるでしょうし。
あとは小銭とかの再現があれば完璧ですのに。
ただ、遊んでると壊れやすいものが多いのはちょっと残念です。
チョコベビーのアソートとか、箱は中身も縮尺違いが期待されるのに普通のが出てきたりすると、なんかがっかりです。
バレンタインの巨大板チョコなんかも、溝の比率が違ったりと、これもがっかりです。
縮尺が間違っちゃったような再現性のあるサイズ違いって、なんか惹かれるんですけどね。
れいんさん
2013/05/09
久しぶりに出してこれてよかったです
yosh-massterさん
2013/05/09
私も持ってました!
この当時100円のカプセルトイ(バンダイの商標でいうガシャポン)でここまで作りこんであるものは珍しかったように思えます。
これのほかに、「カードダスミニ」なるものもありましたね。
れいんさん
2013/05/09
やはり
これで
トキドキしてた方は多かったのですね。
遠くから眺めても
とっても
うきうきしまする。
カードダスミニは
たしか、ノーマルサイズを
切り取って遊ぶタイプのものだったような記憶があります。
takamizuさん
2013/05/20
私も持ってました。
100円のカプセルトイで間違いないですね。
れいんさん
2013/05/20
正解ですよー
たまに外れが出てくるのですが
私が回していたところは
ハンドルをすっごく力一杯回すと
硬貨が詰まってしまい
店員さんを呼んで自分で選ぶようなことしてました
Σ(゚Д゚lll)エッ!?
退会したユーザーさん
2013/06/11
昔は・・・・よかった・・・w
キラカードもあるって手が込んでますねw
れいんさん
2013/06/11
当時持ってる人は
たいていキラカードも持ってたようで
ほぼキラカードはついてるものなのかも
しれませんね