おとなしくEye-Fi買えばぁ?の声をよそに買ってみましたトランセンドのWi-Fi。
まぁclass10ですし、値段も類似のモノの中では格安ですし最後発ですし…
何より今回一番気になったのはこのユーティリティというかアプリの中の"Shoot&View"機能です。まぁまぁ似たようなことはその他製品でもできるし、D600にはWU-1bもあるしってところなんですがネ。実にレアケースではあるんですが、デザイナーさんの立ち会いで撮る時とかはカメラ本体で表示させてても問題ない。その他製品やユーティリティでもこうやってこうやってコレで拡大です。と説明すればディレクターさんなんかでも問題ない。でもたったかたったか手持ちで撮ってクライアントさん(というか取材先担当者)に見てもらうにはこういう"勝手に表示方式"が一番いいんですよ。(ある意味HDMIモニタ直付でもいい)(けど運ぶのも含めるとそっちはそっちで適当なものがないんです)
という長たらしい理由でw 買ってみました。様子を動画にすると…
んーこんだけ時間がかかってたら使えないかも…。ちなみに比較としてWU-1bのリモートじゃない方のモードだと
ちょっと速い気がするけどやっぱり操作が必要なんですよ。
リモートはこちら
んーーーー…。やっぱりHDMI入力のモニターのほうがいいかなぁー。
で、こんなヤツはいないヨォーw と写真を撮ってて思いついた比較。
電波の強さはどーよ?比較。
その差2dBはっきり言って有意差なしwww というか、1mほど離れたところで計測したんですがね、電波弱っ!!! というか、僕的にはこれまた実に微妙な結果でしたね。
ちなみに両方をベンチ撮ってみました
-
購入金額
4,980円
-
購入日
2013年05月30日
-
購入場所
aoidiskさん
2013/05/31
またよかったりもしますね。
※そんなことないか?
tessueさん
2013/06/01
というか
何とか使い道がないか?と必死に考えていくうちに
本道からはずれるのが毎度の流れのようなwww
あっくんさん
2013/06/04
接続はたまに切れたりもします。
速いと5〜6秒では転送されますが、再接続しないと認識できないこともあったりとか。
1分に1回の同期電波発信らしく合間に撮影すると待たされることもあります。
決定打はまだ無い感じかと思ってます。
tessueさん
2013/06/05
D800で5-6秒で転送しますか。意外に健闘ですね。
やっぱり素直にEye-fiの方がラクそうですネw
レギュラーで料理などを撮影しているクライアントさんに
USBでPCだったりタブレットだったり無線を使ったりすると
その度に「おお!すごいねぇ!」というリアクションが
最初の数カットだけは帰ってくるのですがネ。
半日すぎる頃にはカメラ側のモニター見ながら
「やっぱりこっちのほうが早いねぇw」
と寂しいリアクションが帰ってきますwww
ただ、見たいというクライアントさんのレベルもイロイロですからねえ…。
(PCもタブレットも触れないけど見たいという方もいますし…)
悩ましいところですwww
あっくんさん
2013/06/05
すいません書き忘れましたが転送はjpgスモールbasicなんですが(ipadでも確認用)速いと10コマ30秒ちょっとくらいです。
人物撮りのスタジオでも役に立ちまし、クライアントは確かに最初はよろこびますねえ。
ちょっと高いようですがCamRangerというデバイスが気になっております。
tessueさん
2013/06/05
jpegは確認用に割り切れば小さくてもいいんですよねぇ。
ところで、今回の実験時にJpegの大きさやクオリティを変えてみたんですが時間的にそんなに差が見られなかったんですよ。
ひょっとして実データの転送要因以外の要素が大きいのかな?とか思っちゃいましたけどね。
各所で話題のCamRanger!僕も気になっております。
KAOさん
2014/01/29
とても参考になりました。(*´ω`)
tessueさん
2014/01/29
お役に立ちましたでしょうか?
個人的には
Eye-fiかそれ以外かってことだと思います。