レビューメディア「ジグソー」

デザインが気に入ってます。

Sigma DP2s用に購入したレザーハーフケース。
レンズの真下に縫い目がくるのが特徴的...
レンズの真下に縫い目がくるのが特徴的...



デザインと色合いが気に入って韓国のショッピングサイトから購入したものです。前面部分にDP2のロゴが型押しされているので、純正品っぽい雰囲気を醸し出していますが、韓国のカメラ用品メーカーであるLuxecase製のものです。韓国のシグマ代理店でアクセサリーとして扱っていたので、この代理店がLuxecaseに発注して作らせたものかも知れません。

製品は高級そうな布張りの箱に入っていて、ハーフケース本体とストラップ、さらに予備の三脚用ネジが付属しており、オマケとして同社製のソフトレリーズボタンというシャッターボタンに貼るゴールドなパーツが付いてきました。また、付属の取扱説明書類は全てハングルで、私には何て書いてあるのか理解する事ができませんでしたが、物がものだけに取扱説明書類は読まなくても特に問題はないでしょうw

このハーフケース、正確には初代DP2用ですが、後継機種であるDP2sも形状的には同じなので、全く問題なく装着することができました。材質的には厚さ約2.5ミリの合成皮革を使用しており、比較的頑丈そうな造りで、そこそこ高級感もあります。ただ、素材が厚いせいか、底部に比べて上部のほうが形状的にルーズな感じになります。また、材質の都合上ボタン等の操作がしにくくなってしまう箇所があり、そこが難点といえます。
一部ボタンが隠れてしまっていますが、素材の都合上仕方が無かったのでしょう。
一部ボタンが隠れてしまっていますが、素材の都合上仕方が無かったのでしょう。


DP2sをセットすると全体的にクラシカルな感じになるのがお気に入りなのですが、固定している三脚用ネジがケースの皮革面と面イチになるようになっているため、コイン等がないと外しにくく若干不便です。ここは手回し可能な薄型ローレットタイプでも良かった気がします。

脱着が面倒なので、普段は室内で使う時は装着していませんが、外出する際は必ず装着しています。DP2sは一応コンデジの部類に入っていますが、このハーフケースを装着して、さらに持ち運び用の保護ケースに入れると、一眼レフタイプのカメラと変わらない大きさになります(苦笑)
  • 購入金額

    8,500円

  • 購入日

    2010年06月04日

  • 購入場所

    Gマーケット(韓国)

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから