10月頃から出る出る、といわれていたのですが、12月になってやっと発売されました。 まぁとにかく小さいのですが、価格的には手持ち部品が使えないとちょっと高いかな^^;
外観はこんな感じで...開封すると噂の音が。
正直音が大きくてうるさいので夜は開けないほうがいいです(笑)。
同梱物はいたってシンプル。ACアダプタと本体、VESAアダプタ、ネジ、i3シール、説明書です。
現状はボード単体とほとんど価格差がないので、ACもついてくるこちらのほうがお得ですね。
ACアダプタはコンセント部分が別なので追加で購入しておく必要があります。
端子がメガネタイプでなく、ミッキータイプのメスなので適合するケーブルを用意しました。
アダプタが意外に大きいので短くてもケーブルタイプのほうがよいと思います。
今回は
「FILCO 直角ケーブル3号 3ピンミッキータイプ・カマ型 60cm FCC60-03」
を用意しました。
SSDはMicroタイプしか付かないので新規購入をする事になる人が多いと思います。
今回は
「Crucial 128GB mSATA接続SSD SATA6Gbps CT128M4SSD3」
を用意しました。
128Gでも1万以下で入手できるのでお薦めです。
中を開けたところです。
ネジ4本をプラスドライバーで回すだけで開きます。
裏面のライセンスシールを張るところにキズがついていてちょっとがっがり^^;
メモリは手持ちのCFDのW3N1333Q-4Gを使いました。
DDR3-1600まで行けるPCですので別途SP016GBSTU160N22 8G×2を手配して
しまいました。
(手持ち部品でリーズナブルに...という思想がどっかに行ってしまってます;)
Windows7インストール中です。
USB-DVDドライブと比べると小ささがわかると思います。
USB端子が3つあるのでキーボード、マウス、DVDを同時に使う事ができます。
HDMI端子は2個あり、どちらも使えます。
(再起動時に画面が出ないことがありましたが、HDMIを反対側に差し替えたら問題なく動きました)
あとはギガビットイーサがあるだけのシンプルな構成です。
Windows7ではLANは当たりませんのでIntelのホームページからドライバをダウンロードする必要があります(ディスプレイドライバも当たりません)。
http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&keyword=DC3217IYE
LANドライバをインストールして、WindowsUpdateをかけるとディスプレイドライバは最新の一つ前まで入るので、最新(9.17.10.2875)を入れました。
BIOSは
GKPPT10H.86A.0020.2012.0919.2135
とかなり古いので最新にしてみました。
(最新は大抵ロクな事ないんですが人柱がわりに^^)
面倒なのでWindowsからアップデートするGKPPT10H.86A.0032.EBを実施。
再起動後、1分くらいかかりますが、無事に
GKPPT10H.86A.0032.2012.1127.1710
になりました。
Windowsエクスペリエンスインデックスもとってみました。
CPUクロックが低いもののさすがにCorei3、充分使える性能です。
ディスクの7.9が光りますね^^
最後に重さを測ってみました。
本体のみで511グラム。思ったより重いです^^;
OSまで新規購入の場合、5万程度かかる事を考えると用途を選ぶマシンですね。
とはいえ、いままで出ていた省スペースキットが軒並み4万~5万していた事からすると画期的な価格だと思います。
------------------ 12/22 追記
メモリをDDR3 1333からDDR3 1600に変更しました。
メモリ5.9→7.2
グラフィックス4.6→5.9
とかなりアップしました!
おまけ
CPU-Zの表示がちょっと変^^;
3427Uと3217UはターボブーストとVT-dの有無が違うくらいなのでそのうちi5版も出るのかもしれませんね^^
-
購入金額
27,320円
-
購入日
2012年12月18日
-
購入場所
AMAZON
愛生さん
2012/12/22
大きさは、CDケースくらいですかね?
DVDドライブの方が大きいなんて・・・
よっくんさん
2012/12/22
コメントありがとうございます♪
iPhone4と並べてみました!
高さはほぼ同じですー
愛生さん
2012/12/24
コンパクトでハイパフォーマンス、ゴクリ
よっくんさん
2012/12/24
中身的にはUltrabook仕様ですので結構使えますし、メモリが増設できるのが良いです。
飽きたらケースから基板を取り出してファミコンPCとか作ろうと思ってます(笑
リンさん
2013/01/01
凄い小さいですね・・・。今後はこれがトレンドになってゆくのかな。
ベンチマークを見るとディスクトップと変わらない内容なので、
正直凄いなぁと思いました。
開封時の音ってなんですかね??
よっくんさん
2013/01/05
コメントありがとうございます^^
ネタばれになってしまいそうなのではっきり書かなかったのですが、箱が引き出し状になっていて、中に光センサーがついているみたいです。
引き出すとIntelのCMでおなじみの音が再生されます♪
リーダーさん
2013/01/16
エクスペリエンスインデックスの値が私のNUC と
ちょっと違うので興味深いです。
やはり違いはメモリなんですしょうね・・・
うちのメモリは安さが売りでしたので(笑)
組み立て中、何度かNUC の箱を開け閉めしたんですけど
いちいち「ててて・てん♪」鳴ってうざかったです(笑)
現在使い道に困惑中です
(なぜ買ったし)
よっくんさん
2013/01/17
そうそう、音うるさいですよねっ!夜やってたので部屋に響いて^^;
エクスペリエンスインデックスって結構安定している気がしてたんですが、CPUの値が違うので焦ってます、なんでだろ^^;
グラフィック回りはメインメモリから取るので、メモリ速度が上がると数値もかなり変わるようです。容量も値にカウントされているっぽい?
いちおうこのメモリを使ったのですが、なかなか良いものでした♪
16Gもメモリ積んだのですが私も当面使い道が...(笑
nekosogiさん
2013/01/26
ありがとうございました。
cool は1度しか押せないので、押し済みなので今回おせまん。
なので、締めくくりを以下としました。
Nice One!
よっくんさん
2013/01/27
レビュアーご当選おめでとうごいます、楽しいレポートお待ちしております♪