先日の3770Kレビュー…というより蜘蛛PC初登場時からさりげなく使用していたパーツの一つ。
え、どれのことだって?
その名もスロットプロテクターキット…要は拡張スロット用フタ。
蛍光グリーンの素材は鮮やかで、ただでさえハデだが他のものに照らされると更にハデになる。蜘蛛PCの場合真横にLEDスピーカーを装着しているので尚更だ。
セット内容は上から…
・メモリ(DDR/DDR2)用*3個
・PCIexpress x16用*2個
・PCIexpress x1用*2個
・PCIスロット用*3個
冒頭の写真で個数が足りないのは、一部使用中のものが外せなかった為。それでも撮影の為だけに3台のPCからまきあげたのだが。尚、パッケージも既に紛失。
元々はメインとして使用していた「変態」マザーASRock 4CoreDual SATA2用に購入したもの。
何せこのマザー、AGPとPCIexpress x16スロットを併設し、メモリに至ってはDDR1とDDR2の排他使用。どうあがいてもスロットが余るので、見た目の派手化とホコリ避けを兼ねて用意した。
という訳で今回も装着例写真は4CoreDual SATA2で。
メモリ用は何故か中途半端な3個。4本スロットのマザーでメモリ1本だけ挿したのを想定したのだろうか。他のスロット用に比べると若干緩い。
そして注意するべきが切りかけ位置の関係でDDR3メモリスロットには使用できない点(この点からもトリプルチャンネルマザーを意識して3本セットにした可能性は無さそうだ)。
こちらはPCIexpress用。当たり前だがx16用にピッタリサイズ。AGP用は無しヨ。
購入当初、コレを挿しっぱなしにしたらスロットが緩くならないか心配になったが、きちんとカードと同等か若干薄めの厚みになっている。PCI用も同様。
x1用の装着写真は無いが、何故かx1スロットの1.5倍程の長さがある。x4スロットでの使用も考えたのだろうか。
という訳で風を巻き起こすVGA直下のスロット保護(VGAによってはホコリまみれになる)にいいかと思われそうだが…
背が高い形状が災いして、2スロット占有クーラーの場合ほぼ確実にVGAに干渉してしまう。いっそ平らな形状にすれば実用性もアップしたかもしれないのだが。
ちなみに全てのカバーには「LAMPTRON」の文字が入っている。検索するとファンコン等をリリースしているメーカーなので製造元なのだろう。
現在変態マザーは運用終了しているので、一部PCの風が当たりやすいスロットに分散して装着している。
特に蜘蛛PCのPCIexpressスロットに関しては…
「PC-T1Rにブラケット固定方法が無い」
「スサノヲの変則装着のおかげでロープロファイル基盤でないと入らない」
「LEDスピーカーを併設したせいで2スロット型クーラーはムリ」
「そもそも消費電力が限界」
の4重苦を背負っていてほぼ使用不能。更に…
「見た目どおりの実質バラック状態」
「スサノヲの電源を入れた場合風(ホコリ)がモロに直撃)」
という訳で、ほぼ必須装備となっている。
-
購入金額
500円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
Ark
カーリーさん
2012/11/13
れいんさん
2012/11/13
こんなのあるんですね。
きっちょむさん
2012/11/13
しかし、こんな製品まで出てくるんだから、
自作市場も奥深いですねw
harmankardonさん
2012/11/13
ダミーメモリーもいいと思いましたが,これもある意味,実用的ですね.
とっぷりんさん
2012/11/13
下小川さん
2012/11/13
以前VGA直下のPCIスロットにホコリが入りまくっていざ使おうとしたら清掃に苦労した記憶があって、店頭で見つけた時思わず買ってしまいました。
しかし後継製品が無いところを見ると、さすがにマニア向けすぎたんでしょうか。
あっちのUSBはフロントドア付きのP183なんでたぶん大丈夫ですw