峰2 付属の風丸2、リテール風丸2と異なるのはケーブルの長さ
付属は30cm、リテールは60cmとなります。
仕様
140×140×25mm厚
回転数
650±250 ~ 1700rpm±10%(PWM最大帯域)
500±250 ~ 1200rpm±10%(PWM最小帯域)
500±250 ~ 1700rpm±10%(VR)
ノイズ
12.4~36.4dBA(PWM最大帯域)
9.6~23.2dBA(PWM最小帯域)
9.6~36.4dBA(VR)
風量
35.36~92.4CFM(PWM最大帯域)
27.2 ~ 65.2CFM(PWM最小帯域)
27.2 ~ 92.4CFM(VR)
静圧値
0.29~2.32mmH2O / 2.84~22.75Pa(PWM最大帯域)
0.175~1.04mmH2O /1.72~10.20Pa(PWM最小帯域)
0.175~2.32mmH2O / 1.72~22.75Pa(VR)
PWM 4ピン
リブの無し
スリーブベアリング
定格電流 0.35A
MTBF 3万時間
接続コネクタ PWM4ピン
ケーブル長 約30cm
PWMとVR制御切り替えスイッチと回転数調整ツマミ
ケーブル長 約30cm
12cm互換のネジ穴位置
切替スイッチにより、PWMによるファン回転数自動制御かVRによる手動の
ファン回転数調整のどちらかを選択可能になっています。ただしこの
切替スイッチを取り付けるには後部拡張用スロットになり、上手く
取り回さないといけません。
最低回転数 380rpm、最大回転数 1,850rpm
800rpm 軸音、風切音なし
900rpm 軸音、風切音なし
1,000rpm 耳を10cm以内に近づけると微かに風切音が聞こえます。
1,100rpm 20cmだと風切音が聞こえます。
1,200rpm ギリギリの許容範囲、30cmで風切音が聞こえてきます。
1,250rpm 少し離れても聞こえてきます、
1,300rpm ケース外でも風切音が聞こえます。
1,400rpm これ以上は爆風、風切音が酷く軸音も聞こえません。
風丸2、SilverStone SST-AP141、DEEPCOOL UF140を比較しました。
静音性(ノイズ) UF140 =SST-AP141<風丸2
風量 風丸2>=UF140>SST-AP141
PWMとVR制御切り替えスイッチと回転数調整ツマミが付いている事で
マザーボードでのPWM操作、直接電源からペリフェラル4ピン変換で
回転数調整ができる、
いろんな使い方が出来る少し変わったファンですが峰2の付属ファン
なので取り回しはCPUクーラー限定か切り替えスイッチを上手く固定、
延長ケーブルを上手く繋げば流用できます。
もしノイズ音を聞きたい方は音響機器が揃っていないので下のサイトを
http://www.youtube.com/watch?v=RQzAI9M1R1I&feature=plcp
計算上 5V 700rpm、7V 1,000rpm、8V 1,133rpm、9V 1,275rpm、10V 1,417rpm
ノイズ音の参考になると思います。
***********************************************************************
2012/12/06 追記
ジャンクとして購入したGZ-X1BPD-100の吸気強化の為に
フロントファンとして換装
7V駆動 1000rpm 50CFMオーバー 静圧0.9
今は、静かに駆動しています。
しかも、気温が上がる春以降、つまみを回して回転数も徐々にあげていけます。
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年06月頃
-
購入場所
カーリーさん
2012/10/31
インディアンヘッドさん
2012/11/01
Scythe のCPUクーラー付属ファンは独特で悪くは無いのですが??
CPUクーラーの値段からすればファン単体の値段は高いですよね。
それともCPUクーラーがお得なのかな?
今は、峰2にはDEEPCOOL UF140やSST-AP141に換装して
上手く冷えてくれるように試してます。