そこでMendocino Celeronに対応するPPGA370のマザーボードでFC-PGA370に対応するCoppermineコアのPentiumIII/Celeronを(ピンアサイン的に)使えるようにという目的で発売されたのが、このNeo-S370でした。
この製品が発売された当時、私はSocket370のマザーボードはまだ所有していなかったのですが、Socket8→PPGA370変換アダプタであった、同じくPowerLeap製のPL-Pro/IIと組み合わせることで、Socket8→FC-PGA370変換アダプタとして機能させることを目的に入手したのです。
最近の感覚ではいわゆる変換下駄を多段に重ねること自体が暴挙にしか見えないのですが、当時のCPUであれば電気的にも冷却性能的にも何とかこのような無茶が許容された時代でした。実際に多くのPentiumPro搭載のPC-9821シリーズユーザーたちはこの方法で、CoppermineコアのCPUを常用していたのです。中には水晶発振器ごと載せ替えてのオーバークロックに挑んでいたユーザーもいたのですが、彼らのPCも常用に耐えていたのですから、現実解として成立していたことは間違いありません。
そのような改造をしなければ、Pentium Pro搭載のPC-9821シリーズは全てFSBは66MHzまたは60MHzであり、CeleronであればともかくFSBが100MHzまたは133MhzのPentiumIIIを載せた場合は、表記クロックの2/3や1/2でしか動かないわけであり、この辺りからPC/AT互換機との性能面での乖離が大きくなってきたということも出来ます。
それでも実クロック700MHz辺りで動いていた本体であれば、Windows2000を実用的に動かすことが出来ていたわけですから、このPL-Pro/IIとNeo-S370の組み合わせが実用限界を大きく引き上げてくれたことは間違いありません。
今でも一組は現役で稼働状態にあるだけに、私にとっては欠かせないアイテムの一つです。
-
購入金額
2,980円
-
購入日
不明
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。