レビューメディア「ジグソー」

空冷VS簡易水冷どっちがいいのか気になったので買ってみた。

2015年11月6日追記

久々押し入れにしまってあった、当商品をだそうとみたところ。。。。。。。。

ラジェーター側付け根が汗かいてますね・・・・・・・・・ポンプ側は大丈夫

2本とも汗かいてるので、いわゆるゴムホースの劣化とみていいと思います。

まー簡易水冷やゴム製品は数年使うのはきついということになるかもです。

(プラ系のほうが少しまし?)

最近の簡易水冷は劣化しにくいように、さらに上に繊維状のスリーブ巻いてますね。

 

そういえば某大手販売店のツイートでも汗かき写真ありましたね。

後保障シールが2年だったのでアウトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回レビューしたThermalright Silver Arrow SB-Eと比べてみたいと思います。




デザイン    ☆☆☆         黒!ポンプ!ホース全部黒!・・・・地味

冷却性能     ☆☆☆☆☆       定格でつかうなら銀矢と互角

静音性     ☆1~☆3       ポンプが五月蝿い。銀矢有利

干渉しない度  ☆           コルセアH100よりでかい。干渉けっこうします。

取り付けやすさ ☆☆          バックプレートとポンプのステーの
                    固定にコツがいります。 後、干渉しやすい
付属ソフト   ☆☆☆☆        シンプルで見やすい。細かい設定は、あまりない

満足度     ☆☆☆          色々改善したら、かなり素晴らしいクーラーになる

主な構成は

 


 


使用しているファンはエナーマックスT.B.VEGAS TRIO(MAX1750回転前後)
他は、省きます。

主なスペック
Water Block Material : Copper
Pump Motor speed : 2800+-150 RPM
Rated Voltage : 12V
Rated Current : 220mA
ファン Dimension : 120 x120 x 25mm
Speed : 1200~2000RPM
Noise Level : 27.36dBA(Max)
Rated Voltage : 12V
Rated Curre : 0.5A
Max. Air Flow : 81.32CFM
Connector : 4 Pin
Radiator Dimension : 270 x 120 x 38.3 mm
Material : Aluminum
Tube Length : 326 mm
Material : Rubber
重量 1,150g

大きさがコルセアH100より厚みで1センチ違います(H100は27mm)
この厚みでけっこう干渉してしまいます。

とりあえず取り付けですが、マザー外さなくてもメンテナンスホールがあれば付けれます。
後、バックプレートが今回ゴムの楕円形に近いような設計で、前回シルバーアローの
バックプレートで起こったマザー裏のネジの干渉は発生しませんでした。
この辺はかなり評価できます。
ただし、バックプレートの固定は付属の両面テープ式のクッションがいるのと、
両面テープで固定しないと表側のポンプ部分が、中間にプレートを置くタイプでなく、
いきなり設置なので取り付けにくくなるので両面テープでつけないといけません。
後で剥がす時にかなり苦労します。
(剥がす時のコツは、ゆっくりめくるとゴキブリホイホイのように接着剤が糸を引いて
剥がれにくく伸びてくるのでハサミで、その繊維を切りながら剥がすと楽に剥がせます。)

ラジェーターの設置ですが、ファントムには20cmファンがついてるので、
その間に付属ステーを設置して、釣り下げでラジェーターを、
置けるのですが置くとメモリーの上1センチ以上かぶるので
メモリークーラーの使用をしてたので20cmファンをはずしケースに
直接ラジェーターを設置しました
中の狭いケースや、ヒートシンクのデカイマザーは干渉すると思います。


ケースに直接つけてもギリギリ


ベンチ中温度とツール



とりあえず起動して思ったことはポンプ音が五月蝿い!!!

まずパワーファンの全開状態だとポンプは3300回転付近で回ります。
(熱帯魚用の水槽がうるさいイメージ)
後はファンをコントロールするため、付属CDでツールをいれ
起動したところ車のタコメーター式の簡単なツールが表示されました。
水温、ノイズ、ファン速度、ポンプ速度が表示されます。
簡単な設定としてエクストリーム(全開)サイレント(数割回転数下がる)
カスタム(任意設定した速度)の3種類
ツールの右上のダイヤルのようなところをクリックすると変更できます。

とりあえずポンプが、うるさすぎるので電源を切り、
パワーファンからケースファンに挿しなおし(速度は80パー)
再起動するとポンプ音が少しましに(設定により2600~3000回転)
(CWCH100は2200回転固定)
ちなみに、噂のじじじじじ音は、なりません。
ちなみにファンはASUSツールでサイレントモードにし本製品のInterigent Fan Controlも
サイレントモードにすると500回点以下に表示されたり、
たまに無回転表示になります(ファンは回る)この辺はTB.VEGAS,DUOの簡易ファンコンでも
同じ現象なるので注意

温度比較
I7-2600K(定格) 室温28度 ファン速度全開約1700回転、銀矢は14センチファンX3
()内表示は付属ツール表示(恐らく冷やされた水が帰ってきたときの温度表示)

       Water 2.0 Extreme   シルバーアローSB-E      羅刹
 

待機中        36~38度        38度前後      38~40度
           (33~36度)

PSO2ベンチ      42~46度        42~45度      50~54度
           (35~37度前後)

高負荷時       50~52度         50度前後      60度前後     
結論定格で使うなら大差なし!ただし、どっちも干渉しやすい・・・・w
ただ静音性についてはポンプ音が、ないぶん銀矢が有利です。
後水温管理などしなくてもいいぶん空冷が楽ですね(ツールは見やすいけど)
ただ、ケースが大きいならPCIスロットの干渉がなくスッキリするのはこちら


でも・・・・・・・OCしないなら羅刹あたりが楽かも・・・・・・・・

  • 購入金額

    12,422円

  • 購入日

    2012年07月頃

  • 購入場所

コメント (2)

  • CLWさん

    2013/06/11

    凄いですね。
    でも音ですか~
    OCするなら断然って感じですね。(^^ゞ
  • 退会したユーザーさん

    2013/06/12

    CLWさん

    コメントありがとうございます!
    空冷になれてると、やっぱりポンプ音気になりますね@@
    ただ、コルセアのようにジジジジジジ音ならないので
    電源の間に中継かましてやれば、ポンプの速度変わるので
    だいぶましになりました。

    OCは、4.3GHzあたりで一度ためしたことありますが、さほど問題なさげでした
    条件がいろいろ揃えば5も狙えないかな~と甘い考えもってます。
    (4.5以上は怖い・・・w)

    恐らく簡易水冷の最強の一角だとは思うのですが、H110も買おうか
    悩み中です。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから