レビューメディア「ジグソー」

ついに再現完了!動け復刻グレートマジンガー 追記 13.8.25 <完>(動画アップ)!

2012年09月登録

 

成り行きで貰ったプラモデルです。未だ未開封…(間違いなく新品でフィルムでパッケージしてある)

てか、怖くて怖くて開封出来ませんですよ orz
オレにこのキットをどうしろと言うのだー

 

 

開けたら最後。完成まで付き合う自信がないですよ。(ハイ (^_^;)

 

と言いながら、2013年8月22日になんとか完成!

 

 

 製作経過は、下記をご覧下さい。

 

2013年5月6日追記

 

5月に yookano794さんより「偉大なる勇者の姿を是非見せて下さい!!」とお言葉を頂戴してから色々と気になり調べてみました。

 

まず分かった事は、こちらのキットの初版が昭和49年であること。
そして近年復刻されたということ。

 

フィルム開封する前に、もう一度外箱を確認してみました。
もし、初版ものであれば激しく痛んでいても当たり前だとおもったのですが結構しっかりしていました。

 


そして、こちらの記述を… ハッケ──(・∀・)9m──ン

 

 

間違いなく復刻版である確証がとれたため、フィルム開封も躊躇無くできましたw

 

中身はというと、成形色が3色もあります。下記のコメントで単色の成形色の予感がすると記入したのですが、少々嬉しい方向への間違いがありました。

 

 

そして、こちらが付属の金属パーツ。

 



やはり、このスプリングは必需品ですよ!
なにの為にあるのか、説明する必要は無いと思いますが。

 

あえて申し上げます。


ロケットパンチ!ですよ。

「アトミックパンチ」「ドリルプレッシャーパンチ」です!

 

グレートマジンガーになってから、名称が変わった事をyookano794さんに教えて頂きました。 校正ありがとうございます (o^∇^o)ノ

 

 

続いて、こちらが説明書。

 

 

右下に改編の日付が入っております。1998.10 とあります。

 

 

こちらが、裏面。部品注文カードもついておりましたw

よくみると、足の形が変なのが分かります。

 

どうやら、初版物はこの足に電池が入り稼働したらしいことも分かりました。

腕の付け根にも、それを想像させる連結部品が残っております。

 

こちらのキットは、私のイメージではプラモデルというより玩具のイメージが強いものでした。

いろいろと手を入れて作るというよりも、そのまま作った方が良さそうな感じです。

 

 

 

こちらの品物は頂き物であったため、どういった代物か分からず手を出せないでいましたが、ようやく胸のつかえが取れた気がしますw

 

 

  このキット、完成させようかどうしようか… ウゥ━━━|li(σ・ω・';)il|━━━ン

 

 

 

 

2013年5月12日追記

 

 

大いなるスーパーロボット神の導きと、みなさまの温かいプレッシャーのもとついに製作する運びとなりましたw

 

 

 

パーツを切り離していくと、とても懐かしい状況が目の前に(^^

激しく飛び出したバリ。

なんか、ワクワクしてきます。

 

 

 

パーツの合わせ目はというと、見ての通りツルツルペッタンです。

ボンドの接着強度のみで着けなければなりませぬw

 

 

さてさて、今回の注目項目はこちらになります。

 

 

そうです。ギアボックスです。

復刻されたこのキットには、初版で入っていたギアボックスなどのギミックパーツが一切省かれています。

そのため自作をして完全復刻を試みる事にしました。

 

 

こちらが組み上がったギアボックス

 

 

 

とりあえず使用しないパーツリストに入っていた台座にギアボックスを設置。

初版当時も、このパーツにギアボックを乗せていたと思われます。

そして、稼働部に屈曲したワイヤーを組み込みました。

 

 

 

 1.2mmφ の Co-Cr製ワイヤーを屈曲

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

あとは、稼働試験!!

 

 

なんとか、動いております!!

予定では、ブリキロボットのようにトコトコ歩いてくれる事をイメージしてます。

 

 

今回は、ここまででーす ( ⌒▽⌒)ノ 

 

 

 

 

2013年5月14日 追記

 

先日なつめぐさんより動きが速いのでは? と、ご意見を頂き、電源を小さな物に変更しました。当初は Out put 5.1V で稼働させてました。

この電圧を見ると、どんな電源かバレてしまいそうですが…… USB電源です(汗

zigsowはパソコンのレビューが多いというイメージがあるため、PCの御供にw と思っていたのですが、ちょっと無理がありましたww

 

そこで、電源を3V(単三直列2本)に変更。

さらに、前進と後退を可能としました!! O(≧▽≦)O

 

 

まずは前進、そして後退…

なぜか、後退スピードの方が早い… 逃げてどうする(うぉい

 

しかし、リモコンで操作していると鉄人28号を連想してしまうのは私だけ?σ(・ワ・;)

 

 

 

 

2013年5月18日 追記 

 

とりあえず試運転は無事にできたので、この後どういった形で完成品としようか考えていましたら、ギアボックスの記述にて「自作をして完全復刻を試みる」と書いてある一文に目が止まりました… (;´∀`)おややぁ

 

やはり宣言してしまった以上、完全復活をしないとダメだなということで、電池ボックスの復活をはじめました。

 

 

両足には、側方へ開閉出来る蓋がついています。丁度単2乾電池が入るサイズです。

見ての通り、電極などの金属はありません。

 

まぁ 無い物は作るしかないな…

 

ということで作ってみました。

 

 

 適当に切り出して曲げてみました。

 

何を利用して作ったか分かります??

 

 

 

ハンダ付けした後、本体に装着。

 

この写真からは、移動するための金属製の足の形状が分かると思います。

針金の先端には、グリップ力の向上と左右の長さの微調整のためにシリコン製のチューブを着けてあります。

 

 

電池ボックスは、こんな感じになっています。

 

 

 

電池も問題なく格納できました。(´∀`*))

 

 

 

ちょいとここらでコーヒーブレイク。(* ̄▽ ̄*)ノ口

 

という訳ではありませんが、実はこれが電極の正体ww

 

スチール缶の内面は、防腐処理のためコーティング材による処理がされております。

そのため、接点はコーティングを剥がす必要があります。

 

 

写真の配色も合わせてみましたw

 

 

まぁ、こんな感じで内部の構造は完全復活になるかなぁ

電源直結になってしまったのは惜しいところですが、このキュートなボディーに穴を空けてフォルムを壊す行為は極力避けたいと思い、この形にしました。

 

後は塗装の準備をするために、ネットサーフィン。

 

このグレートマジンガーは、どんな配色が自然なんだろうなと色々と見ていると、昭和当時の説明書が目につきました。

 

 

基本色は、うすい水色 黒 銀 黄色 …… (# ゚Д゚) これって意味あるのか??!

見たままやぁぁぁぁぁああぁあぁぁ!!

 

まぁ、当時は当たり前の配色案内なんですけどねww

 

そんな事を考えながらいろいろと見ていると、こんな内容が目につきました。

 

 

 |||||||||||||( ̄Д ̄)ガ━━ン|||||||||||||

 

ブレーンコンドルをグレートマジンガーの頭にさし込むと

動き出すだとーー!!!

 

 

まだまだ眠れない夜が続きそうです… orz 

 

レビューもまだまだ続きます…

 

 

 

 

 

2013年5月20日 追記

 

あれからギミック完全復活を考えると完成の事で頭が一杯になり、楽しくて楽しくてなかなか眠れませんでした。

私の頭の中にも、ブレーンコンドルがぶち込まれたような感じですw

 

 

こちらが、スイッチの役割をするブレーンコンドルです。

 

 

 スイッチの金具を装着した写真になります。

 

 

 

作り方は、ブレーンコンドルの下部にある突起物にスリットを入れます。

今回は、リューターを使いました。

 

ブラスティックなどの高分子材料をディスクでカットする際は、非常に危険なので、手指の怪我に気をつけ防護眼鏡などを使用して作業する必要があります。

 

※樹脂が切削熱で溶けて絡み付くためです。

 

 

 

 

 無事にスリットを形成出来ました。

 

 

 

次は、スチール板を巻き付け断端をスリットに差し込みます。 

 写真左側は、接点を研磨した状態。写真右側は、未処理の状態のサンプルです。

 

 

 

スチール缶内面のコーティングですが、皮膜が強固なためハイトルクのリュータを使用しました。研磨に使ったバーも回転半径の大きな物を選択してあります。

 

 

 

続いて頭部の接点を製作。ブレーンコンドルのスイッチが接触する場所とコードを着ける場所は研磨をしてあります。

 

写真がボケてしまいました。申し訳ありません

 

 

 

スイッチ部品を取付けました。

ようやく素組みに入れます v(・∀・。)イエーィ

 

 

こちらが本体に取付ける装備品の数々。見てるだけでドキドキしてきます (゚∀゚*)

 

グレートブーメラン(胸の赤い部品)、アトミックパンチ、マジンガーブレード(剣)2種、スクランブルダッシュ(背面の羽)、ブレーンコンドル(頭に合体する部品)

 

 

 

さて、いよいよ本来の状態を再現してグレートマジンガー発進!!

 

 

 

 まだウエストに輪ゴムが嵌っておりますが、ご容赦くだされwww

 

後は、程々に下地を整え塗装に入る予定。

キットの荒い部分は、そのまま残し塗装したいと思います。

どんな色が自然か、まだ悩み中です。

何か良い配色の案があれば教えて欲しいですw 

 

とりあえず、大きな作業は終わったかな(^^

完全復刻まで、ゴールが見えてきました!!

 

 

 

 

2013年8月22日 追記

 

後は塗装を残すだけ!

と言う事で、まずは金属色の塗装からです。

 

今回この塗料を使ってみました。

高価な塗料だけあり、なかなか良い発色を得られました。

 

 

口元は、ブラックを薄く塗装してあります。

 

次は、地道にマスキングです。

 

 

なんだか痛々しい姿ですw

 

ブレーンコンドルも、ちまちまマスキングして塗装完了!

マスキングテープを貼る作業は、一番大変なのですが、テープを剥がす際の快感は、なんとも言えず最高ですねww

 

 

次は、本体です。

 

 

こちらが、装備品です。

 

 

 

こちらを、全て取り付けて完成です!!

 

 

 

 

 

 

顔はとても二枚目なのですが、体系は中年のおじちゃんですw

昭和の懐かしい感じが、とても良いです(^^)

 

配色の資料は、yookano794さんより頂戴しました。

とても参考になりました。ありがとうございます!

 

スクランブルダッシュの紫がかったピンクは、なかなか色が合わず4回程塗り直しをしました。

 

折角なので、yookano794さんより頂いた資料をイメージして写真紹介します(^^ノ

 

 

ブレーン・コンドル! マジーン・ゴー!!

 

 

 

サンダー・ブレーク!!

 

 

 

アトミック・パンチ!!

 

 なかなか、かっちょいー!!

結構手抜きをしてありますが、色が着くと凄くイメージが変わります。

 

後は、完全版の動画…

どうしよか…

 

 

 

 

2013年8月25日 追記

 

やはり動画をアップしないと気が済まなかった為、完成動画を作りました!

 

 

とりあえず、iMovie を使ってみたかった…ってのもありますが(汗

 

 

こちらは、完全体の動画です。

 

何はともあれ、やりきることが出来て思い残す事はありませんw

 

 

 

Zigsowをはじめ、スパロボ神、そして応援して下さったみなさん ありがとうございました!

 

 

2013.8.25 レビュー <完>

 

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

    頂き物ですw

32人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (55)

  • yookano794さん

    2013/05/05

    > オレにこのキットをどうしろと言うのだー
    作って、zigsowに登録しなさいという、スーパーロボット神の思し召しだと思います。

    偉大な勇者の姿を、是非見せてください!!

    …しかし、パッケージの昭和っぽさが泣かせます。ww
  • ThinkRock(T-beet)さん

    2013/05/05

    ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
    でもね…
    おそらく、体型はズングリで、整形色はオレンジ系一色のような予感がするんですよ(´д` ;
    空けたら責任をとらないと気が済まなくなるので、その後を考えると危険な臭いがするパンドラの箱のような気がして躊躇してます。
    せめて、完成品の写真があれば決心がつくのですけどね。
    yookano794さんの言われるとおりパッケージの上蓋全面に昭和のイラストが描かれているため、完成品が全く分かりませぬw
    かくなる上は、フィルム開封か…

    これはスーパーロボット神の試練でしょうか…>_<…
  • yookano794さん

    2013/05/05

    > おそらく、体型はズングリで、整形色はオレンジ系
    > 一色のような予感がするんですよ(´д` ;

    なるほど、そういえば…
    この時代のプラモデルは、元々付いている色が圧倒的に
    少なかったんですよね。
    てか、そんなところまで、再現しますか。w

    これはきっと、スーパーロボット神の試練に
    間違いありません!!(^^;)
他52件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから