中でもラインナップの最上位であったXD-Z909は、新品当時195,000円とハイエンド機としては比較的安価な価格設定でありながら、出力側にビクターが独自開発したデジタル信号補正技術「K2インターフェース」を、そして入力側にAA(アナログ・アキュレート)コンバーターを、それぞれ搭載するという、技術面でもかなり意欲的な設計が施されています。
単に技術的な個性だけではなく、正統派ともいえる物量投入型の設計を施されていて、銅メッキシャシーや高剛性底板のソリッドベース、オーディオ専用の大容量電解コンデンサーの大量投入など、オーディオ機器として適切な部分にしっかりとコストをかけられていたことも大きな魅力となっています。
この製品が新品で売られていた当時は、私もまだ中学生でとてもこの金額の製品を買うことなど出来ませんでしたが、販売店で眺めつついつかは買おうと思い続けていました。
私が社会人になった頃には既にDAT自体が殆ど姿を消していて、ごく一部の製品を除いて中古市場での価値は殆どなくなっていて、DAT自体の絶対数が少なく入手は難しかったものの、見かければ大した金額のものでもなく容易に購入できる範疇のものとなっていました。
結果的にこの製品は2台購入して、それぞれ別のシステムに組み込んで現在まで使われています。他にも普及価格帯のDATは何台か所有していますが、やはり当時のハイエンドというだけのことはあり、音質では他の機種を圧倒しています。
とにかく他の機種と比べると、全体の情報量と低域方向の余裕が圧倒的です。最新の機器と比較すれば解像度の甘さなどを感じる部分はありますが、ある程度以上のコストを割かれたオーディオ機器の共通する、独特の貫禄のようなものを感じさせる音質です。
現時点に至るまで2台とも正常に動作するなど、メカとしての耐久性も高く評価することができる、隠れた名機であったと思っています。
-
購入金額
15,750円
-
購入日
2005年05月08日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。