レビューメディア「ジグソー」

GPU水冷汎用ウォーターブロック GTX570を水冷にしてみた

グラフィックボードを水冷化するための水枕(ウォーターブロック)。
GPU水冷
GPU水冷

汎用タイプで様々なGPUに対応しています。
対応表にGTX570は載っていませんが、セット可能だったのでレビューに残しておきます。

まずGTX570の分解。
使用したのはPalit NE5X570S10DA-1101F。
基盤裏のネジを全て外してやさしく引き剥がすとこのような感じに。
GTX570分解
GTX570分解


さらにGPUクーラーから、GPUファンを取り外します。
下の画像の黒い板は、メモリやVRMを覆っていたヒートシンク(バッファ版)。
メモリやVRMの熱を吸収してファンの風を受けて冷やすためのもの。
これを今回は再利用するので残しておきます。
ファン取り外し
ファン取り外し


この3つを組み立てます。
GPU水枕、基盤、ヒートシンク
GPU水枕、基盤、ヒートシンク


ヒートシンクを取り付けなおしました。
こんな感じになります。
この上にGPUウォーターブロックを載せます。
ヒートシンクよりGPUコアのほうが若干背が高いので、問題なく取り付けが可能です。
ヒートシンク取り付け
ヒートシンク取り付け


XSPC RASA GPUを取り付けました。
GPUコアの面積より、XSPC RASA GPUのほうが広いので、ヒートシンクに一部接触します。
これを逆に利用して、ヒートシンクとXSPC RASA GPUの間にもサーマルグリスを塗り、ヒートシンクの熱も多少吸収できるようにしています。
XSPC RASA GPU取り付け
XSPC RASA GPU取り付け


ウォーターブロックとヒートシンクの間に、白いグリスが見えます。
多少はヒートシンクの熱も吸収してくれるはず。
仮設置
仮設置


フルカバータイプではないため、もう少しやっつけ感が強いかと思いましたが、そうでもなく、これはこれで「水冷してるぜ」的な精悍な顔つきに変わりました。
斜め上から
斜め上から


裏から見るとこのような感じです。
陰になって見えませんが、付属品の絶縁ワッシャーを基盤とネジの間に挟んでいます。
基盤とコアと水枕に隙間が生まれないように、このネジもしっかり閉めて固定します。
基盤裏
基盤裏



*現在、仮組み中なので、本格的に稼動させたらOCCTを走らせて、冷え具合を確認したいと思います。
*基盤上のメモリやVRMがあまり冷えなかった場合、奥の手を使いたいと思います。


冒頭でも触れていますが、この水枕は汎用タイプ。
このウォーターブロックの最大の利点は使い回しが利くということです。

反面、メモリやVRMには別途ヒートシンクを購入して張り付けることになります。

メモリやVRM、GPUコアを全てカバーして冷却するための、フルカバータイプもありますが、このフルカバータイプは基盤ごとに形状がバラバラですので、GTX580からGTX680に乗せ代えるなどの使い回しは一切できません。

汎用タイプとフルカバータイプは一長一短ということになりますが、金銭面でいうと、汎用タイプのほうが圧倒的にコストが安く付きます。

下記の対応表に基づいてGPUコアを水冷化することができます。

[[[ 対応表 ]]]
Nvidia Geforce Reference Designs
GTX580, GTX480, GTX470, GTX460, GTX285, GTX280, GTX275, GTX260, GTS250, 9800GT, 9600GT, 8800GTX, 8800GTS, 8800GT

ATI/AMD Radeon Reference Designs
6970, 6950, 6870, 6850, 5870, 5850, 5830, 5770, 5750, 5670, 5570, 5550, 4890, 4870, 4850, 4670, 3870, 3850, 2900, 1900

RASA GPU
RASA GPU

このウォーターブロックの足は少し変わった形状をしていますが、この形にあえばなんでも取り付けることが可能です。
「口金のサイズさえあえばいいのさ」とはマッコイじいさんの名言ですが、まさしく穴の位置さえあってしまえば、どのGPUにも取り付け可能です。
残念なことに、寸法図がメーカーサイトにも掲載されていないので、心配な人は、寸法図が掲載されているEK-VGA Supreme HF(少し高いですが)を選択したほうがいいかもしれません。
  • 購入金額

    4,980円

  • 購入日

    2012年頃

  • 購入場所

    CoolingLab

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから