娘PC
を構築したときは、プレミアムレビュー選出品やプレミアムレビュー関連自腹購入品、自分のPCをグレードアップした際の玉突き余りパーツ、保守用予備パーツなどを駆使して低予算に抑えたので、電源は以前ロクナナ!
の時に予備をおろして使っていたのが、Mini-ITXに適した容量の80PLUS GOLD電源
に交換したためまた予備電源に逆戻りしていた80PLUS SILVERの750W電源。
グラボレスのSSD+HHD構成の省電力用CPU
を積むPC用としてはややオーバースペックだが、どんどん変換効率があがっている今日、いつまでも80PLUS SILVERを予備として腐らせておくのももったいないし、なにより「予備電源」を持っていたのは複数PCがなかったためで、休止中である改造中のOC用PCとPenⅢ時代の前娘PCをのぞ゙いても、もはやPC7台あり「もう予備を持つ必要ないか」と。
そんなわけで、息子PCの時は「予備」がなかったので新規購入。もともと娘よりは使いそうな息子、とりあえずグラボレスだがその後増強する可能性もあるので、もう少し大きいのを積んでも良かったのだが、そのときゃ娘PCの750Wとスワップすればよい、と普段使いの消費電力が低い(はずの)コイツに。80PLUS PLATINUM認証の550W電源。さらにいまどき購入するのだからと“Haswell対応電源”。ただ今回Haswellは使わないので、転ばぬ先の杖と言うか、先行投資というか、あるいはムダに高性能と言うかwwサイズはやや小ぶりな奥行き14cm。ただし、プラグインではなく全ケーブル直付けでMini-ITXなどに押し込むのはちょっと。せめてセミプラグインにしてくれればその大きさと容量から考えられる中~小型PC用電源としてはベストだけれども。あと電流配分としては、1系統に傾斜配分したり、+12Vシングルでアンペア数を稼いだ造りではなく、おとなしめの30A×4系統。そういう意味では安定志向の電源で、今回つかったCPUや板の性格とはアンマッチ。ただそういう使い方になった時にも必要なところだけ交換できるのが、自作PCのよいところなので!wそうそう、PCパーツ系には良くあるけれど、外装フィルムの上に貼られた国内保証シールをなくすと保証受けられません。3年間保証もあるので、なくさないようにw
【EA-550-PLATINUM仕様】
出力:550W
規格:ATX12V v2.3 準拠
搭載ファン: 120mmダブルボールベアリングファン
製品サイズ:150(幅)×140(奥行)×86(高)mm
重量 :約1.88Kg
80PLUS:80PLUS PLATINUM
コネクタ:メイン20+4ピン x1、、4+4ピン12V x1、6+2ピンPCI-E x2、SATA x5、ペリフェラル x4、FDD x1
-
購入金額
7,182円
-
購入日
2013年06月06日
-
購入場所
TSUKUMO DOS/Vパソコン館
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。