普段は、レインXのスポンジで施工してますが、ストックもなくなりガラコ導入。。。
(本品も含めて)フェルト仕様は、狭いところが使い辛い(入らない)、フェルトに染み込ませているので消費が早い等…あるので、敬遠してました。(施工は楽チンですが)
スポンジ仕様の特売になかなかめぐり合わないので… ^_^;
(ガラコを使用するのは何年振りだろ??)
-
購入金額
498円
-
購入日
2012年06月08日
-
購入場所
ケーヨーデイツー
購入金額
498円
購入日
2012年06月08日
購入場所
ケーヨーデイツー
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
最新の玩具。
まず、試乗を試みたときの感想から。 1、ブレーキに違和感がある。 踏みしろ5%くらいまで効かない 10%くらいから急に効くようになる。�...
MADE IN JAPAN !
この度は選んで頂いたzigsow様、YUPITERU様、関係者の皆様にこの場を借りて厚くお礼申し上げます。レーダー探知機を触るのは、手持ちの「SVE-25C」...
スクーターのタイヤを自分で交換
深夜コンビニにタバコを買いに原チャで出かけたらパンクしちゃったので、そのままamazonでIYH丁度タイヤ交換のころ合いだったのですがこうなっ�...
一番重要で、換えが効かないテンポラリ系データのバックアップに
輸送時障害を受けたメインPC復活&Windows11化作業で、唯一新たに購入したストレージが本品。元々更新前の構成が①OS+プログラム(Main-Array):512MB...
ライバルより美味しい
テレビCMでも見たことがあるモンロワールのリーフチョコ よく似た包装の小粒チョコを貰ったんです。 こちらはよく見ると葉っぱじゃなくて�...
モバイルにしては大きい4Kモニター
今まで使っていた右モニタ(ターシャリー)が暴走したので買い換えることになりました。外箱 パッケージの内容物。専用カバーは本体に装着さ...
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/07/02
水で3倍に薄めて使うので、なかなか減りません。
100均で900mlのペットを買い、飲み干したあと、霧吹きキットを取り付けます。
ペット内の1/3を超える程度にガラコを入れ、あとは水で満たすだけ。
運転前や降雨時に車載の霧吹きで、水弾きの悪い部分に追加で『シュッ』とするだけ
あとは気楽に走ればOK
風の強い日にはちょっとだけ風向きを考えないといけませんが、おおむねいい感じです。
これだとフェルト部分で、多少の汚れも取れて便利そうですね。
sirus15さん
2012/07/02
コメントありがとうございます!
一時使用したことがあります。
通常の使い方だとワイパーの稼動域しか施工できない、ウォッシャーノズル付近にシミ状の汚れが付くので止めました。
その後は(施工がちょっと手間ですが)、デカ丸系です。^_^;