レビューメディア「ジグソー」

安さにつられた…

以前Intel DQ77MKのレビューの際に少し触れましたが、私の十数年のPC歴の中で、MicroATXのマザーボードはほんの数枚しか使ったことがありません。特に、きちんと環境を作ったマザーボードといえば、プレミアムレビューで活躍したDQ77MKの他には、ASUS A8NE-FM程度しかないのです。

 

 

 

 

これは私が組み立てるPCは、大抵拡張ボードを複数枚装着することになるため、システムの拡張性を重視してスロット数の多いマザーボードを選ぶ傾向があるためです。PCIスロット数の少ないPC-9821シリーズで苦労した経験からか、必要以上に拡張性を重視する癖が付いてしまったようです。

 

しかし、今年の新春セールで数年ぶりにMicroATXのマザーボードを購入しました。私がきちんと買ったMicroATXマザーボードは、結局組み立てることがないままとなっているASUS N4L-VM DH(Socket 479+Intel 945GM)以来でしょうか。

更新: 2015/01/07
コストパフォーマンス

Z77らしからぬ安さ

MicroATXに縁のない私が何故敢えてこの製品を買ったのかといえば、あまりの安さにつられてとしかいいようがありません。

 

 

マニュアルとケーブルが欠品という理由で、保証付き中古ながら2,000円(+税)だったのです。

 

今までLGA1155のマザーボードは複数枚所有していたのですが、Z77の製品は1つも持っていませんでしたので、1枚ぐらいは欲しかったというのも大きな購入動機となっています。

 

ASUS製MicroATXフォームファクターのZ77搭載製品としてはローエンドとなる製品であり、上位と比較すると電源周りなどが簡素化されているようですが、DIGI+ VRMは採用されていて、無理をさせなければ不足が生じることはないでしょう。オーバークロックに興味の無い私にとってみれば充分です。

 

スロット数は当然普段買うマザーボードよりも大幅に少なくなりますが、32bit PCIスロットが残されている辺りに好感が持てます。私の場合オーディオカードはPCIで挿したいと考えていますので1本は欲しいのです。多くのZ97やX99のマザーボードでPCIスロットが廃止されてしまったのが気がかりです。特にX99ではPCIスロット搭載製品は皆無ですから。

 

問題は組み立てるパーツは充分に余っているものの、組み立てたPCを使うべき場所がないということでしょうか。いつかは使うかもしれませんが、当面は放置しておくしかないでしょう…。

  • 購入金額

    2,160円

  • 購入日

    2015年01月04日

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから