i5-3570Kプレミアムレビュー時に購入しました。
コンパクトでも2.5インチストレージを2台搭載可能なので、純粋にSSDの速度を楽しむも良し、IRSTで仮想的な高速・大容量ストレージを実現するも良し、です。
電源系がどこのものともしれない怪しい150Wですが、普段使いで電圧下げてやれば3570Kでも比較的安全域かとは思います。
ちなみに安い分加工精度は悪く、ケースを閉めるのにかなり苦労します。
ただ、この値段でフロントにUSB3.0が2端子、eSATAもついているのでITXにお勧めのケースでは有ります。
しかも付属のネジ類が豊富で、追加ファン取り付け用のネジまでついてます。
ストレージ2台に光学ドライブを取り付けても尚ネジが余るという周到ぶりです。
工作が好きな人であれば初自作にはもってこいかと思います。
で、なぜ工作が好きな人向けか、というと。
別にユーザーが加工をする必要がある、というわけではなく。
内容量がめいっぱいなので組み立て製があまりよろしくない、という点です。
そして電源ケーブルの長さも絶妙なので、取り回しを気にしないと配線の接続すら危ういのです。
エアフローだ冷却性だとかではなく、配線するという行為自体が取り回しとセットになっているのです。
正直、かなりめんどいです。
いえ、mini-ITXはみんなそうなのかもしれませんが、今までATXでエアフローなんか大して気にせずに組み立てていた身からすると、mini-ITXはこんなにも面倒くさいのかとややうんざりしました(笑。
ですがその分コンパクトに収まっていると考えれば、仕方がないと思えるのですが。
ちなみにこのケースは12.5mm厚のストレージが付けられます。
最近2.5インチで15mm厚な大容量HDDが出てた気がしますが、あれは確実に入りません。
12.5mmがギリギリ(入るけど若干アウト)な感じです。
ご検討されている方はお気を付け下さい。
あとはM/Bのレイアウトにもよると思いますが、CPUクーラーは考えて付けましょう。
レイアウトによっては高さ方向のクリアランスがかなり厳しいです。
ちなみにこれはリテールですが、写真のようにドライブ類の下にCPUが来る場合はリテールでも若干恐い感じです。
かといって手裏剣とかだとメモリに干渉しそうですし、結局はリテールが一番無難です。
値段と拡張性を考えれば良い商品だと思いますね。
-
購入金額
7,480円
-
購入日
2012年06月25日
-
購入場所
TSUKUMO
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。