そろそろ買い換えようかと思っているのですが、タイミングを逃しています。
個人的には初の FOMA だったのですが、購入当初はレスポンスの
悪さが非常に気になりました。
今ではまったく気にならなくなってますが・・・まあ慣れただけですね。
-
購入金額
8,000円
-
購入日
2005年04月頃
-
購入場所
近所の携帯屋さん
購入金額
8,000円
購入日
2005年04月頃
購入場所
近所の携帯屋さん
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
カスタムジャケットが欲しくて購入
当時購入したのは、画像にある天然木のカスタムジャケットを付けたかったからでした。 この頃は縛り期間なんてなかったのでコロコロ機種変�...
長年の愛用でも壊れない
ワンタッチオープンボタンがあることと下記のような横開きモードも使えることって制限から、P01AからP01Bへの単純乗換えになりました。 ...
ワンセグ番長
このP903iTVはドコモのFOMA世代の携帯電話です。 ■ トップクラスのワンセグ感度この端末の売りは本体の型番にTVがついてるようにワンセグ機能�...
まだまだ人力のママチャリで頑張ります!
アサヒサイクル製の27インチシティサイクル2025年モデルです。 まだまだ人力のみでいきますよ! 通勤用の自転車が老朽化したため新しいモノに...
WIN10サポート終了とのことで購入
デスクトップPCCorei5MSOffice2019H&B/メモリ16GB/M.2SSD256GB+HDD500GB/DVD-ROMWindows11/(整備済み品) WIN11対応機を購入 DELL製で殆どの機能は揃っています メ...
切り分け用だし、短めがよろしいようです
(↑)お仕事環境でこちらのモニタを活用してるのですが最近モニタのちらつきが目立つようになりました完全にモニタ単体で電源OFF/ONしている�...
退会したユーザーさん
2007/06/19
買い替えのタイミングを逃されているのは、なんだかんだ言って必要十分な機能を満たしているということなのでは?
インターフェース等の使い心地はいかがですか?
あらぴーさん
2007/06/19
キーホルダーと一緒にポケットに突っ込んだりしてますので。
昔からずっと P の携帯を使ってきていたのですが、FOMA になって
P と N が共同で開発するようになり、操作性が N よりになってしまったので、
最初は非常に使いにくかったと記憶しています。
記号の場所が分からなかったりとか、メールを編集しようとして間違って
送信したりとか・・・
説明にも書いたように、mova 時代と比較するとレスポンスが悪くなっている感はあります。
反応が悪いため、キーを連打→目的の機能を通過してしまうということを
しょっちゅうやってしまいます。
短気な人には向かないかもしれないですね。
退会したユーザーさん
2007/06/23
携帯電話は確かに、未だにレスポンスの悪さにイライラさせられることが多いですね。
なんとかならないものか…!
sukiyakiさん
2007/06/24
私はP700i、妻はP901iを使っています。けっこう気に入っているのですが、ちょうつがいのところのワンプッシュで二つ折りを開けるボタン(他のメーカー製品では見かけないので、松下の特許なのではないかと思っています)がふたりとも壊れてしまいました。もう少し強度をあげるといいのではないかと思っています。別件、貼られているシールがちょっと気になります。
あらぴーさん
2007/06/25
私のはボタンが健在です。片手で操作しやすいので、あのボタンはいいですね。
貼られているシールは、お富さんからいただいたものです。
中身が本当にAMD製なら凄いのですが・・・
sukiyakiさん
2007/06/25
了解しました。今後ともよろしくお願いします。