ワンタッチオープンボタンがあることと
下記のような横開きモードも使えること
って制限から、P01AからP01Bへの単純乗換えになりました。
マイクロSDもSDXCが使える為
32Gに動画を入れて視聴したりしています。
-
購入金額
60,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
DoCoMoショップ
ワンタッチオープンボタンがあることと
下記のような横開きモードも使えること
って制限から、P01AからP01Bへの単純乗換えになりました。
マイクロSDもSDXCが使える為
32Gに動画を入れて視聴したりしています。
購入金額
60,000円
購入日
不明
購入場所
DoCoMoショップ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
カスタムジャケットが欲しくて購入
当時購入したのは、画像にある天然木のカスタムジャケットを付けたかったからでした。 この頃は縛り期間なんてなかったのでコロコロ機種変�...
四角いデザインが可愛いVIERAケータイ
夫が携帯を買いかえる!というので、一緒についてゆき、なんとなく(夫に)勧められるがまま同じ機種を購入。Pは初めてだったのですが、気に�...
ワンセグ番長
このP903iTVはドコモのFOMA世代の携帯電話です。 ■ トップクラスのワンセグ感度この端末の売りは本体の型番にTVがついてるようにワンセグ機能�...
廃棄になった第7世代のCore i3 ミニPC
マウスコンピューターの第7世代Corei3のミニPCです。マウスコンピューターのミニPCは第8世代からM.2NVMe、Wi-Fi6、Bluetooth5.0となるのですが、第7世...
カメラのファインダーの汚れが気になってたので買ってみた
今回の「KMC-LP16G」はファインダーの清掃用となります。 ファインダーの汚れ、結構気になってたんで調べたらコレが出て来たので購入しました。...
日本製の超薄刃鋸
[製品名(型番)] アイガー超薄刃精密鋸(TSR205) [購入経緯] 模型工作用として購入。 [内容] アイガーツールの超薄刃精密鋸になります。 厚...
くーねるさん
2019/09/04
このころのガラケーは各メーカー個性があって良かったですよね(´▽`)
特にdocomoはあの頃は多種多様な機種が多くって欲しいと思った機種多かったですね~
ガラケーでやるテトリス懐かしいな(*・ω・)ノ