そのうち自宅のサーバーをRAID化する時に使おうと思ってそのまま保管しておいたのですが、何しろその時点でサーバーとして使っていたのはPC-9821RvII26/N20で、当然ながらPC/AT互換機向けのストレージカードは使えません。
結局PC-9821RvII26/N20が電源ユニットの故障でサーバー用途から退いたのが2006年末頃で、その後釜に座ったのは既にSATA世代かつPCI Express世代であったDELL PowerEdge SC420でした。こうなってしまうとUltraATA/100止まりのMegaRAID i4には出番はないわけです。
きちんとしたパリティ演算用のCPUまで搭載した本格的なRAIDカードであり、状況によっては有効活用することも出来たと思われるカードなのですが、結局私の手元では動作確認以外では全く動作することなく、現在も保管箱の中に眠っている状態です。強いていえば4ch分のUltraATA/100対応フラットケーブルも付いてきているわけで、このケーブル代だけで800円の元は取れてしまうのですが、これも半端に使うのは勿体ないと思ってしまい、未だに未使用のままです。
出物を見つけて飛びついても、むしろ全く使われないようなものであれば無駄に終わってしまうという良い例です。SCSIのRAIDカードは一時期使っていたことはあったのですが、IDEは同じようなHDDを複数台買う機会があまりなく、結果的にSCSI以上に敷居が高くなってしまっていたような気もします。
-
購入金額
800円
-
購入日
不明
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。