現在キューブ型ベアボーン「SZ77R5」のレビューに向けてデータ蓄積中だが、その使用部材。
HDDは製造各社の組み立て工場や部品業者が、例の2011年のタイ洪水の被害に遭ったが、大打撃を受けたのはWestern Digitalと東芝で、Seagateは両社に比べれば軽微な被害だった。しかし合併連繋、弱肉強食で淘汰されたHDDメーカー数は激減しており、集約化によって工場数も減っていたことから、HDD全体の供給量が細り、価格が高騰した。
洪水以前のプライスリーダーは間違いなくWestern DigitalのCaviar Green
で、一時期2TBでも5,000円強という激安価格で市場を牽引した。それが洪水直後は実に3倍の15,000円以上に跳ね上がった。2012年7月現在かなり落ち着いたとは言え、まだ8,000円以上と最安値の1.5倍程度。
もともとこのWD Caviar Greenは大容量低価格を主眼に商品設計されたものなので、低回転で速度は期待できないし、居眠りから覚めるのが遅いというクセもあるもの。それはデータ用と割り切ればあまり問題にはならないけれど、高いのならわざわざ選ぶほどではない。
できれば、ここんところ起動ドライブで使っている7,200回転のキャッシュ64MB、SATA6.0Gb/sの黒いの
の2GBタイプ(WD2002FAEX)を使いたかったが、こっちはまだまだ高価で選べない。
そこで以前クラッシュして痛い目見たので敬遠していたSeagateに復帰。クラッシュしたのはずいぶん前だし、IDE時代よく使っていて悪印象がないMaxtorが吸収されているので、その技術も入っているだろうから、と期待して。
なにより、WDの黒いのと同じカタログスペックでありながら半額、というのは魅力だったので....
ネットでは音問題が取りざたされているけれど、どうだかね。
入れてみた感じは特に五月蠅いといった感じはない。ただし、使ったベアボーンがコンパクトキューブなのでファン径が小さく、そちらの音が勝ったからかも知れない。
速さはこんなトコロ
結構速くて黒キャビア
を凌駕。1TBプラッタの威力か??
ちょっとこれで行ってみようと思います。
※一番稼働が長いPCに積んでいたとはいえ...タヒんでしまうのは情けない!
ま、10年保ったので、メーカーとしては「知らんがな」かも知れないけど...
ただ、WDのはまだ生きてるんだよなー同環境で。
---------------------------
2012/08/03 使用感追記
2022/11/06 戸籍抹消
-
購入金額
8,240円
-
購入日
2012年06月16日
-
購入場所
ツクモeX.
いぐなっちさん
2012/07/27
5000円というのが異常な安値だったわけで。
音については、回転音でなければ、SSDからブートしますし問題ないです。
cybercatさん
2012/07/27
>んまぁ・・・2Tで8000円というのも十分安いですからね^^;
そうですねw。ここんところのたたき売り状態でも何とかやりくりしていたHDDメーカーは先の高騰では史上最高益上げているとか。たぶんこのくらいが適正価格なんでしょう。