レビューメディア「ジグソー」

持ってます

貝印のコンビネーション砥石です。

荒砥石×仕上砥石のコンビで、コレ一つで荒研ぎから仕上げまでOKです!

◆ スペック ◆
ステンレス・鋼兼用
荒砥石:アランダム#500
仕上砥石:ホワイトアランダム#1200

付属の台が滑り易いので、若干使いづらいです。
下にシリコン系のマットを敷くと良いですね。
セラミックのローラーが入った、包丁をコロコロすると研げるタイプのヤツを持ってますが、刃が欠けたので普通の砥石が便利です(^_^;)

茶色の方が荒砥石です。

白色の方が仕上砥石です。


割り箸1本分くらい峰側を浮かせて、研ぐと良いみたいですが・・・素人なので、なかなか上手に研げないですね。
それでも研が無いよりは、全然良く切れます。
今は、ステンレス包丁なので、いづれは鋼の包丁を購入したいです。
  • 購入金額

    1,500円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

コメント (9)

  • operaさん

    2012/05/24

    仕事では砥石で研いでましたが、

    家ではついつい端折って茶碗の底で研いでます。。(^^ゞ(笑)
  • RYOさん

    2012/05/24

    おうちにある砥石にそっくり~!
  • とっぷりんさん

    2012/05/24

    うちは嫁様が研いでるので自分は分かりません。

    保全にハサミを研ぐ装置があり、そちらは2~3回使いました。
他6件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから