30cmだが「コネクタ部を含めて30cm」なので実際のケーブル部分は20cmチョイくらいになる。
ハイパーツールズ製のディスプレイケーブルはフェライトコアがないのだが、通常の長さ(2m)のモデルでも画質に影響は無く、取り回しもしやすいので数本使用しているお気に入り。この30cmモデルを含め長さが細かく分類されているのがありがたい。
参考→http://www.kirikaeki.net/cable/vga/
しかしいくら切り替え機用とはいえ30cmは短すぎた感もあり、モニタのコネクタ位置によっては切り替え機がうまく設置できないほどだった。なんという自爆。本来の目的である切り替え機によるゴースト発生軽減効果はあったのだが。
切り替え機が引退した今は、ジェンダーチェンダーと併用して、30cmの延長ケーブル化。置き場所の関係でコネクタにケーブルを挿すのが面倒なPCに装着している。まあやっぱり短すぎた気がry
-
購入金額
900円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
とっぷりんさん
2012/03/29
以前は持っていたんですが、当時は三菱のRDT19あたりだった…
我輩!テトであーる♪さん
2012/03/29
切替機の時は確かにこれは便利ですね!!
下小川さん
2012/03/29
ちょっとコイツは切り替え機用としても短すぎて、モニタと切り替え機がほぼ一体化するような位置に配置する羽目になりましたw
切り替え機の役目は殆ど無くなってますが、極短延長ケーブルとして使えばコネクタが変な場所にある場合とか、モニタ裏に配置する小型PCの配線とかに活躍してくれそうです。
ちなみに極短DVI共々、機器内部での接続の需要もあるそうな。
notokenさん
2012/03/29
このくらいのほうが机が片付きます。
下小川さん
2012/03/30
ただいざレイアウト変えようとすると融通きかないから買いなおすハメに!