レビューメディア「ジグソー」

ダイアル式テレビを思い出す操作感

D-Sub15pin3系統を切り替えるスイッチ。純粋な機械式スイッチなので電源の類は不要だが、接続されていない機器は完全に取り外された状態になるので、機器の電源オフ時に操作するのが無難。アナログなので切り替え時にモニタ側の微調整が入る事も多い。

接続方向に決まりはなく、基本的には一つのモニタに3台のPCを選択接続する使い方になるだろうが、逆に1つのPCで3台のモニタに選択して接続するという使い方も出来る。ぶっちゃけそんな場面あるのか判らないが。

金属製の筐体はしっかりした造りで、スイッチもガチャッガチャッといい感じの音を立てて切り替わる。ダイアルを回して画面が切り替わる様はまるで昭和のテレビだ。

但しその構造上

[PC]─ケーブル─[切り替え機]─ケーブル─[モニタ]

とどうしてもケーブルが長くなるので、画質の劣化、特にゴーストがおきやすく、公式サイトにもその旨が書いてある。

私の場合切り替え機→モニタ間を極短ケーブルで接続した&この個体は3系統のうち「B」のみ比較的ゴーストがおきにいくいのでそこをメインに使用することで解消していた(スイッチ形状によりAからCへの直接切り替えができないのでどちらにせよBがメインになるのだが)。
どちらにせよ一般的ケーブルを2本使うと気になるレベルのゴーストが出る事は留意したい。


…とはいうものの、今更D-Sub3系統切り替えを求める人など殆ど居ないだろう。大半のモニタが2系統以上の入力を持っている上に主流はデジタルだ。


私の場合は1系統D-Subしか持たない古い15インチモニタを使って、2つのPCを接続&1つの動作確認用系統を使う為に使用していたのだが、入力系統が多いモニタが増えたので常設機器からは外れてしまった。

機械的にはしっかりしており、ゴーストを気にしなければD-Sub延長ケーブル代わりにもなるので処分せずに持っているが、本来の用途で設置することはもうなさそうだ。
  • 購入金額

    3,000円

  • 購入日

    2009年頃

  • 購入場所

    Amazon

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • はにゃさん

    2012/03/28

    640x400までの2列15ピン時代にはロータリースイッチ式の切替機を使ってました。
  • 下小川さん

    2012/03/28

    2列15ピン!さすがに私はお世話になったことないです。こういうスイッチは切り替えてる!って感じがしてすきなんですけど、A→Cへ切り替えるときとかはやっぱりボタン式のがラクですね。
  • notokenさん

    2012/03/28

    >逆に1つのPCで3台のモニタに選択して接続するという使い方も出来る。
    プロジェクター利用時とか重宝しますよ。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから